あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

2017/03/23(木)07:02

ネット環境復活。そして復活の弁当

ネタは沢山あるのに忙しくてアップできませんでした。 ようやく、アパートの中も片付き、そしてネット環境も復活しました。 4月になるのでは?と思ったネット環境 「ポケットワイファイでデスクトップもいけますよ」とのブロ友さんの言葉で調べました。 引っ越そうとした光ファミリータイプが5,100円。それに工事費が2,000円~18,000円 auのSpeed Wi-Fi HOMEなら4,000円ちょい。 ※ あまり評判のよくないauを選んだ理由は明日以降に ひょっとして1年経ってまた引越しとなることも考えるとかなりお得 ダウンロードして映画などをみることもないので、即決しました。 使ってみてもユーチューブの動画なら問題なし。 ということで「ネット復活宣言!!」です。 弁当も復活しました。 チンジャオロース弁当です。 チンジャオロースと言いながら、ピーマンではなく、赤と黄色のパプリカで緑は絹さや 赤ウィンナー 紅生姜入りだし巻き卵 ブロッコリー クロアチアりんご 梅干し ポチッとお願いします。   今日のにゃんこ写真は、「頬寄せあって」ならぬ額を寄せ合うにゃんこ兄弟です。 そろそろスロージョギングも復活しなければ。 休肝日とスロージョギング(ウォーキング記録)も再開しようかな。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る