516424 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃぐにゃぐ

にゃぐにゃぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Free Space

Info.


イラスト無料素材
【イラストわんパグ】




本のムシ

books so fun!





Calendar

Recent Posts

Comments

 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、 新年のお慶びを申し上げます!…
 Poko@ Re:令和ニャー年 元旦(01/01) Mistyさん ちょっと遅いご挨拶ですが、 明…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ pokoさん、お見舞いとお祝いの言葉をあり…
 poko@ Re:くるる 9歳(09/09) 9並びのくるるちゃん、9歳のお誕生日おめ…
 *Misty*@ トムちんへ♪ トムちん、お祝いの言葉をありがとう! (о…
 トムちん@ Re:くるる 9歳(09/09) Mistyさん、お久しぶり~! 台風の影響で…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、お悔やみの言葉をありがとうご…
2007.03.12
XML
カテゴリ:シャア
帰宅後、まずは4 nyansにウェットゴハン。
#夜だけ、1パウチを4匹で分け分け。(ビンボくさくてスマン!)

びーはシンクに飛び乗り、シャアは頭をすりすり、
隠れているゴルさんは姿を現す、魅惑?のゴハンタイム。
かーにゃはあまり執着せず。

少量の水を加え軽くレンジで温める間、シャアはレンジの前で
「ごあーん!」
ら? 今日は口数が少ない??
と言うか、鳴き声を聞いてないかも?
いつもは真っ先に玄関に出迎えてくれるのに出足が鈍かったし、毛並みも少々悪し。

他の皿の食べ残しすらなめてまわるのに半分残すなんて。
逆に必ず食べ残すびーが代わりに平らげてしまった。
どーなってんの?

また神経性胃弱、吐き戻しの予兆?

ゴハン後、吐きはしないかとつけ回してみたが、大丈夫だった。
シッコは正常。
口内炎は無し。

3時間経っても吐かないので、気分が良くなれば、朝ゴハンを食べてくれるかな。
経過観察だな。(慣れだ)

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡回顧:2003年
まだ一匹飼いだった頃は2ヶ月置きに病院行きだった。
一日中吐いて、胃が弱るので余計に食べたくなくなりハンスト。
3日間以上食べないと肝臓へのダメージが大きくなる。
#必要なエネルギーを肝臓から分解して作ろうとするので
「肝リビドーシス」を引き起こすと説明された。

応急処置として点滴、胃炎の薬と食欲増進剤を処方。
…という流れを飼い始めの半年間、繰り返し。
原因は不明。ちょっぴり神経質すぎるのだろーか。

よく、体の弱い一人っ子が、妹や弟ができた途端、元気になるケースがある。
思い余って、新たに2匹目を迎えることに。>今考えると思い切り過ぎだろう!

条件は、丈夫、短毛、メス。
シャアと真逆だよ、うぉい。

で厳選した挙げ句、ロシアンブルーのびー参上!
デリケートそうな高貴な風貌も、バリケードのようなデリカシーのないおてんば娘でございました!

まぁあ気の強いこと。
3ヶ月のチビなのに、フーシャー!と体を斜に威嚇。
シャアは陰険なことに、ケージ越しにスプレー攻撃。

しかし面白いコトに、びーが来た途端、シャアの持病?がピタッと止む。
うぬぅ、やはり甘えん坊病であったか!
こんな破壊者のいる所で倒れてる場合じゃない、と悟ったようだ。
以降、年1回くらいしか再発なし。

前回は2006年10月。
ノラネコを一時預かりした時期だった。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡



さて~、今回は何がお気に召さなかったのだろう。
ゴハンを変えたこと?
トイレ砂を紙砂にしたこと?

あり~、人為的原因かぁ…雫


3月13日(火)
一晩明けて13日朝、ちょっと復活の気配。
シャアだけはウェットフードにしてみる。
ありがたいことに、半分食べてくれた。
吐く様子もなし。 → 帰宅後チェックしたが大丈夫

けど、夕飯のウェットフードを食べてくれないので、
悪化させない予防手段として、「フェロバイト」投入。
猫に必要なすべての栄養を配合。
猫のための食べやすいビタミン・ミネラル・サプリメント食品。だそーな。
スプーン1杯程度で良いので、食欲不振時には最適。
前足にぬりたくり、なめさせる。 >半分くらいは、ぴょぴょぴょっと振り飛ばされたが・・・

なにせ神経質で頑固なので、一度食べぬ!と決心すると意地でも食べようとせず、
胃が動かないから、余計に食欲が無くなるという悪循環で困り果てるのですよ。

軽い内になんとか胃を動かしておかないとね。

前足をなめ終わったら、今度は食後の顔洗い。
おぉう、普段通りの行動になってきたねぇ。よかよか。

ちょっぴり食欲がわいたのか、「ちーかま・カマンベール入り」に興味を示す。
魚肉ソーセージとか、練り物が好き。
塩分が多いので、たまーに、ほんのちょっぴあげる程度。
こういう時だけは、口にしてくれればなんでも良い、と思ってしまう。
3cm程、うれしそうにペロリ。

今回の症状は軽そうだ。 朝、食欲が戻ってますように。ごはん

※ まぁ、チューリップネタを先に書いている所からして、今回はあまり心配なさそうな気配。
早めに気付いてあげられて、対処ができた分、ダメージも軽く済みそうでよかったです。ほっ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.14 22:28:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.