閲覧総数 6538
2008.10.28 コメント(4)
|
全42件 (42件中 1-10件目) シンガポール★面白いもの
カテゴリ:シンガポール★面白いもの
可愛い箱にラッピングされているこちら
![]() シンガポールの高島屋内にあるユーハイムで売られている超ミニバームクーヘン BABY BAUM(1階のエスカレーター前でも売られていました) 箱が超きゅ~と ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マーライオン・シンガポールフライヤー・サンズ・マリーナ地区の写真 日本にユーハイムのバームクーヘンを買って帰るのもどうかと思うが・・・ 意外と、シンガポール土産って困ります。 中国系のものを気にする方も多いので。。 ボックスひとつ$9.9(確か・・) バームクーヘンが、ちょっと乾燥気味に感じたのは気のせい!? 最近、しっとり系のものを良く食べているし、日本→シンガポール→日本と旅をしているので、 バームクーヘンもお疲れ気味かしら(笑) 高島屋には、バームクーヘンで有名なユーハイム・ゆかりで有名な坂角総本舗も出店していて、 暮らしやすくなっているなぁと。
2011.06.29
テーマ:旅のあれこれ(8806)
カテゴリ:シンガポール★面白いもの
一時期、フードコートのトレイは自分で片付けよう!という政策で、
フードコートにトレイ返却場所があったりしたこともあったけれど・・・ 実際は、お掃除の従業員の仕事が無くなると困る・・・ということなのか、 そのままおばちゃん&おじちゃん達は減らなかったし、 そういうフードコードも少なくなってしまったような。 それどころか、セグウェイに乗って、ドリンクを片付けるサービスも始まっている。 いいんだか、悪いんだか。。 相変わらず、食べ終わるとすぐに片付けられちゃうな(笑) ![]()
Last updated
2011.07.01 21:10:43
コメント(0) | コメントを書く
2011.06.03
カテゴリ:シンガポール★面白いもの
ローカルのお友達とカフェへ。
「TOKYOでいい?」って聞かれたんだけど、なんのことだかさっぱり。 シティホールのRaffles City 1Fのタクシースタンド前にあるTOKYO DELI CAFEでした。 昔はここ、スピネリだった気が・・・ ![]() ![]() お店に入ったのが21時すぎ・・ 座ってメニューを見たものの、22時閉店でゆっくり出来ないから・・という理由で退散 なかなかお値段もこじゃれたカフェでした。 続いて、ブギスまで歩いて なぜか、ここもなんちゃって和食屋 SHOKUDO 私とYちゃんは、夕飯が済んでいたのですが、合流した友達が夕飯がまだだというので ご飯をオーダー。 シンガポールでよくある 1 for 1 一つ頼むと、もうひとつ無料サービスということで、ピザ2枚注文。 日本じゃありえない・・・ ピザの上にかつおぶし ![]() ローカルには、かつおぶしブームのようです。 伊勢丹に大きな袋に入って安く売ってる・・・と言ってました。 (それは、出汁ようかと思ったのですが さらに、もっとすごい 鰻ピザ ![]() コストダウンのためか、全部うなぎじゃなくって、半分シイタケ ![]() お隣のショッピングモールBugis Ilumaにも、恵比寿星商店街なんていう日本の居酒屋とかが入っているお店があるんですよね。 Bugis Junctionと橋で繋がっていてビックリ。 ![]() 2年間で、すごく変わってます。 でも、どこのショッピングモールも同じような店ばかりで、代り映えせず ![]()
2011.05.21
カテゴリ:シンガポール★面白いもの
以前、チョーさんのお店で売っていたのですが、前回、置いていなかったので聞いてみると
チャイナタウンの乾物屋で売っているよ。と商品名を書いてくれました。 もし、急がなければチョーさんのお店でも取寄せできると言っていましたが。 大きな箱(写真の小箱がふたつ入り)で、S$10くらいです。 何のお茶かといいますと減肥茶 詳しい成分とかはよくわからないのですが、便秘に穏やかに効きます。 私用ではないのですが(笑) 友達に頼まれます。 ![]()
Last updated
2011.05.21 22:06:50
コメント(0) | コメントを書く
2011.02.14
カテゴリ:シンガポール★面白いもの
![]() 謎のオブジェの後ろに、Sands そして、お掃除する労働者の方々。 とっても、シンガポールっぽい感じ ![]() このオブジェ なんと、スタバのカップで出来ています ![]()
Last updated
2011.02.17 21:43:17
コメント(0) | コメントを書く
2011.01.19
カテゴリ:シンガポール★面白いもの
友達のブログを見ていて、ずっと気になっていたMerlion Doughnut☆マーライオン焼き
