閲覧総数 3701
2008.03.07 コメント(7)
|
全30件 (30件中 1-10件目) シンガポール★イタリアン
テーマ:旅のあれこれ(8786)
カテゴリ:シンガポール★イタリアン
シンガでのイタリアン第二弾
![]() オーチャードセントラルのOChreです。 ![]() 偶然、シンガに行く1週間前に、鳥居シェフからメールが入りました。 6月いっぱいでシンガポールを去ります・・・ ![]() 次は、いつどこの国で出会えるかわからないので、シンガに遊びに行く時に立ち寄りたいなと思っていました。 たまたま、友達とのランチ会の日程が変更になって、鳥居シェフがお店にいらっしゃる日に変わったので、急遽訪問できることに ![]() コースもありましたが、せっかくなので、アラカルトでいただくことに。 前菜は、モッツアレラチーズとハムのサラダ 真ん中にど~んと大きなチーズが入っています。 それと、シェフからのプレゼントの前菜盛り合わせ ![]() ![]() ![]() ピザ・パスタを3種取ってシェアしました。 薄皮パリパリのサーモンのピザ。フレッシュなサーモンが角切りで入っています ![]() ホタテとキタッラ からすみかけ キタッラのほんのりもちもち感がたまりません。 ![]() ペンネアラビアータ 辛さの中にも、やわらかさがある味 ![]() ![]() デザートは、フォンダンショコラとティラミス ![]() どちらもお腹いっぱいでも食べられる甘さで美味しいのです。 ![]() シェフがいらっしゃる日なら美味しいこと間違いなし ![]() でも、 <お店データ> 店名:OChre Italian Restaurant 住所:181 Orchard Road #11-03/04 Orchard Central TEL:6634-0423
Last updated
2011.07.01 20:48:29
コメント(0) | コメントを書く
2011.06.09
テーマ:イタリアの美味しい話(706)
カテゴリ:シンガポール★イタリアン
私がシンガポールを離れた後にオープンして、美味しい☆と噂のイタリアンAlba Italian Restaurant
そのレストランのシェフSEITA Nakaharaさんが、新たにシェフとして腕をふるっているEnoteca L'Operettaに行ってきました。 ![]() 白を基調とした素敵なお店です。 予約せずに行って座れたのですが、12時半ともなるとほぼ満席。 まだまだ、日本人に人気で、日本人とシンガポーリアンが半々くらいの客層。 ほとんど、女子です ![]() 2コース$38.00++、3コース$48.00++(もっと上もあったかも) 2コースを頼みました。 ![]() スターターで、サラダが付いてきます。 生で食べられるトウモロコシが、めちゃめちゃ甘くて、まずサラダで印象UP ![]() もちろん、トマトもバルサミコも美味しい ![]() 私は、北海道産のホタテのグリル。 ぷりぷりのホタテが美味しく、ソースも絶品です。 ![]() ![]() 友達は、モッツァレラと生ハム。サラダ付いてくるのを知っていたら、他のにしたのになぁ~と。確かに・・・ パスタは、私は魚介のフェトチーネ トマトソース。 友達は、海老とアスパラのパスタ からすみかけ ![]() ![]() 私のパスタ・・・ちょっと残念でした。 乾燥しているみたいな、かなり硬めな感じ。 トマトソースも、ホタテのグリルのソースがあんなに美味しいのに、 あまり魚介のうまみが感じられず、ちょっと残念でした。 2コースですが、デザート付きです ![]() ![]() シンガ在住なら、通いたいお店です。 <お店データ> 店名:Enoteca L'Operetta 住所: 78/79 Boat Quay Tel: 6438-2482
2011.02.20
テーマ:旅のあれこれ(8786)
カテゴリ:シンガポール★イタリアン
Rochester ParkにあるコジャレたカフェGraze
住所:4 Rochester Park 電話:6775-9000 に行きたい ![]() 土曜日のブランチに連れて行ってもらいました。 ![]() でもでも・・・お店がお休み ![]() つぶれちゃったの ![]() よくよくウェブを見てみたら・・・ ブランチ&ランチ営業は、日曜日だけでした。 ロチェスターパークには、他にもいろいろお店があります。 ![]() でも、土曜日のランチなのにお休みだったり、パーティで貸し切りだったり・・・ で、結局 Da Paolo bistro Barへ ![]() ブランチメニューとかなく、単品メニューしかありませんでしたが 美味しかった ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2011.02.21 21:43:17
コメント(0) | コメントを書く
2010.03.17
カテゴリ:シンガポール★イタリアン
