閲覧総数 6538
2008.10.28 コメント(4)
|
全1269件 (1269件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
お久しぶりです
![]() あまり更新していないにも関わらず、多くの方が遊びに来てくださっていて、 とても嬉しく思っております ![]() 長い間、更新してきた楽天ブログですが、この度、アメーバブログにお引っ越しします。 シンガポールから本帰国した時点で、新しくブログを立ち上げようかと思っていたのですが、 ずるずるとそのまま更新してきてしまいました。 新しいブログは「みっちぃの至福のひととき♪」←クリックしてみてね ![]() URLは、こちらhttp://ameblo.jp/thomson-road 新しいブログ名を考えていたのですが・・・ トトロの同じ名前でいいんじゃないの!?という安易な一言に納得してしまい、 同じ名前にしてしまいました。 さらに~~ ブログのIDは、Thomson Road 私が、シンガで一番最初に住んだ通りの名前です シンガポールは日々発展し、私の情報なんてもう古~~いって感じになってしまっているのですが、私の大切な思い出なので、このままブログは残しておきます♪ 今後とも、よろしくお願いいたします ![]()
2011.12.25
カテゴリ:シンガポール★観光・イベント・祝日
世界!弾丸トラベラーは、シンガポール クリスマスSP
![]() 遊びに行くなら、クリスマスシーズンは最高ですね~。 saleもしているし。 ホントにシンガポールに帰りたくなりました・・・ ![]() 中国の動画サイトですがどうぞ。 http://v.youku.com/v_show/id_XMzM1ODY3Njky.html
Last updated
2011.12.25 21:52:49
コメント(0) | コメントを書く
2011.12.23
カテゴリ:シンガポール★観光・イベント・祝日
Merry X'mas
2011.12.05
テーマ:韓国!(13942)
カテゴリ:韓国旅行
韓国ネタつづき。
Last updated
2011.12.09 21:45:41
コメント(0) | コメントを書く
2011.12.02
テーマ:韓国!(13942)
カテゴリ:韓国旅行
<2日目 おやつ>
明洞にも、ヤクンの支店が何店舗があると聞いていたので、行きやすそうな場所をチェックしておきました。 場所は、ソウルファイナンスセンター ![]() とてもきれいなビルのB1です。 今回の旅は、ロッテデパートにも免税店にも行かなかったので、旅の中でお手洗いが一番きれいな場所でした。 それ以外の場所は、明洞市内でも古くてビックリなお手洗いが多くて。 ヤクンの雰囲気は、シンガポールと同じでした ![]() ![]() フレンチトースト with カヤ W2,500 雑穀パンにするとW2,800です。 約200円なので、シンガ並みのお値段です。 コピ オ コソン(ブラックコーヒー)は、YaKun Americano という名前でW2,500 YaKun Teaは、W3,000 コピの味も、濃い紅茶の味も、カヤトーストも シンガポールと一緒 ![]() ![]() 懐かしかったです ![]() ![]()
Last updated
2011.12.04 17:56:02
コメント(0) | コメントを書く
2011.11.22
テーマ:韓国!(13942)
カテゴリ:韓国旅行
<3日目 昼食>
韓国に来ると必ず食べる物のひとつ。参鶏湯(サムゲタン) いつも土俗村でしか食べたことがないので、今回は、高麗参鶏湯に連れて行ってもらいました。 参鶏湯の老舗的なお店だそうです。 混雑すると聞いていたので、朝食は、はらドーナツの立ち食いで軽めにしておいて、 11時過ぎに入店しました。 12時近くなると、地元のサラリーマンであっと言う間に満席に。 店内は、落ち着いた雰囲気です。 ![]() ![]() お肉はとても柔らかくて、骨からほろほろと取れていきます。 お皿にあるお塩をちょっとつけて食べても美味しい ![]() ![]() コラーゲンたっぷりの鶏肉の中に、高麗人参、栗、ナツメ、ニンニク、もち米などなどが詰められていて、体に良さそうなものばかり。 スープも、何も足さなくてそのままでとっても美味しいし。 日本でも、気軽に参鶏湯が食べられたらいいのになぁとホントに思います。 土俗村は、昔の民家の作りで一度は行ってみるといいとは思うのですが、 ツアー客であふれかえっていて、次々に団体が来る・・みたいな慌ただしさ。 高麗参鶏湯は、シックな感じで落ち着いて食べられるので、次回からはこっちで食べたいな ![]() ![]()
