120673 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三十路迷走日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

30メグナム

30メグナム

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Rakuten Card

2008年10月29日
XML
カテゴリ:植物ケア
朝起きると喉が痛くて、いよいよ本格的に乾燥の季節が来たな~
と実感しています。ボディケアもしないとマズイですよね。
昔は身体なんて放置しといても大丈夫だったのですが、
長年の東京暮らしやら加齢やらで乾燥してかゆみまで出てきました!

でもお金かけたくないしとりあえずあたりを見回して
あるものを使ってみました。
2年くらい前に買ったボディショップのボディバター。

【ザ・ボディショップ】ボディバター ピンクグレープフル-ツ 200ml (5028197119324)
保湿力はあるのですが、次にお風呂入った時にぬるっとするのがイヤで
お蔵入りしたんでした。使ってみたけどやっぱり気持ち悪い~。却下!

次は使いかけの豆乳イソフラボンの乳液(フェイス用)


女性の味方!豆乳イソフラボンでふっくらもち肌! 【お取り寄せ商品】お届けまでに3~5稼動日程頂きます。なめらか本舗豆乳イソフラボン含有の乳液150ml

使ってみましたがあんまり潤いません。
水分補給してから塗ればいいのですが、めんどくさー。

次、ジュリークのマッサージオイル、ロマンスを乾いた肌…
に塗ってもほとんど意味無しだったので
風呂上がりの濡れたままにつけてみたけど
やっぱりあんまり潤わない~。
っていうかボディ用なのにオイル出づらすぎてイラつく!!

やっぱりクリームとかオイルってボディーローション的なもので
水分補給した上で塗るから効果があるんですよね。
乾いた上に油塗ってもなぁ。

てことで以前作ったボディーローションを再び作ってみました。
水70ml、パーム乳化ワックス小さじ1、
酸化しちゃったのか肌に合わなくなったサノフロール アラローズ 15ml
あとROEやヘキサンジオールを防腐剤として添加して
ガッ!と作ってみました。

アラローズに香りがついてるので精油はなしで~。
水70だと結構ゆるゆるなのでキタンサンガムを入れるつもりだったけど
忘れました…。まぁいいや。
ものぐさな私は水分と油分を同時に補給するのが目的なので
多少水感が強くても気にしなーい!

手からこぼれるほどじゃないし、キタンサンの分量間違えると
パリパリになっちゃうからこれはこれで良しとします。
塗ってみたらなんだかとてもシルキーな肌に。
べたつかずに翌朝もうっすらと肌にベールをかけたようなすべすべ感が残ります。
もうちょっと油が強くてもいいかな?という気がしますが
今回バター類が家になかったのでまぁしょうがない。

でもその前にハンドクリームを作って、若干クリームがビーカーに
残ったままオイルを入れたので(どれだけものぐさなんだろう…)
この保護感はミツロウのおかげかも。
ミツロウが合わない人もいるようなんですが、
私、すごく肌に合うんですよねー。

前回のを使ってた時、ちょうどアーユルヴェーダのトリートメントを
受ける機会があって、お肌がすべすべで施術してても気持ちいい!
とヨイショしてもらったのですが、今回も数日で肌絶好調!
これ、もしかして乳液としてフェイスに使っても合うかも?

ちなみにハンドクリームの方は
こちらも酸化が心配なアプリコットカーネルオイル30ml、
ミツロウ2g、乳化ワックス3gで作りました。
精油はローズ、ゼラニウム、フランキンセンス。

ほんとはバター入れたかったけどお金がないので
家にあるものだけで…。
馴染むまで時間がかかりますがすべすべになってかなり良い出来。
手って意外に年齢が出るのでこまめに大量に塗りたいと思います。

ただ、今回100均で買った電動クリーマーを使って、
ちょっと撹拌しすぎたのかバター状になってしまい…。
ボディミルクのように水分の多い物を混ぜるときは
使った方が分離しなくて良いのですが、
油が多いときは混ぜすぎるとどうも固くなってしまうような…。

最初に手でまぜまぜして苦労して作ったクリームの方が
なんか瑞々しかった気がします。
時間的にはクリーマーの方が絶対早いんですけど…。
それともオイルの分量が多いのでしょうか。
次回同じレシピで手動で試してみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月29日 13時18分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[植物ケア] カテゴリの最新記事


Free Space


© Rakuten Group, Inc.