516086 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃぐにゃぐ

にゃぐにゃぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Free Space

Info.


イラスト無料素材
【イラストわんパグ】




本のムシ

books so fun!





Calendar

Recent Posts

Comments

 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、 新年のお慶びを申し上げます!…
 Poko@ Re:令和ニャー年 元旦(01/01) Mistyさん ちょっと遅いご挨拶ですが、 明…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ pokoさん、お見舞いとお祝いの言葉をあり…
 poko@ Re:くるる 9歳(09/09) 9並びのくるるちゃん、9歳のお誕生日おめ…
 *Misty*@ トムちんへ♪ トムちん、お祝いの言葉をありがとう! (о…
 トムちん@ Re:くるる 9歳(09/09) Mistyさん、お久しぶり~! 台風の影響で…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、お悔やみの言葉をありがとうご…
2016.06.22
XML

8猫紹介に続き、お外猫の近況です。

職場の駐車場にて。 運転席からのいちまい。
+ KIMG1550

左の繁みには、ハナブチがちょこん、と座って居たものです。
+ KIMG0928

3月6日(日)、いつも通りゴハンをあげに来た日を堺に、
姿を見せなくなりました。

サム&トラの保護からちょうど一ヶ月が過ぎた頃です。


流れ者のオス猫が入り込み、チャオがパトロールを強化。

これまでナワバリ外だった
ハナブチの周辺にまで来るようになっていました。


また、敷地工事の調査で、業者が出入りするなどしており、
元々、人間コワイ・猫苦手なハナブチですので、
環境の変化が嫌で出ていってしまったのでしょうか。

(最悪のことを考えたくないので、この推測でごまかしています)


この日記内の3枚が、一番直近の撮影分です。
+ KIMG0933

スリスリ~
+ KIMG0930


ハナブチを手なずけ、かわいがっていたオニーサンは、
「敷地がなくなるのを心配した猫好きな人が連れていってくれたんだ」
と口にしますが、
そんなに簡単に身を預ける子じゃないのは、
ご自身が一番よく知っているはず。

毎朝、駐車場で顔を合わせるたびに、
お通夜のような表情をしているので気の毒でたまりません。。
(・_・、)

+-+-+

いなくなった翌週、隣の敷地に聞き込みに行ってきました。

2013年春に一斉手術したうちの3匹が、
こちらの施設内で暮らしています。

ハナブチの姉妹もいるので、
もしかしたら移住しているのではと期待し、
ゴハンあげの方に尋ねてみましたが、現れていないそうです。


お姉ちゃんのトメちゃ。
+ KIMG1118
1日早く捕獲したので姉扱い。

不思議なことに、ハナブチがいなくなる少し前、
ハナブチに逢いに来ていたんですよ~

こちら側に来るなんて珍しいことです。
知らないところで交流してたのかな?

また何処かで再会しても覚えててあげてね。

くろっこちゃん。
+ KIMG1117
スレンダーな魔性のオンナ系だったのに、、
すっかり貫禄が付いたのね ^^;

トラゾー。
+ KIMG1120
相変わらずのホッコリ顔です。

3匹とも施設内で可愛がられて、のんびり暮らしているようです。
ハナブチを見かけたら、そっと仲間に入れてあげてねー


illust4541_thumb

こちらは、ひとりになってしまったチャオ。
+ KIMG1414

以前にも増して警戒するようになってしまいました。
ニャーニャーと仔猫のような声で鳴くのに、
手を差し伸べると逃げます(汗)

サム&トラがいなくなっちゃって寂しいね。

振りむいても、
+ KIMG1175

ひとり。
+ KIMG1173


GW休暇中のお庭。
サムがいたら、こんな会話してたかもね。

(チャオ) 「なぁなぁ。 天気いいぞ、一緒に遊ぼー。」
+ KIMG1409

「今頃、あいつら何してんのかなー」

ちなみに、その頃のサムちゃん。
+ KIMG1442
おしりをトントンされて、ごきげん腹だし(笑)

トラちゃん改めララちゃんも、
改名効果(?)で温和な表情になってきた、、かも。
(ちょっとだけ、ね)
+ KIMG1492


チャオも、「おいで」 って言ってくれてる人がいるんだから、
怖がらないで頑張ってみてね。

「うーん。 ちょっとコワイけど、
+ KIMG1572

考えてみよっかな。」

+ KIMG1573

とか思ってくれると良いのですが。

これで通算3度目の捕獲計画。
今度こそ成功しますように。 (^∧^)





あとがき。

日記が止まっていた主な理由は、
実のところ、ハナブチのことでした。

いなくなった猫が、別の場所で暮らしていたり、
数ヶ月でひょっこり戻って来た子もいます。

サム・トラ・チャオが風邪っぴきだった中、
変わりなく元気にしていたハナブチです。

何処かでまた逢えることを願いつつ。
(*´―`)



ご訪問ありがとうございました (^ ^)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
©Misty 2016.6.22






