トコちゃんベルト専門店MAMACHOICEのブログ

2014/01/17(金)18:23

保育士さん、介護士さんのお仕事に限らず、上半身だけで持ち上げると腰痛になりがち。体の使い方を意識して生活すると、ぎっくり腰などが避けられる(昨日の続き)

トコちゃんベルト(42)

昨日、トコちゃんベルトから、からだの使い方に話が飛んだのですが、保育士さんや、介護の仕事の方は、人を持ち上げる、支える機会が多いと思います。それで、腰痛になりやすいですよね。 私が通っている空手教室で、大人ふたりが組んで、お互いを持ち上げて運ぶトレーニングをしたことがあります。なにせ大人ですから、赤ちゃんのようにひょいとはあがりません。でも、腰を落として体に密着させ、脚力や腹筋、背筋をバランスよく使って抱き上げると、大人も軽々と持ち上がるのです。身体を折り曲げて、上半身だけで持ち上げようとすると、腰痛になります。腰に負担をかけない赤ちゃんの抱き上げ方、荷物の持ち上げ方、立ち上がり方、歩き方など、からだの使い方を様々意識しながら生活すると、ぎっくり腰などを避けることができると思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る