閲覧総数 3512
2008.03.07 コメント(7)
|
全7件 (7件中 1-7件目) 1 シンガポール★セントーサ島
テーマ:海外旅行(5633)
カテゴリ:シンガポール★セントーサ島
食スケジュールも、いっぱいいっぱいになってきて、今日の夕飯は軽くという雰囲気。
友達お勧めのセントーサ島のCapella Hotelに遊びに行ってみることにしました。 セントーサ側からみたシティ方面の夜景 ![]() フロントはこじんまりとしていますが、とてもセンスのいい雰囲気です。 帰りは、タクシーを呼んでもらうあいだ、紅茶もサービスしてくれたし ![]() スタッフも感じのいいかたばかりです。 ![]() ひととおり、ホテル内を散策してみてBOB'S Barへ 生演奏もしていてとても雰囲気がいいです。 ![]() WEEKDAYだったので、空いていて、途中からは貸し切り状態 女二人で、ソファに横になりながら ![]() ピザをつまみながら、生演奏を聴いて、まったり ![]() ![]() 素敵な場所です。 次回は、サンセットを見に行きたいな~ ![]() シティから20分で、こんなリゾート感を味わえるなんて、やっぱりシンガポールはいいですね。 私は、ビンタン島に行くなら、セントーサ島でのんびりする方がお勧めです。 CAPELLA SINGSPORE 1 The Knollis,Sentosa Island TEL:6591-5045
2010.03.26
カテゴリ:シンガポール★セントーサ島
総合リゾート「リゾート・ワールド・セントーサ」内の
「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」が、3月18日ソフトオープン って、まだ一部しかオープンしないんですね。 私が行った時は、3月5日まだプレオープン中で、チケットは既に売り切れでGETできず。 でも、まだこんな感じだからほとんど動いてなさそうでしたけどね。 ![]() お約束の地球儀の前でも、楽に写真が撮れました。 入口には、チョコレートのHERSHEY'Sのお店もオープン ![]() ![]() 隣接アーケードも、リーフをモチーフにしてあり、とてもリゾートっぽいです。 ![]() 看板も可愛いし ![]() ![]() ![]() カジノもオープンしていたので、ちょっと覗いてみました。 観光客は、パスポートを入口で提示するだけで、フリーで入れます。 広い!混んでる ![]() 禁煙と喫煙用のプレールームが分かれています。 ちょこっと、プレーでもしてみようかなぁなんて思ったのですが、甘い甘い。 ルーレットなんて、覗くのがやっと。 全ての数字に、てんこ盛りにチップが置かれてて ![]() 絶対、誰かは当たるでしょってな感じ。 中国人と思われる年配の方が大勢・・・ 日曜日は、ワーカーの方も多数プレイしに来てるとか。 稼いだお金、使っちゃったら困るだろうなぁ ![]() 応援をクリック、お願いいたします ![]() ![]() ユニバーサルスタジオ・シンガポールのウェブは、こちら 総合リゾート「リゾート・ワールド・セントーサ」のウェブは、こちら
Last updated
2011.02.06 18:28:41
コメント(0) | コメントを書く
2009.06.11
カテゴリ:シンガポール★セントーサ島
セントーサ島のセントーサ・ゴルフクラブ内のイタリアン「イルリド」
前回、両親とディナーに行って美味しかったので、 また行きたいなぁ~と思い、友達に付き合ってもらいました。 これが、私の第一回 送別会だったかな? 緑と海が同時に見える素敵なレストラン ![]() ![]() ![]() 前回は、シンガポーリアンの男性が、彼女にギターの弾き語りをして、 その後に、エンゲージリングと花束をひざまずいて渡すという、 超超ベタ なプロポーズをホントにやってましたから! 何かの撮影とか、ドッキリ企画!?って目を疑ってしまいましたよ~(爆) まぁ。それくらい素敵な雰囲気のキメのレストランということで。 メニューは、コースとアラカルトがありますが、 今回もアラカルトで。 パンは、薄切りでカリカリに焼いてあって、美味しいので止まらない~~ ![]() 前菜は、牛肉のカルパッチョ と ホタテと蟹肉のマリネ アボガドソースかけ を 5人でシェア。 ![]() ![]() パスタは、各々好きなものをオーダー どれも美味しかったぁ。 