ステーキの晩ご飯。山形のだしの朝ごはん
昨日の晩御飯は、牛肉のステーキとブリの刺身でした。新玉ねぎを炒めたものをソースに使っています。甘い。家庭菜園でオクラや茄子の収穫が始まりました。庭でもほんの少しだけど茗荷も収穫となると、作りたくなるのが山形のだし早朝の畑仕事のあとの朝ごはんに作りました。茄子をみじん切りにして水にさらします(他の物も塩水につけるけど、茄子はアクが強いので茄子だけ別に先にさらします)胡瓜、オクラ、茗荷、青紫蘇、生姜をみじん切りにして、茄子と塩水に入れ5分ほどで水を切ります。がごめ昆布と切った野菜を混ぜ、白だし、醤油を入れて混ぜます。(めんつゆでもOK)冷やしトマトと胡瓜胡瓜のワサビ漬けいんげん(胡麻ドレッシングで)わかめとかき玉汁 ポチッとお願いします。 レジ袋有料化で風呂敷が再評価されているとの記事確かに、上手に結べれば瓶も持ち運べるし、便利ですね。