閲覧総数 26045
2021.02.28 コメント(4)
|
全35件 (35件中 1-10件目) グルメ
テーマ:今日のおやつ♪(20724)
カテゴリ:グルメ
小学生時代に鹿児島にいました。そこで初めて食べたサツマイモ餅。 思い出の味を再現してみました! しかも芋は前の日に買って食べ残した焼き芋・・・と切り餅。 レシピはクックパッド参照 お正月の餅つきで つきたてのお餅にふかしたサツマイモをどどーんと加えて、 黄な粉とまぶした、素朴な味です。 今回は、黒大豆きなこを使用してみました。 凝ったケ … [続きを読む >>]
2008.02.10
カテゴリ:グルメ
14日はバレンタインデー。会社用のチョコを買いに新宿まで。 午後に出陣したせいか、 チョコレート売り場では既に品切れも。 上司や男友達用、 予備チョコ&自分チョコも。 チョコ売り場にまみれていたせいか、 どうしてもホットチョコが飲みたくて~ GODIVAのHot Chocolixirホットショコリキサー \525を飲みました。 そういえば、マリーア … [続きを読む >>]
Last updated
2008.02.12 11:08:30
コメント(0) | コメントを書く
2008.01.29
カテゴリ:グルメ
久々に両親と銀座へ。父が趣味でやっている写真が、 小さなギャラリーに展示されるというので。 そのついではないんですが、 折角銀座に行くなら、 美味しいものを!ということで 竹葉亭銀座店 うなぎ丼 1890円 御飯はちょっと固めに炊いてありますが、 それがまた、"タレ"を全部吸い込まず、しっかりと味わえました。 銀座のど真ん中にあるのに、 お … [続きを読む >>]
2008.01.27
カテゴリ:グルメ
大学時代の友人と10年ぶりに再会!お互い、良い意味で変ってなくて、嬉しかったな~! で、再会の場所に選んだのは 新宿「晩白柚」 ※誰かのブログで紹介されていたような・・・。 新宿TAKANOがプロデュースしただけあって、 乙女心を知り尽くした作り。 フルーツを使ったピクルス、 炒め物にもフルーツ、 炒飯にもフルーツ、 お酒にもフルーツ。 … [続きを読む >>]
2007.12.16
カテゴリ:グルメ
12月に入ってお付き合いの忘年会?が増えたせいか胃の調子が悪いです。 胃もたれ、胃痛、便秘・・・。 暴飲暴食しなきゃ済む話ですが、 その場にいると、ついついねぇ。 って事で、 ランチはいたってヘルシーにしたい! 最近はそんな願望を叶えてくれるお店に行ってます。 題して「サラダランチの旅」 新宿御苑 ぴーまん ジャンボサラダ&生絞り野菜ジュース … [続きを読む >>]
2007.10.27
カテゴリ:グルメ
念願のクリスピークリームドーナツをゲット。クリスピークリームドーナツ ちゃんと並んで、買いましたよ。 それも台風なのに。。。 高校の同級生と集まる予定だったので、 お子様も多いし、持ち寄りの品としては、ぴか一かと。 有楽町イトシアにオープンして、 あそこは2時間待ちとか聞いてたし、 出来るだけ早く並びたかったけど、朝から整体があったので … [続きを読む >>]
2007.10.17
テーマ:■ヨガ・ピラティス■(1835)
カテゴリ:グルメ
ヨガレッスンの後普通はおなかが減らないらしいです。 でも、あたしは猛烈に空くほうです。 というか、ヨガをやりだして食欲増進しているのですよ~。かなしや。 特に朝ヨガしだしてからは、1日中、猛烈な空腹との戦いなんですよね。 だんでだろ?あたしのヨガのやり方間違ってますかねー。 でも、一応時間が時間だし(夜のレッスン後だと10時くらい) 食べるもの … [続きを読む >>]
2007.10.11
カテゴリ:グルメ
銀座吉宗/満てん(信濃町)ココは長崎を本店に置くお店です。 長崎旅行に行った際に出会った「茶碗蒸し・蒸し寿司」が基本です。 「茶碗蒸しは飲み物です!」と言ってもいいくらいに、だしが多く、 つるるんとした舌触りです。 素朴なんですが、美味しくてたまーに足を運ぶお店です。 MARBLE GELATO COMPANY(新宿アルタ) 生チョコソフトです!! お値段もお手 … [続きを読む >>]
2007.10.01
カテゴリ:グルメ
ヨガ友と立ち寄った恵比寿の美味しいお店です。ちょっと路地を入った所なんで、分かりにくいけど、 美味しかったですね~。 海南鶏飯食堂 ゆでた鶏肉を鶏のスープで炊いたご飯の上にのせ、 3種類のソース(チリソース、醤油・生姜ダレ)につけて食べるですよ。 とにかく、恵比寿は美味しいものだらけ。 まだまだ楽しみは尽きないです。 … [続きを読む >>]
2007.08.29
カテゴリ:グルメ
なぜか「おから」にはまり中。いつも良く行くお店で"乾燥おから"をゲット。 とりあえず、水で戻して食べたけど・・・まずい。 ということで、おからの美味しい食べ方を研究中! なので、今日のメニューはおから三昧 手前がハッシュポテト?な、おからナゲット 奥がもちもちおからの一口おやつ レシピがいいんでしょうねー。 美味しいですよ。+調理時間が短い!簡 … [続きを読む >>] 全35件 (35件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|