蟹とトマトクリームのフェトチーネ ![]() かぼちゃのトルテッリ セージバターとローストアーモンドかけ ![]() デザートも、各々好きなものを。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のデザートまで、とっても美味しい ![]() イタリアンは、日本でも美味しいものをたくさん食べられるけど、 海を眺めながら(タンカーばかりだけど・・・)イタリアンが食べられるなんて ![]() <お店データ> 店名:il Lido Itarian Dining TEL:6866-1977 少しづつ帰国前に、シンガポールで食べた物をUPしていますが、 やっぱり、友達に送別してもらった時の事とか思い出すと、 ちょっと涙 ![]() まだ、完全に日本が楽しいぃぃ~ ![]() シンガポールに、約7年も暮らしていたんですからね・・・ 応援をクリック、お願いいたします。みっちぃが喜びます→ ![]() シンガ在住者のブログがいっぱい→ ![]()
Last updated
2009.06.12 21:31:24
コメント(0) | コメントを書く
2009.02.22
テーマ:旅のあれこれ(8807)
カテゴリ:シンガポール★セントーサ島
昨日の日記に書いたように、ランチはVivo Cityローカルフード。
そのあと、セントーサエクスプレスというモノレールに乗って、セントーサ島へ。 目と鼻の先なんですけどね。 ![]() 一つ目の駅は、現在建設中。 すごい工事中ですよね・・・ カジノ・ユニバーサルスタジオ・海事博物館が予定されている ”Resort World at Sentosa”←2010年オープン予定です。 なにやら楽しそうですよね・・・ 2010年って、来年 ![]() 2つ目の駅は、目の前にThe Merlion 三つ目は、終点のBeach station駅。 野生ではありませんが、野放しの孔雀に出会えます ![]() ![]() この日、めちゃめちゃいい天気で ![]() 暑くて、日差しも強くて ![]() 大きなマーライオンを見ただけで、ピンクドルフィンの見学もなし(えへっ) セントーサ島内のシャトルバスは無料なので、Yellow Lineのバスに乗り、The Sentosa Hotelへ ロビーラウンジで、お茶飲んで、風に吹かれて~~~ ![]() ![]() また、同じバスに乗ってBeach station駅に戻ります。 今度は、シソロビーチトラムに乗って、島のビーチを乗ったまま見学 ![]() 乗ったまま写真撮影。 ![]() 途中で降りて・・・ お気に入りのCafe Del Mar(←音が出ます!)で、またのんびり。 ホントは、夕日を見たかったんだけど、 ![]() ![]() 永年勤続休暇で癒しの旅に来ている友達への、のんびりプランの旅です。 応援をクリック、お願いいたします。みっちぃが喜びます→ ![]()
2008.12.21
カテゴリ:シンガポール★セントーサ島
セントーサに泊まってきました。
家から車で行けば、3~40分くらいの近い距離なんですけどね。 東京から、1泊2日で箱根にでも行く気分で。 あ、いや。ディズニーランドにでも、泊まる気分でしょうか。 別に何をするわけでもなく、のんびり。 MRTクラークキーの駅からすぐのお店で、松撥肉骨茶で、バクテーランチ。 ![]() そのまま、MRTハーバーフロントまで行って、VIVOCITYでぷらぷら。 ここから、セントーサはもうすぐです。 ホテルは、THE SENTOSA RESORT&SPA こんな景色の中で、のんびり。 ![]() ![]() セントーサ内は、フリーシャトルバスがあるので、隅から隅まで回れます。 とりあえず、フィッシュ・スパ&マッサージで癒して。 夕飯は、ホテルから徒歩すぐのイタリアン”IL LIDO”で。 ホテルに戻って、カフェで生バンドを聴きながら、うっとり ![]() 朝食は、ホテル内で。 ![]() すがすがしい朝が迎えられます。 セントーサ島って、海ばかり!?みたいなイメージですが、 ホテルからの景色はこんな感じです。 ![]() たまには、こんな1日もいいですね。 ぽちっと応援お願いします→ ![]() もうひとつ、ぽちっと応援お願いします→ ![]()
Last updated
2008.12.25 16:51:00
コメント(0) | コメントを書く