滞在中、お茶とディナーの2度訪れたOChre Italian Restaurant&Bar
3月3日に、グランドオープンしたばかりのレストラン。 オーチャードセントラルの11階のRoof Gardenにあるとっても素敵なお店です。 お茶した屋根付きの屋外席 ![]() 中のレストランは、オープンキッチンです。 ![]() OChre Italian Restaurant&Barのエグゼクティブシェフを務めるのは、 日本人シェフ鳥居健太郎さんです ![]() チャイナタウンにあるTavoloにいらしたシェフなのです ![]() 3月31日まで、プロモーション中で、PizzaもしくはPastaランチが1 for 1 夜は、$68のコースが、二人目は50%OFFです。 早速、ディナーに行ってきました ![]() ![]() しっかり目のコース「Uomo」と、ちょっと軽めの女性向きコース「Donna」は、 どちらも$68 前菜とスープ。 ![]() ![]() 「Donna」コースのバジルペーストのリングイネ、からすみ添えパスタに、 「Uomo」コースのカキのリゾットを一緒に盛り合わせしてもらいました。 パスタのアルデンテ具合と、バジルペーストの香りがたまらない ![]() ![]() 箸やすめのカンパリオレンジシャーベットとキングプラウンのソテー ![]() ![]() 感動したデザート。 苺のムースと洋梨のコンポート ![]() 苺が甘いので、シェフに日本か韓国産ですか?と思わず聞いてしまいましたが、 アメリカ産だそうです。 フリーズドドライした苺もまた、甘みが増して ![]() 添えられているカカオのスティックも、とっても美味しいんです。 コーヒーとともに出されたクッキーと生チョコも、あっという間に完食。 ![]() あれ?ここは、シンガポールだっけ?と錯覚をしてしまうほどの 日本人好みの味のイタリアンレストランです。 いつまでも、この味をキープして欲しいですね ![]() 応援をクリック、お願いいたします→ ![]() <お店データ> 店名:Ochre(オーカー) 住所:Orchard Central,181 Orchard Road #11-03/04 TEL:6634-0423
2009.06.23
カテゴリ:シンガポール★イタリアン
River Vally沿いとKim Seng Roadの角。
小学校の跡地に出来ていたイタリアン”La Villa” 日本人率の高いRiver Vally沿いなので、私より先に かなりの数の友達が行っていて、感想を聞くと みんな”いまいち・・。一度行けばいいかも”って。 「SENSO」というイタリアンのお店の姉妹店だし、 行きたいな~と思っていたところ、 友達が、ここで送別会を企画してくれました。 外席は暑かったので、室内で食べましたが 芝の緑が見えて、とてもいい雰囲気 ![]() サラダ ![]() プロシュートのピザは、パリパリで美味しい~ ![]() ラグーのパスタも、美味しいし ![]() デザートまで美味しい! ![]() ランチセットでなく、アラカルトでいろいろ頼んでくれたからかな? 私は、雰囲気もよく、好きなレストランになりました。 応援をクリック、お願いいたします。みっちぃが喜びます→ ![]() シンガ在住者のブログがいっぱい→ ![]() <お店データ> 店名:La Villa 住所:341 River Valley Rd TEL:6836 5286 <地図>
2009.05.05
テーマ:●食べた物の画像♪(72932)
カテゴリ:シンガポール★イタリアン
=====追記=======
現在、鳥居シェフは、Orchard Centralの「Ochre」にいます。(2010.2) ============== 先週のお話ですが、 大好きなイタリアンレストラン「TAVOLO」へ行ってまいりました。 ええ。 いつものように火曜日に4人で。 火曜日がワイン持ち込みフリーなことをいいことに、4本持ち込んで。 翌朝、ブログを開いてビックリ。 シェフからコメントが入っているではありませんかぁ~ ![]() お恥ずかしい・・・。 そんなにお酒が強いわけではないので、いつもかなりフラフラの状態になることもあって。 恥ずかしい~~。 なぜ、恥ずかしいかというと、 シェフが要潤似のイケメンシェフにそんな姿を見られているので。 きりっとした”みっちぃ”の姿を見られているならまだしも。 いちおう、私もまだ恥じらいのあるお年頃(←うそつけ!)なので ![]() 今日は、前菜3種 ・パルマ産生ハムとルコラのサラダ、 ・鴨のグリル 花椒風味 フェタチーズとアスパラガスのサラダ仕立て、 ・北海道産帆立貝のカルパッチョ サルデーニャ産からすみ ビーツのコンフィ バジルのソース ![]() ![]() ![]() パスタも3種 ・海の幸のスパゲッティ(アディショナルで、King Prawnに)白ワインソース ・ほうれん草を練りこんだタリアテッレ パルマ産生ハムときのこ タレッジョチーズのクリームソース ・春野菜と帆立貝のリゾット ![]() ![]() ![]() デザートは、ティラミス ![]() 今回も、大変美味しくいただきました ![]() 応援をクリック、お願いいたします。みっちぃが喜びます→ ![]() シンガ在住者のブログがいっぱい→ ![]() ごはんさんより、お店に飾ってある”モナリザ”の絵は、売り物なのか聞いておいて~と 頼まれていたのですが・・・ 今回も酔ってしまって、聞くのを忘れちゃいました ![]()