2011.11.21
テーマ:韓国!(13942)
カテゴリ:韓国旅行
<2日目 朝食>
ソウルまで行って、日本のドーナツ・・・と思いますが、
Last updated
2011.12.04 17:31:44
コメント(0) | コメントを書く
2011.11.20
テーマ:韓国!(13942)
カテゴリ:韓国旅行
<1日目 昼>
ソウルに着いての、初めてのお昼ご飯は、明洞でブデチゲ ブデチゲは、スパム、ハム、キムチ、うどん、トック、インスタントラーメンなどの入った超ジャンクな鍋です。 ノルブプデチゲ(明洞1号店)へ inisfreeとBODY SHOPの間を入ったお店です。 *写真は、別の店舗ですが、このマークが目印 ![]() 店内は、2階にも部屋があるようですが、14:30近くだったので、もう1階しか空けていませんでしたが、それでも満席 ![]() ![]() 最近は、物価が上がって、メニューの値段を書き換えているお店が多いそうです。 ![]() ??????(ノルブプデチゲ) 6,500W(1人前)を3人で2人前オーダー 在住のお友達が、チーズをトッピングすると、味がまろやかになって美味しいとお勧めなので入れてみました。 ![]() スライスチーズ2枚だけなのに、超チーズのマイルドさが生きていて、ホントに美味しかった♪ 超ジャンクな鍋、美味しい~ ![]() これに、ご飯まで付いてくる~。 ソウルに着いたばかりで、全然金銭感覚についていけてなかったのですが、 3人で割ると、一人350円くらいのお昼だったのね。 安くてビックリです。 日本だったら、1人前3,000円くらいしそうです。 食事の後に、両替に行ったのですが・・・・ お札の束にビックリ! 二つ折りのお財布では、たためません! 長財布じゃないと無理。 私は持ってきたポーチをお財布にしちゃいました。 ![]()
2011.11.19
カテゴリ:シンガポール★観光・イベント・祝日
タイトルの通り、ミシュランガイド シンガポール版が今年の年末にでも発売されるらしい
![]() ホントかしら!? ミシュラン シンガポールでググってみたけど、全然Hitしないし。 アジア版「The Miele Guide」のことかなぁと思っていますが。 そうだよね。きっと。 でも、ミシュラン シンガポール版が出来たら、買っちゃうかも ![]()
Last updated
2011.11.23 18:21:19
コメント(0) | コメントを書く
2011.11.16
テーマ:海外旅行(5630)
カテゴリ:帰国Xデーに向けて&帰国後 浦島太郎生活
実は、ひそかに私の中でシンガポール旅行が急浮上
![]() ![]() ![]() やっぱり、寒くなるとシンガポールが恋しくなります。 帰国して2年目ですが、未だに、気温○度でどんな格好をしたらいいのかがわかりません。 秋も、生足+ミュール で出掛けたら寒かった日があるんです。 そしたら友達に「気温25度切ったら、生足+ミュールは寒いよ」って言われました。 みなさん、そういう気温感っていうのがあるんですね。 最近、夫トトロとも、寒くなってどんな格好したらいいかわからないって話をしたら 「僕は、去年の手帳に最低気温7度を切ったら、真冬の格好でOK」ってメモしておいたって。 夫トトロも、私と同じくどんな格好をしたらいいか悩んでいる一人でした。 話がそれましが、暖かいシンガポールが懐かしくなり また、マイルのこととか。エコノミーチケットの空き状況とか。 行くなら、楽しいイベントないかなぁとSISTECのウェブをチェックしてみたり。 AKB singaporeでライブあるかな・・・とか(笑) チェック始めてます ![]()
Last updated
2011.11.20 22:05:08
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全1269件 (1269件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|