かるかん's 作戦本部

2006/07/26(水)01:24

来る夏に・・・如何でしょうか^^

キモノへの道は遠し(8)

「夏の土用」も過ぎたのに、梅雨の明ける気配が無い。。。。 ・・・と思って居りましたらば、 たった今、ニュースで 「ようやく西日本で夏の兆しが見えてきました」との声が。。。      ほよぉぉ? 更に、九州の梅雨明けも、 時間の問題とも云って居りましたが、 昨日までは、梅雨明けの「つ」の字も無かったのに、 こんなに直前にならないと、 梅雨明けと云うのは、予想出来ないので御座いましょうか。。。 こんばんは。 長引く梅雨のせいで、仕事や諸般の予定が 少しずつ後ろへ後ろへと、 ずれ込んでしまって居ります「かるかん」で御座います^^; 娘の浴衣も、なんとか出来上がりましたのに、 実は、未だきちんと着せられて居りません^^;   (自分も浴衣を着れば、揃って買い物にでも行けるのでしょうが、    お祭り以外の日常で“子供だけ浴衣”では、    なんとなくバツが悪いような気がしてしまってまして^^;) そして、もう一つ・・・ 今まで内緒にして居りましたが、 実は、自分用にも、頂き物の浴衣が御座いまして・・・^^; なのに、「よっしゃ!着てみよう!」と云う気持ちに、 どうしても為れないので御座います(T_T) えぇ・・・勿論、 独りで着付けが出来ない事が、 二の足を踏ませて居る、最大の原因なので御座いますが。。。。 それはさて置いても、それ以外に・・・・ その浴衣が、 自分の歳に合っているのかが、  全く解らないので御座います(ToT)   ピンと来ないと云いますか、   皆目、検討もつかないと申しますか、そんな感じなので御座います。 以前買い求めた深緑のウールの袷着物は、 「絶対に、この色が着てみたいの!!」と、 鼻息も荒く、後先を考えずに手にしてしまったのですが、 今回の浴衣は・・・・ 正直、幾つになった人が着たら良いのか・・・        旅館浴衣っぽいと云えば、そんな気もしますし、    地味派手と云えば、そんな気もして参りまして・・・・(T_T) 大きさの方も、裄がちょっと短いかなぁ・・・と、 頂いた折、羽織ってみた時に自分では思ったのですが、 『あら、着れるじゃないの。んじゃ、あげるわ』と、 一瞥の後に、さらっと流されたので、 今ひとつ、よく解らずなので御座います。 ですので、 浴衣デビューは来年にしようと、 ちょっと思ったりもしている、弱気な今日この頃で御座いました^^; ・・・・とまぁ、そんな暗い話はさておき^^; 親子で夏休みに行楽浴衣・・・と云えば、面白いモノを見付けました^^ 既にご存知の方も多いかと思うのですが、 毎年ディズニーランドでは、一定の期間中浴衣を着て来場すると、 オリジナル根付などが貰えるキャンペーンを実施しているそうですよね。 今年も例年通り催されて居るようでして、 ディズニーのHPで、キャンペーン開催のお知らせと共に、 浴衣の着方なども紹介されておりました。    その中で・・・・     なんと      ↓      ↓      ↓  「ミッキー型帯結び」!   と云う帯の結び方が紹介されて居りました^^ ここまで、コテコテになるのは如何かとは思いますが、 結び方ページに載っていた、他の半幅帯で結んだミッキー結びは、 それはそれで、なかなか可愛いような気も致します。 この結びには、お手製の厚紙が必要になるようで御座いますが、 この帯結びで来場したら、 もしかしたら、何かラッキーな事に巡り合えるかも??で御座いますよね^^ 気象庁の予想通りで御座いましたば、 長く降り続いた梅雨とおさらばするのは、もう直ぐ! 来る夏に「ミッキー型帯結び」、如何で御座いましょう^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る