高島屋B2の噴水前にあるSAPPORO Petit Doughnutで購入できます。 ![]() マーライオン焼きは、小豆とカスタードの2種。 組み合わせ自由で、8個で$4.8 マーライオンに見える? ![]() ちょっとUPに~ ![]() 味は、ほどほど・・・。 話のネタ程度で ![]()
Last updated
2011.01.27 20:39:44
コメント(0) | コメントを書く
2010.08.19
カテゴリ:シンガポール★面白いもの
ラッフルズホテルのカヤジャムは、2009年に放送された食わず嫌い王コーナーで紹介されて、有名になったみたいですね。
日本で買うと高い・・・ ![]() ![]() ラッフルズホテル カヤジャム シンガポールでは、同じ200g入りの瓶が、8.9ドル。 亜坤(ヤクン)カヤジャム80gの小瓶2個のセットは、5ドル。 ![]() 色の差はこんな感じ ![]() ![]() 味の差は、私的には・・・ ラッフルズの方が、卵っぽくて甘いから、ヤクンの方が好きかな。 ホントに好みの差だと思います ![]() 大家族なら、200グラム入りも嬉しいけど、毎日食べると飽きちゃうし・・・ 小瓶セットの方が、使い勝手がいいかな ![]()
Last updated
2010.08.19 22:57:55
コメント(0) | コメントを書く
2010.05.06
テーマ:旅のあれこれ(8806)
カテゴリ:シンガポール★面白いもの
遊びごころたっぷりのデコ
![]() シンガポールのバスやタクシーたち ![]() 今回もこんな可愛いタクシーが走ってました。 ![]() 荷物が多すぎて、閉まってないしww 帰国の時の私のようです・・・ 応援をクリック、お願いいたします ![]() ![]()
Last updated
2010.05.07 22:35:02
コメント(0) | コメントを書く
2009.08.04
テーマ:海外旅行(5630)
カテゴリ:シンガポール★面白いもの
帰国の記念?に友達と
シンガポール航空の客室乗務員の制服を着て、記念撮影 ![]() ![]() 楽しそうでしょ ![]() 写真は、何カットでも撮ってくれます。 もちろん、一人の写真もあり。 服も何回も着替えてもいいらしい。 ただし、基本料金は ヘア&メイク込、縦15cm×横10.5cmの写真 (画像修正付き2枚) で、 $98(だったと思う・・) 写真を撮れば取るほど、どんどん欲しい写真が増えるわけで、 そうすると、プラスで1枚に付き 私たちが行った場所は、チャイムスの中にあるi Gallery (アイギャラリー) 写真完成まで、数日かかるので 日本からの旅行の方は、間に合わなければ有料で郵送してくださるそうです。 応援をクリック、お願いいたします。みっちぃが喜びます→ ![]() シンガ在住者のブログがいっぱい→ ![]() <お店データ> 店名:i Gallery 住所:30 Victoria Street #01-08 Tel:6333‐0967 JTBさんでも申し込めます→こちら 他にもフォトスタジオはあるようですが・・・ 噂によると、SQのコスチュームのサイズ展開が少ないとか ![]() いろいろ、調べてくださいね~。
2009.02.20
テーマ:海外生活(7816)
カテゴリ:シンガポール★面白いもの
シンガポールでよく見かけるコレ。
![]() 通称:金魚袋に入ったドリンク ![]() 超ローカルのお店だと、お持ち帰りにしたらこの袋に入るんだと思う・・・。 いつも行くお店は、プラスティックのカップに入れてくれるので、 未だに、そういう超ローカルな店では買ったことはないけど。 この写真は、タイプーサムのお祭りの時に、無料配布されたもの。 カルピスのようなものを想像して、受け取ってしまったのですが~ しょっぱい&まずい(すみません・・)飲み物でした・・・ オレンジ包みは、甘い食べモノでした。 この金魚袋に入ったドリンクは、 運転中は、ワイパーやウィンカーの操作の部分にかけて飲むそうです。 オフィスでは、どっかにかけるんだろうね。 金魚袋のままカップに入れて飲み、飲み終わったら袋を捨てれば カップを洗う必要がない!というのも聞いたことがあります。 ドリンクホルダーのないバイクには、ちょうどいいかも ![]() ![]() 日本人の間では、お祭りの金魚を入れる袋って定着しているから なんとなく、この中に飲み物って思うと、美味しいものもなんとなく 金魚感が抜けずに、そんな味がするような気がしてしまう・・・ でも、むか~しは 野球の応援席で売られていた”かち割り氷”も こんな袋に入っていた記憶があるような・・・ 応援をクリック、お願いいたします。みっちぃが喜びます→ ![]() もうひとつ、ぽちっと応援お願いします→ ![]() このブログでよく読まれている記事
全42件 (42件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|