「みたにやの特徴 その1 その2」
「1階と2階のお部屋、どちらにしよう?」とお悩みの方も多いと思います!
簡単に選ぶ際のポイントをお伝えします。
【1階のお部屋】
客室風呂が露天風呂。
とても静かです(夜はお声のボリュームを少々気をつけて頂いております)。
お部屋内に障子があります。
大人3名様以上だと少々手狭です。
専用トイレは部屋を出た廊下にあります。
【2階のお部屋】
天高でかなり広々としています。
寝具はベッドです(3人目からは和室にお布団)。
客室風呂が半露天風呂(室内です)。
2階には専用エレベーターで上がります。
専用トイレは2階にございます。
以上が大まかなポイントです。
小さなお子様連れの方は2階のお部屋をおすすめします。
1階のお部屋は障子がありますので、破るのではないかと気にされる方が多い印象です。
また2階のお部屋のお風呂の方が、室内で明るいので、お子様も喜ばれるのではないかと思います。
大人3名様以上の場合も2階のお部屋をおすすめします。
1階のお部屋ですと少々手狭です。
こちらもぜひお読みください。
客室裁判
【お知らせ】
みたにやのInstagramありますよ〜!
漫画はこちらでも更新していきますので、
ぜひぜひフォローやコメントなど、よろしくお願いします!
みたにや公式Instagram
女将がつぶやきます。。
ツイッターもよろしくお願いします!
みたにや女将のTwitter