138805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

First Impression

First Impression

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

misobata

misobata

Calendar

Category

Comments

Bear2414@ Re:トヨタ純正:レインクリアリング ブルーミラー(10/12) やはり雨の日の視界確保は重要です。しか…
misobata@ Re[1]:海ほたる(09/15) Bear2414さん ----- 確かに「休んでもい…
Bear2414@ Re:海ほたる(09/15) こんにちは。私も連休久しぶりです。休ん…
misobata@ Re[1]:繰り上げ返済(06/01) Bear2414さん ----- いやいや、決して順…

Headline News

2008/06/21
XML
カテゴリ:ビールを飲もう
なっ、なんと、ザ・プレミアム・モルツ<黒>と再々会。
もう二度とお目にかかれないと思っていたプレモル<黒>と出会うなんて、なんて幸運な!!!
近所の量販店で数量限定で売られているのを発見した。
  
  【ザ・プレミアム・モルツ<黒>】とは・・・。
  2006年秋にキャンペーン第3弾プレゼントとして登場。
  完全非売品であり、キャンペーン当選者のみにしか味わえない幻のビールとなる。
  武蔵野ビール工場だけの限定生産。
  他社の黒生ビール投入と発売を熱望する声に後押しされ
  数量限定で2007年6月26に一般発売。
  その後、生産の話は無くサントリーのWebにも登場していない。
 

そんなプレモル<黒>が、近状で売られている事に驚いた。
妻の話では今週の木・金曜日辺りから売られたらしい。
妻も驚いて、わざわざ画像入りメールで教えてくれたぐらいだ。

前置きはこのぐらいで、本日2ダースを購入。
缶の裏には2008年5月下旬醸造の刻印があり、去年の備蓄品では無いことを確認。
それから偽物でもなかった。
6缶セットで1290円だった。

久々のプレモル<黒>は良い味だった。
本当は飲むのが惜しいが、迷わずグラスに注ぎこんでしまった。
泡の立ち方、色、香りが懐かしく、逸る気持ちが抑えきれない。

  2008プレモル

やっぱり、プレモル<黒>は美味いよ。
お世辞抜きで、本当にうまいと思う。
口に含んだときに香ばしさがパッと広がる。
そして苦味がサッと消えてしまい、麦の甘み、ホップの華やかさが
豊かなコクとなって余韻を楽しませてくれる。
いつまでも香ばしさが残ってしまうと、焦げ臭く苦味となってしまうが
プレモル<黒>にはそれが無い。
苦味がサッと消えてしまうから、また飲みたくなる。
いいね~、この感じ。プレモルの原点だ。
黒ビールをあまり好まない妻もプレモル<黒>ならば飲めると上機嫌だった。

武蔵野ビール工場が工場見学を休業し、生産ラインを拡大しているが
プレモル<黒>をひそかに製造しているならば許せる。
今回も数量限定なので、またしばらくはお目にかかれないだろう。
生産ラインが整い、通常ラインでの発売されることを希望する。

今回は、プレモル同士でハーフ&ハーフをしてみたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/22 01:17:25 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.