2008.05.14
カテゴリ:シンガポール★セントーサ島
日本に本帰国した友達が、遊びに来ていました。
せっかくなので、リゾート気分を味わいにセントーサ島へ。 住んでると、来客があった時くらいしか行かないです。。 最近は、美味しいお洒落なレストランが増えているから、行きたい気持ちはやまやまなのですが。 行くのが不便。。そりゃ、以前に比べたら数倍便利なんですけど、、 普段、便利な生活をしすぎていて、ついつい億劫に。 そして、入島料をひとり$2取られます。 一部のレストランでは、負担してくれているようですが。 今回は4人だったので、タクシーで行ったら意外と近かった ![]() そりゃ、近いはずですよね。 お目当てのレストランは、Tanjong Pagarのアマラホテルにある中華レストラン「Silk Road」の支店。 このパフォーマンスで有名な四川料理のお店です。 ![]() 被写体が近すぎて、斜めに写したので、アクロバットチックになってしまいましたが ![]() 海辺なので、ロケーションはバッチリ!? ![]() お料理も美味しいので、いうことなしです。 お勧め料理は・・・ ![]() 四川酸辣湯(サンラータン) $8をシェア。 酸っぱすぎずに、好きな味です。 四川坦々麺は、美味しいけど汁がなくってドライ麺みたいでした。 ![]() 揚げた海老のわさびソース風味。 和のテイストのわさび?と思うけれど、とっても美味しい1品です。 $21 そして、四季豆。 ![]() やっぱりお決まりなので、頼みましたが・・・ ピリっと辛い! 熱いと辛さ倍増! 白ごはんなしでは、食べられない辛さ!の四川麻婆豆腐 ![]() デザートは、マンゴープリン。そして、アロエベラとユリ根の冷たいスープ こんな感じでオーダーして、ひとり$40くらいです。 帰りは、Sentosa Expressの駅が近かったので、モノレールでVivo Cityまで。 ![]() 入島料を払った時にもらったカードで、モノレールが乗れたので ちょっとしたお得気分? <お店データ> 店名:Silk Road of the sea 住所:60 Palawan Beach Walk Sentosa,Amara Sanctuary Resort Sentosa TEL:6377-4248 ![]() ![]()
2006.12.19
カテゴリ:シンガポール★セントーサ島
シンガポールは、17・18・19日と3日間、ほとんど雨。
3日間、雨が降り続くなんて、私も初体験 ![]() せっかく、両親が観光に来ているのに ![]() 12月は、イルミネーションも綺麗だし、涼しいし。 観光にはベストシーズンだと思っていた私ですが、、、 雨季なので、雨続きってこともあるんだ・・・と勉強になりました。 16・17・18日は、ゴルフ"レクサスカップ”で、横峰さくらちゃんも プレーに来ていたのですが、見に行った友達も雨に濡れて大変だったみたいです。 今日は、雨の合間をぬって、セントーサ島へ。 まずは、11時のピンクドルフィンのショーの見学。 今日のピンクドルフィンちゃんは、かなりピンク色。 とっても可愛いです。 ショーの後は、ピンクドルフィンタッチ&記念写真。 記念写真は、1枚につき2名までOK.料金は、13ドル。 去年までは、10ドルだったのに・・・値上げですね。 その後は、”アンダーウォーターワールド”という水族館へ。 実は私。シンガポールに住んでいながら初めてです。 13年ほど前、初めてシンガポールに旅行に来た時に、 ただの水族館でたいしたことないな~という印象だったのですが・・・ 結構、楽しい! すっかりはまってしまいました。 一番気に入ったのがこのお魚。リーフィーシードラゴン ![]() なんともいえない可愛い姿に、目がくぎづけ。 セントーサ島から離れて、VIVOCITYのフードコートでランチ。 ![]() 自分の好きなものを食べれるので、なかなかよし。 でも、FOODREPUBLICは他のフードコートに比べて高いね~。 ラクサが、6.9ドルもしたよ! シュガーケインジュースのレモン入りが、2ドル。(普通のホーカーだと、1.2ドルくらい) VIVOCITYのオブジェたちです。 ![]() ![]() ![]() ハートをクリックをしていただけると、みっちぃが喜びます ![]() ![]() このブログでよく読まれている記事
全7件 (7件中 1-7件目) 1 総合記事ランキング
|