風と共に

2009/06/17(水)10:43

ハーブガーデン

キャロちゃんから 大多喜のハーブガーデンが再開していると聞いて早速 主人と義母と行ってきました。 我が家からは 1時間ちょっとで到着。 ハーブ園に行く前に 前回売り切れで買えなかった津知家の「十万石もなか」を買いに大多喜の町へ。 ウル覚えだったけど、無事到着。 有名なのか お客さんが絶えず来てました。 この もなか以前お友達からお土産で頂いた時に 中のアンコの多さにビックリ 一つがずっしりと重いのです。 そしてハーブ園へ。 丸太の木彫りの入り口を通るとハーブが色とりどりに咲いてました。 4月4日にオープンして間もないとあって 今から咲くという所もあったけど、広大な中にハーブ三昧は癒しの空間です。 以前は 馬とかヤギがいた所は ドッグラン とワンちゃんのホテルになってました。 ワンちゃんも入園できるけど、ノルマンジーの家のホテルの入り口とレストランの入り口には 「ワンちゃんはここまで!!」とちゃんとプレートに書いてありました。 レストランもランチメニューはお安くてハーブが盛りだくさんでお腹一杯になりました。 オリジナルのパンとサーモンのオードブルと今日私は勝浦直送の金目鯛のハーブ焼き そして フレッシュハーブティを頂きました。 奥の方には チャペルのような可愛いお家が出来るようです。 お庭も石畳をしいて 歩きやすいようにしてありました。 このハーブ園 オーナーが替わったのですか?? の応えに驚き!! 今回のオーナーは 以前このハーブ園に来ていたお客様が、閉園したのを聞いて残念がり「じゃ 私がやるわ!!」という事になったらしい

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る