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.23 07:17:49
コメント(6) | コメントを書く
[にゃんず (保護、他)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:【近況】 外猫編(06/22)   せいのっ さん
どうしよう・・・・・会社で読んでてちょっと泣きそう
になってしまった・・・・。
1回、2回、目があったり、姿を見ただけでも
キュンとなるものだけど、何日も、何週間も、何ヶ月も
話しかけてきて、しかも心を許し始めてくれていた子が
急に姿を見せてなくなったりすると、ものすごく落ち込んじゃうよね・・・・・。
私も1回だけ引き合わせてもらえたにゃんこだけに、
人事だとは思えないよぉ><
環境の変化に敏感なネコちゃんだから、縄張りを移した
のかもしれないけど・・・・ふっと過ぎる闇に動揺して
しまうのもまた事実だよね・・・。

チャオ君・・・・・警戒するようになってしまったのね・・・。
やっぱり、サムくんとララちゃんの件が関係している
のかもしれないね・・・。
でもでも、風邪っぴきだったにゃんずの命を1つ1つ
保護していることも忘れないでね!!
すごいことだもん!!!
2にゃんずの幸せそうな顔を見ていると、
まーにーもーなー(でた!)
と呼んでしまう私をお許し下さいw (2016.06.23 21:20:36)

 Re:【近況】 外猫編(06/22)   Poko さん
急に来なくなったハナブチっち、本当に心配だね~。
フラッと現れるといいのにね。
それから チャオっち、保護されて欲しいな~。
気になって気になって・・・(^^;) (2016.06.25 18:10:35)

 セイちやんへ♪   *Misty* さん
セイちゃん、ご訪問ありがとうございます!
・・・あの夜、ハナブチに逢ってくれたのに、こんなご報告になるなんて。。 (ノ_・、)

なつかないとあきらめていた私たちなのに、「時間を掛ければなんとかなる」と、ひっかかれながらも諦めずに手なづけてくれた方の気持ちを思うと、本当に胸が痛みます。
「いつかまた逢える」と思い続けることにしましょう。

チャオは益々手強くなってるんだけど、一番なついてる人が捕獲を手伝ってくれてるので、今度こそ!

サムララ柄コンビは、セイちゃんちのマニモナそっくりだよねー
仲良しなのもおんなじ♪ (〃∇〃)
サム柄はもれなく大きい・・(ゲフンゲフン)

いつも励ましの言葉をありがとね~!!
(2016.06.26 21:11:23)

 Pokoさんへ♪   *Misty* さん
Pokoさん、こちらにもありがとうございます!

言葉がつまって書けなくて・・・
ハナブチは、今度はこわいこわいを治して、また元の場所に戻ってくれますように。

Pokoさんちのチャオっちから名前を貰って、ようやく人慣れしたチャオだから、またチャオっちを見習って、おうち猫になってくれたらいいのにねー (ノ▽〃)

チャオチャオ、コワくないよ。 がんばれーー (2016.06.26 21:20:42)

 ああ、切ないのう・・   ねじぱんです さん
そうだったんですね。
ハナブチちゃん、元気でいてくれるといいなぁ。
お外の子のことを考え出すと限りなく心配で、
こんなに心配ばかりするならもう保護なんぞやめてしまえ!と
思う時もあります、正直。
でもやっぱり気になって気になって。
少しでも姿が見えないと、探して探して呼んで呼んで。
私は保護仲間がいないので、そういうときとても心細いです。

ビビりのチャオ君も、こちらの気持ちが通じると良いのにね。
でも気長にあきらめずに声かけすれば変わってくれると思う。
おーい!チャオ君、そのお姉さんはいいひとだから大丈夫だよ~!!! (2016.06.29 14:07:42)

 ねじぱんさんへ♪   Misty さん
ねじぱんさん、こちらは寂しいご報告になってしまい残念です。。 (ノ_・、)
どうなったのか判らないのが一番つらいんですよね。

>お外の子のことを考え出すと限りなく心配で、
>こんなに心配ばかりするならもう保護なんぞやめてしまえ!と
>思う時もあります、正直。
>でもやっぱり気になって気になって。

そうなんです~。
気になって気になって、後先考えず、サム・ララを連れてきてしまいましたから。
きっと何もしなかったら今頃後悔していたでしょうね。


>私は保護仲間がいないので、そういうときとても心細いです。


うーん、それなんですが。。 ひとりの方が気楽な場合もあったりなかったり…(汗)

サム・ララの緊急保護を事後報告した際にトラブルがありまして。
→ 相談したら理不尽に責められて困惑 (-"-;)

いずれグチるかもしれませんが~
過去のチャオの捕獲の際も、もやっとした経験があったので警戒はしてたのですが、いやはや。(^^;;)
信念は人それぞれなので、推し量るのは難しいですねー

ねじぱんさんは、困ったり悩んだりしたらご遠慮なくご相談くださいねっ!!! (笑)
(^0^)/ ではでは~ (2016.07.03 13:35:52)


© Rakuten Group, Inc.