615035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆たー☆のヒトリゴト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆たー☆

☆たー☆

Calendar

Comments

 ☆たー☆@ Re[1]:ほら、俺って天才だから...(04/15) なつ様。 花道?本人が使うのですか? 登…
 なつです(^-^)@ Re:ほら、俺って天才だから...(04/15) お疲れさまです(^-^)貴重なアドバイスあり…

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

Favorite Blog

ゆずもち縁側日記 ゆずもち0さん
神様!許して!! maria0077さん
あたしの部屋☆ ☆☆モニカ☆☆さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
息子と共に・・・ minmin4649さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
ときの終わらない夢 とき9047さん
心奏粋響 心奏粋響さん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
May 31, 2008
XML
みなさんお元気ですか?



ども、☆たー☆です
おばんです



さて、今日はコンサートツアーのお仕事でした。


大御所ですなぁ・・・5年振り2回目の公演になるんですなぁ
もう5年も経つんだ・・・と感慨に浸ってる場合じゃありません(笑)


さぁ、仕込みっす。


本日のトランスポートは11t車が2台(満載)でございます。
まずは天場に敷物を敷いて、それから照明さんの仕込みから始まるのですがねぇ


照明屋さんなら誰でも知っている会社。
うちの会社も前回のツアーじゃ機材と人でお世話になりました。


ホール機材は殆ど使わず持込み機材がメインでした。
うちからはフレンネル数台とUH/LHくらいでしたよ。


全てサス毎に色別されてて現地さんでも解りやすくなってたなぁ
吊り込んだ機材はソースフォーとパーライトとムービング[alpha wash 1200]
結構あっさりした仕込みでねぇ
サクサクッとアップしちゃいましたなぁ


で、道具さんの仕込み。
上下に7m近い鉄骨を組んでその上にアルミ製のセットをつなげてねぇ
バイト君総出でそれを立たせるんだけど
図面上で予想してたより中々大きかったですなぁ
中には灯入れもあったし





セット裏1.jpg



その頃、俺はパッチです。
一般照明はホール卓を使い、ムービングとチェンジャーとLEDは持込み卓でオペレーションです。


終わって袖に戻るとフロアの仕込みをしてましたなぁ
見た事のないライトを発見。


その名を「ワープ」というんですがねぇ
デカイの(笑)


まぁ、カッターライトなんだけどね
普通カッターは上下左右に羽がついてて
それを操作して光を投射したい形に切っていくんだけど


このワープは全てがダイヤル式なのねぇ
ツアーさんも慣れるまで面倒なんだよねぇって言ってた
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


フロアの機材はそのワープとソースフォー
それとムービング[mac600,mac700]とLED


これが仕込み上がった所で照明さんはランチタイム。
俺もランチタイム


12:30からタッパ合わせでね
そのままシュートに突入っす。


ここで姫と交代して俺が袖についてましたよ。
サスのシュートは数が少ないから早かったなぁ・・・1時間もかからなかったんじゃないかな?
で、フロアまわりをシュートして一般照明は終了。


引き続きムービングのシュート。
俺は15:00の修正まで何も無し



シュート中.jpg



ムービングが一段落したら次は楽器のチェックですからねぇ



マッタリです(笑)


時間になって調光室へ行ったのですがねぇ
チョロッと説明したら終りですよ(笑)


現地さんも卓の事は十分知ってますから対応出来ちゃうの。
なのでRHも本番もお任せですよ


で、16:30にRH開始。


あれ?メニューに無い歌を歌ってるなぁ・・・
変わるのかな?


RHが終わって若干の直しがありました。
照明の直し→ピアノの再調律→音響さんの直し



こうして客入れ~本番っす。
本日は完売でしてねぇ
ありがとうございます。


頭2曲だけ調光室に立合って後は袖にいたのです。
いやぁ、いいですな。
大人のコンサートって感じですよ。
年に1本くらいはこういうコンサートを見なくちゃダメですなぁ(笑)


うちの若いyouもkeitaも聞き惚れてましたなぁ
youなんてドップリハマりそうですもの
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


こうして夢の時間はあっという間に過ぎ去りましてバラシの時間です(現実)
フロアまわりをバラして大きなセットをバラして
サスをばらして・・・と早い早い(笑)


予定より30分近く早くバラし終わったんじゃないかなぁ?
いやぁ、疲れました。


さて明日もコンサートです。
演歌というか・・・何でもありって感じなんですけどね


毒・・・吐きます。
たぶん(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


じゃ、また明日☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2008 12:11:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[照明屋さんのお仕事☆] カテゴリの最新記事
  •  

    12/28 December 28, 2016

  •  

    12/25 December 25, 2016

  •  

    12/24 December 24, 2016




© Rakuten Group, Inc.