2009.04.20
テーマ:イタリアの美味しい話(706)
カテゴリ:シンガポール★イタリアン
美味しかった~
![]() 大満足だった~ ![]() 味も美味しいし、盛り付けもいいし、 次は、どんな料理かな? この中には、何が入っているのかな?って ワクワクできるイタリアンレストラン ![]() セットランチは、週替わりメニューで $28++(毎週水曜更新) 超人気のお店なので、要予約。 前菜、パスタorメイン、デザート、ドリンクが付く。 ![]() 前菜は、サラダ。 見た目は、え~~。野菜だけ?みたいな感じだけど、 バルサミコのドレッシングが美味しい。 カルパッチョの方が美味しそうだったけど ![]() お肉かお魚か、パスタかちょっと迷ったけど・・・ やっぱり、イタリアンだし!ってパスタのボロネーゼを ![]() 味がしっかりついていて、美味しい。 濃い味が苦手な人は、ちょっと濃いって感じるかもしれないけど。 お肉もお魚もとっても美味しそうだった! ![]() パンが、かなり食べ応えあるので、お肉かお魚にしてもいいと思う。 中身を見せようとしたので、食べかけですが・・・ クルミやチーズがたっぷり入って、お代りしたいくらい! デザートも完食 ![]() また来たい! 応援をクリック、お願いいたします。みっちぃが喜びます→ ![]() シンガ在住者のブログがいっぱい→ ![]() <お店データ> 店名:Bonta 住所:207 River Valley Rd. #01-61 UE Square River Wing TEL: 6333-8875 営業時間:12:00-14:30(L.O.) 18:30-23:00(L.O.) 土ランチ休 2009年4月末まで、マンゴスティンのプロモーションで、 5-for-1セットランチ(5人行けば1人分無料)をやっている。 だけど、$42++の高いコースなので、通常の$28++の方が安かったりする。 豪華に食べたいなら、このプロモはお得かも。 お店の開店2周年企画としては、2009年5月31日まで アラカルト・フードメニュー&ボトルワインが30%OFF!
2009.04.02
カテゴリ:シンガポール★イタリアン
オーチャードで、素敵な穴場をみつけた~
![]() マリオットホテルにある”Pool Grill (プールバー) ” ウェブで見つけて、早速行ってきました ![]() プールサイド席もありますが、半分屋内だし、館内のエアコンが効いているので 意外と涼しいです。 ![]() 右に建設中のビルが、2009年6月オープン予定の”iON” そう。オーチャードRDの真上にあるのです。 ![]() Berコーナー いまいち、良さが写真で伝わってこないですよね ![]() Executive Set-Lunch が前菜・メイン・デザート・ドリンクがついて $23++ 2~3種類から選べて、さらにメニューは、週替わりなのです。 パンとアイスラズベリーティー。 アイスティーも、ライチ・ブルーベリー・ラズベリーから選べて、美味しかったです。 ![]() 前菜は、サーモン ![]() メインは、Red Snapperの包み焼きと羊肉の煮込みのラグーを友達とシェア ![]() ![]() デザートは、パンナコッタって書いてあったけど、プリン? ![]() 最近、超美味しい~ ![]() 雰囲気重視で、お店選びがマイブームになりつつあります。 応援をクリック、お願いいたします。みっちぃが喜びます→ ![]() シンガ在住者のブログがいっぱい→ ![]() <お店データ> 店名: Pool Grill 住所:320 Orchard Rd, MARRIOTT HOTEL TEL:6381-4627 セットランチは、Monday till Friday, from 12noon to 3.00pm
2009.03.10
カテゴリ:シンガポール★イタリアン
=====追記=======
