大畑町の寺社仏閣その3
寺社仏閣シリーズ、前回までは神社でしたが今回からは寺院になります(他にも神社はありますが、雪のため後ほど)大畑町には寺院が6軒(7軒?)あることがわかりました結構多いですよね、今回は3軒の寺院です毎月写経会に通っている、本町にある円祥山 大安寺(だいあんじ)曹洞宗の寺院です 周囲を 大安寺やすらぎの森公園 に囲まれ遊歩道を行くと山頂には展望台があり東屋やベンチが設置されています山頂には薬師如来、中腹には丸山稲荷、各所に石仏が祀られ古くからの祈りの場であったことが偲ばれます気軽に森林浴や自然観察を楽しむことができるのも良いですね大安寺 本堂「田名部海辺三十三観音巡り」第9・10番札所にもなっています月想山 心光寺(しんこうじ)大畑八幡神社とおなじ南町にあり「田名部海辺三十三観音巡り」第17番札所になっています「あすなろ保育園」を運営している浄土宗の寺院です蟻光山 寶國寺(ほうこくじ)本町にある浄土宗のお寺です昨年、こちらのお寺で親類の葬儀が行われましたが住職さんによる故人にまつわる思い出話が感動的でした「田名部海辺三十三観音巡り」第8番札所になっています次回は、今まで知らなかった寺院(無住)があってそれに関した資料も見つからず少し時間がかかると思います~