にこにこプン

2006/06/07(水)19:30

子供の感性☆

英語(28)

水曜日の今日は、午前中に2時間、小学校でAETとして英語を教え、午後に2時間、自分の英語クラスのレッスンとして英語を教える唯一の働いているまぽぽです! 小学校でつくづく思うのは、子供の覚えに差があることだったり、聞き取る力や姿勢など・・基本的な事ができるか、できないか・・って、親の責任なんだろうな~って事です^^ 親の愛情が少ないんだろうな~って感じられる子と、親の愛情をたっぷり注がれてる子・・目の輝きが違うなーって思うのは、私の思い違いなのかどうか・・・☆ 午後の英語のレッスン、子供達の発音が良いですね~とオープンハウスの時に親御さん達から驚かれたのですが、やればできる子達なのに、結構ふざけているのですよ~と一言、付け加えておきました・・(苦笑) 最近のレッスンで子供達が言った面白発言を紹介します! 「Thank you」「You are welcome」の「Your welcome」を「ヨーカン:羊羹」って言ったり 「Oops!」「What's the matter?」の「What's the matter?」を「あったまーる」と言ってみたり こんな授業ですが、私もかなり楽しんでやっています♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る