現在、鳥居シェフは、Orchard Centralの「Ochre」にいます。(2010.2) ============== 久しぶりにTAVOLOのランチにやってきました。 日本人シェフのいる美味しいイタリアンのお店です。 ![]() ランチはとても久しぶりですが、夜はたまに訪れています。 毎週火曜日の夜は、ワイン持ち込み代がFREEなのです・・・ 4人で、シャンパン1本・ワイン3本を飲んで・・・ そんな状態だと、料理の写真もブレブレww 途中から、撮るのを忘れていたり、なんだかひどくて 日記にできる状態じゃないんです ![]() なので、今日はシャキッと! いつも、コメントをくださる”ごはんさん”と初デート ![]() ランチ2コースセットが$28++、3コースセットが$38++ 3コースをオーダーしました。 前菜は、イカ墨のリゾットと海老のクロケット ![]() 自家製パンも美味しい ![]() こういう繊細な料理を食べたかったのよ。 そして、2品目は、鴨と鶏肉のラグー 葱のグリルと野生のルコラのスパゲティ ![]() あ~ ![]() 3品目は、栗とマカダミアナッツのタルト ラズベリーのコンポート ![]() これも、栗好きな私のこころ鷲掴みにしたデザートでした ![]() 応援をクリック、お願いいたします。みっちぃが喜びます→ ![]() こちらも、よろしゅ~。シンガのブログが満載です→ ![]() にほんブログ村 <お店データ> 店名:TAVOLO 住所:No.5 Boon Tat Street, #01-01 TEL:6423-1123 Lunch : 11:30~3:00pm Dinner : 6pm ~10:30pm (Weekday) ・6pm to 11.00pm (Sat)
2009.02.13
テーマ:イタリアの美味しい話(706)
カテゴリ:シンガポール★イタリアン
ちょっと前の出来事ですが。
1月は誕生日だったというのに、Dinnerにも行けず (私が風邪ひいてたり、夫トトロが出張続きだったり) まだ、食べに行ってないんですけど! と言い続け、やっと食事に行ってきました。 食べたい物、何でもいいよ!という割に、 フレンチはやだ。 セントーサ島のil Lidoが美味しかったので、また行きたい!と言っても、 セントーサ島以外で。 ・・・ 結局、恒例のイタリアン「GARIBALDI」(ガリバルディ)に行ってきました ![]() ![]() 付き出しのサーモンと、パン。 パンが美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまうので、それを考慮してアラカルトでオーダー。 ![]() ちゃんと、お皿にハーフづつ分けてきてくれます。 前菜は、RUCOLA とPARMIGIANO のサラダと和牛のカルパッチョ ![]() なんだか、どっちもルッコラだらけ ![]() 日本のレストランなら、そういう時、ひとこと言ってくれるんだけどなぁ ![]() パスタは、恒例のニョッキ ![]() ほうれん草ニョッキ ゴルゴンゾーラソース と FETTUCCINE AL POMODORO ![]() ニョッキは、相変わらず美味しい。 フェトチーネは、Home madeって書いてあったけど、乾麺 もしくは作りたてでは、ない味。 ソースは美味しいのに、麺がイマイチで、惜しい!! お隣の席の若いシンガポーリアンカップルが、どうもこういう店に来るのは 初めてらしい雰囲気。 ナイフとフォークを、どう使おうか悩みながら使っているし、 ご丁寧に、パンも、ナイフとフォーク ![]() なんとも初々しい ![]() 彼女がお誕生日みたいで、ロウソクのたったバースデーケーキ(お店から)が 運ばれて来て、彼がプレゼントを渡してる。 いいなぁ~~という目で、私が見てたら、夫トトロが あれ、やりたい? って。 いかにも、この歳でそんなことやりたいのかよ!っていう感じで聞くので、 やりたい! ![]() ![]() そしたら、頼んだケーキとは別にBirthday Cakeがやってきた ![]() ![]() そのケーキは、夫トトロの大好物のティラミスだったので、彼がそれを食べ 私は、自分のオーダーしたFONDENTE AL CIOCCOLATO 大好きな暖かいチョコレートケーキを食べ、幸せ~ ![]() ![]() このお店って、4年近くメニューが変わっていないように 思うのですが・・・ <お店データ> 店名:GARIBALDI Italian Restaurant & Bar(ガリバルディ) 住所:36 PURVIS STREET #01-02 TEL: 6837-1468 営業時間:12:00 - 15:00 、 18:30 - 23:00 ハートをクリックをしていただけると、みっちぃが喜びます→ ![]() もうひとつ、ぽちっと応援お願いします→ ![]() 明日は、Valentain's Day シンガポールでは、男性から女性に花束やチョコレートを贈るのです ![]() 今日は、Valentain's Day Eve オーチャードの歩道で、花束や風船(I love youとか書いてある・・)を 売る人があちこちにいました。 明日の夜、夫トトロは、出張から戻ってくるのですが・・ まぁ、今年も、花をもらうことは100%あり得ないと思いますが ![]() このブログでよく読まれている記事
全30件 (30件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|