とりあえず・・DIYで行こう!

2012/06/14(木)16:32

デジカメのデータが吹っ飛んだ!

パソコン・デジカメ(207)

先日(といってもだいぶ前)に、びわ湖バレイの水仙を見に行ってきた。 6割近くは枯れていて、天候も荒れ気味で、あまり快適ではなかったんだけど、それでもきれいに咲いてる水仙を見て、山に登って、楽しい一日だった。 で、一応、自分的には珍しく気合を入れて、α700にタムのA001 を装着してバシバシ撮って来たのですよ。その後、バタバタしてたのでカメラはほりっぱなしで、データの確認もしてなかったんだけど、昨日、「データパソコンに入れとかなアカンなー」と取り込みしたら、な・・なんと! 取り込み失敗! 「えっ?!」と思って色々やってみるも、データがないみたいな・・・ 嘘でしょ? フリーソフトの、メディアレスキューや復元を試してみるも、全敗・・・・ データが全て飛んでしまったみたい。 ・・・はぁ~、やっちゃったよ。 何が原因かはわからないけど、大事な写真と思ってわざわざアイオーのカード(一番高かった)を使ったのに、素直にA-DATAにしておけばよかったのかなー。 カードのデータが飛んだのは初めてだけど、やっぱショックやねー。 それほど気合も入ってなかったけど、子供の写真とかもあったし、写りの確認もしてなかったし、悔しいね。 まあでも、サブで持っていったLX-3の写真が少ないながらもあったので、記念写真的なものはなんとか確保できてたのが救いかな。 サブ機の重要性が痛いほどよくわかっちゃったね。 一眼では作品的なカットをメインに、サブ機でもちゃーんと記念写真的なものを撮っておくこと! ベストは、カードも複数枚使っておくことかね? いやー、勉強になりました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る