閲覧総数 3478
2008.03.07 コメント(7)
|
全10件 (10件中 1-10件目) 1 韓国旅行
テーマ:韓国!(13932)
カテゴリ:韓国旅行
韓国ネタつづき。
Last updated
2011.12.09 21:45:41
コメント(0) | コメントを書く
2011.12.02
テーマ:韓国!(13932)
カテゴリ:韓国旅行
<2日目 おやつ>
明洞にも、ヤクンの支店が何店舗があると聞いていたので、行きやすそうな場所をチェックしておきました。 場所は、ソウルファイナンスセンター ![]() とてもきれいなビルのB1です。 今回の旅は、ロッテデパートにも免税店にも行かなかったので、旅の中でお手洗いが一番きれいな場所でした。 それ以外の場所は、明洞市内でも古くてビックリなお手洗いが多くて。 ヤクンの雰囲気は、シンガポールと同じでした ![]() ![]() フレンチトースト with カヤ W2,500 雑穀パンにするとW2,800です。 約200円なので、シンガ並みのお値段です。 コピ オ コソン(ブラックコーヒー)は、YaKun Americano という名前でW2,500 YaKun Teaは、W3,000 コピの味も、濃い紅茶の味も、カヤトーストも シンガポールと一緒 ![]() ![]() 懐かしかったです ![]() ![]()
Last updated
2011.12.04 17:56:02
コメント(0) | コメントを書く
2011.11.22
テーマ:韓国!(13932)
カテゴリ:韓国旅行
<3日目 昼食>
韓国に来ると必ず食べる物のひとつ。参鶏湯(サムゲタン) いつも土俗村でしか食べたことがないので、今回は、高麗参鶏湯に連れて行ってもらいました。 参鶏湯の老舗的なお店だそうです。 混雑すると聞いていたので、朝食は、はらドーナツの立ち食いで軽めにしておいて、 11時過ぎに入店しました。 12時近くなると、地元のサラリーマンであっと言う間に満席に。 店内は、落ち着いた雰囲気です。 ![]() ![]() お肉はとても柔らかくて、骨からほろほろと取れていきます。 お皿にあるお塩をちょっとつけて食べても美味しい ![]() ![]() コラーゲンたっぷりの鶏肉の中に、高麗人参、栗、ナツメ、ニンニク、もち米などなどが詰められていて、体に良さそうなものばかり。 スープも、何も足さなくてそのままでとっても美味しいし。 日本でも、気軽に参鶏湯が食べられたらいいのになぁとホントに思います。 土俗村は、昔の民家の作りで一度は行ってみるといいとは思うのですが、 ツアー客であふれかえっていて、次々に団体が来る・・みたいな慌ただしさ。 高麗参鶏湯は、シックな感じで落ち着いて食べられるので、次回からはこっちで食べたいな ![]() ![]()
2011.11.21
テーマ:韓国!(13932)
カテゴリ:韓国旅行
<2日目 朝食>
ソウルまで行って、日本のドーナツ・・・と思いますが、
Last updated
2011.12.04 17:31:44
コメント(0) | コメントを書く
2011.11.20
テーマ:韓国!(13932)
カテゴリ:韓国旅行
<1日目 昼>
ソウルに着いての、初めてのお昼ご飯は、明洞でブデチゲ ブデチゲは、スパム、ハム、キムチ、うどん、トック、インスタントラーメンなどの入った超ジャンクな鍋です。 ノルブプデチゲ(明洞1号店)へ inisfreeとBODY SHOPの間を入ったお店です。 *写真は、別の店舗ですが、このマークが目印 ![]() 店内は、2階にも部屋があるようですが、14:30近くだったので、もう1階しか空けていませんでしたが、それでも満席 ![]() ![]() 最近は、物価が上がって、メニューの値段を書き換えているお店が多いそうです。 ![]() ??????(ノルブプデチゲ) 6,500W(1人前)を3人で2人前オーダー 在住のお友達が、チーズをトッピングすると、味がまろやかになって美味しいとお勧めなので入れてみました。 ![]() スライスチーズ2枚だけなのに、超チーズのマイルドさが生きていて、ホントに美味しかった♪ 超ジャンクな鍋、美味しい~ ![]() これに、ご飯まで付いてくる~。 ソウルに着いたばかりで、全然金銭感覚についていけてなかったのですが、 3人で割ると、一人350円くらいのお昼だったのね。 安くてビックリです。 日本だったら、1人前3,000円くらいしそうです。 食事の後に、両替に行ったのですが・・・・ お札の束にビックリ! 二つ折りのお財布では、たためません! 長財布じゃないと無理。 私は持ってきたポーチをお財布にしちゃいました。 ![]()
2011.11.15
テーマ:海外旅行(5628)
カテゴリ:韓国旅行
韓国 2泊3日 弾丸ツアーをしてきました。
