874895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

misty247

misty247

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.07.28
XML
カテゴリ:四季折々の写日記
 トップページのササユリはもう2ヶ月になりますか、ずいぶんと花期の長いササユリでありました。はからずもブログ七月中は長期休暇をとってしまい、盆の今になってようやく、前月分の日付けをせっせと埋めているといった有様です。イベントのあった日と書き付けた日付が大きくずれて、もうとうてい日記とは呼ばない状態です。一年ぶりにシステム手帳を使い出し、去年のカレンダー用紙をそのままフリーのメモ用紙として好き勝手に書き込んでいくようなことを、しょっちゅうしたものですが、ブログでもそんなことが出来て、しかも実行してしまうとは、これ性(さが)というものでしょうか。


 …━[ミッキーマウスの木]━…

ミッキーマウスの木(オクナ・カーキー Mickey-Mouse plant)です。



 アフリカ原産でオクナ科になります。オクナ(Ochna)科とは聞かない科です。いつもお世話になっているウェブの植物図鑑で調べましても、このミッキーマウスの他に該当する種が見つかりませんでした。
 この写真を見れば、ミッキーマウス、なるほどねぇ、と相槌を打ちたくなりますが、実際のところ、ミッキーマウスの木からミッキーマウスをフライデーするのは決して容易とは言えないのであります。赤い台が花で先端にアンテナのように一本花弁が立っています。その花弁を取り巻くように黒豆のようなモノが本来6個ほどぐるっと並びます。黒豆を耳に見立てるわけですから、落果して残2個の花がミッキーになれる花です。もちろんその2個は対角に残っていなければなりません。落果した後に黒い小さな点が残る場合があります。これを眼に見立てます。耳と耳の間に、小さな黒い点が2個並んでいれば顔正面で、ここまで条件の整ったものを見つけられたら、もう万歳三唱ものです。さらに何かの窪みや染みが鼻に見えたりしたら、パーフェクトです。


 …━[サルビア]━…

サルビア(sage)です。



 サルビア、セージとつく花は多数あり、ラベンダーも含めて、これら夏にひょろっと涼しげに立つ花はシソ科です。サルビアの何かまで書きたかったのですが、調べ切れませんでした。
 蒸し暑い空気が扇ぐウチワにしなりを足すほどと感じられもするこの炎天下、蜂も蝶もせっせと飛び廻り、蜜集めに精出してました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.15 20:15:09
コメント(0) | コメントを書く
[四季折々の写日記] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

misty247

misty247

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.