娘のお雛様
30年位前の娘のお雛様本当に久しぶりに飾りました恐る恐る箱から出しどうなっていることやらビクビク人形用のしょうのうも中身がすっかりなくなっていましたがお人形もお道具も全然傷んでいませんでした雛壇の前に座って微笑んでいた着物姿の小さな娘の姿が懐かしく思い出されました小さなお雛様たちも一緒に桐箱に入れてあったので久々のお披露目となりました木目込み人形と粘土の人形は妹の手作りで(確か)一番左のものは、雑貨屋さんで購入したものだったと記憶しています「もう何年も飾ってないね」と言いつつそれから更に十年以上過ぎて・・・結婚しないのはそのせい?って気にしてましたが、先日ようやく決まりご無沙汰していたお雛様にもお目にかかれてひと安心している私です~