今回は、久々にお友達と♪ シンガ在住の時は、友達とバンコク行ったり、マレーシア行ったり・・・ 気軽な感じで旅行に行けたんですけどね。 今回は、ANAのマイレージで羽田発着のアシアナ航空のフライトを予約しました。 ホントは、ANA便の方が少ないマイル数で予約出来たのですが、 決めたのが遅くてANA便は満席でした。 出発は、10:00AM便。 お友達は、大韓航空の便がいろんな都合上よかったので、9:45AM発。 お互い、一人で飛行機に乗ることには慣れているので、全然平気です。 金浦空港に到着後、地下鉄で明洞まで行きました。 友達が、チャージ式のパスモやスイカのようなカードを貸してくれたので、 切符を買わないでいいので楽ちん。 金浦空港駅から5号線に乗り、「東大門市場運動場」で下車、 4号線に乗り換え「明洞」で下車します。 確か、明洞までW1300(約90円・・・やすいっ) 乗り換え1回で、明洞まで1時間15分くらい。 エレベーターもエスカレーターもないような地下鉄なので(どこかにあったかもしれないけど、わかりませんでした・・)、大きなスーツケースは自分で運ばなければいけません。 最大の難関は、明洞駅。 どんどん新しくきれいになっている駅が多かったのですが、明洞は古い・・ 改札が、日本のようにタッチすれば自動で改札が開くようなタイプではなく、 遊園地の入場のように、鉄の棒を体で押して回転させて通るタイプなのです(わかります?) スーツケースと私。どうやって通ったらいいのぉ!? スーツケースがひっかかって、回らない・・・と焦っていたら、 せっかくタッチしたのに、ロックがかかってしまいました ![]() しかも、そこは駅員がいないような改札・・・・ 運よく!? 隣の機械でも、日本人の女の子たちが改札から出れなくて困っていて 駅員さんが来たところだったので、私も改札から出してもらえました。 大きなスーツケースの方は、上から持ち上げるか(笑) 横にしてうまく通すかしないと、通れませんよ~(笑) ホテルは、友達が苦労して予約してくれた明洞のSAVOY HOTEL 繁華街のど真ん中です ![]() いつでもお買い物にいける~。 宿泊客は、ほぼ100%日本人。そして、フロントの人は日本語ぺらぺら。 チェックイン時に「2泊のご予約ですが、1泊目はデラックスルーム、2泊目はご予約のツインルームと1泊づつお部屋の移動をお願いできませんか?」と言われて・・ ふつうの日本人なら、一泊目はアップグレードしてくたのだからってOKと了解するのでしょうが、、 シンガポーリアン化している私は・・・ 「2泊とも、いいお部屋にしてください♪」とにっこり微笑んで、2泊デラックスルームをGETいたしました。 宿泊代は、2日間で1人@12,000円 フライトサーチャージ11,000円 計22,000円です ![]() 14時過ぎにホテルに到着して、シンガ時代の友人とホテルで合流。 ランチへ向かったのでした。 つづく ![]()
Last updated
2011.11.20 21:41:22
コメント(0) | コメントを書く
2011.11.14
テーマ:海外旅行(5628)
カテゴリ:韓国旅行
韓国では、毎年11月11日は、ぺペロデー。
日本人には、ポッキーの日と言った方がわかりやすいですね。 ロッテ製菓の「ペペロ」という、ポッキーそっくりの国民的なお菓子みたいです。 イベント好きの韓国らしく、11月11日が近づくと、町中に1メートルくらいある大きさのぺペロや、花束のようにまとめられたものなどが売られていました。 ことしは、2011年11月11日 イベントが多かったのかな? 明洞のユニクロビルがオープン日。 朝からずっと大行列でした。 ![]() それよりも~~ 化粧品メーカーも、割引が ![]() Holika Holika 30%OFF It's Skin 一部商品 1 for 1 などなど Mishaは、どなたかのブログで50%OFFと載っていたので、前日の 毎月10日 ミシャDAY 20%オフに買うか悩んで店員に聞いたのですが、 明洞のMISHA2店舗で聞いたのですが、的確な回答をくれた人はいなかったですね ![]() 韓国語が出来なくて旅行している私も悪いのですが・・・英語はあまり通じないし ![]() まぁ、私の感想としては、他の件に関しても明洞のMISHAの店員の対応はイマイチかなぁ。 客引きしなくても、日本人で店内はいっぱいだしね。 結果的に、1部の商品50%OFF、口紅・グロス類 1 for 1(50%OFFてことですよね) 梨大の店舗では、ハンドクリームも1 for 1 何かのイベントの時には、割引があるってことを、次回の旅行のために覚えておこっと。
Last updated
2011.11.20 20:52:55
コメント(0) | コメントを書く
2006.10.18
テーマ:韓国!(13932)
カテゴリ:韓国旅行
友達に、東方神起がCMしている”美スティック”買ってきて~って依頼受けてました。
なんでも、メンバー5人につき3種類づつあるらしい。 着いた日から、目につくコンビニ&スーパーに全部入ったけど、 置いてあったのは”by the way”というコンビニ2件だけだった。 ある1件のコンビニにあった4箱、全部買い占めたのは私です ![]() ![]() 一緒に写っているスポーツ新聞は、メンバーの一人がファンからもらったドリンクを飲んだら、 ボンドが入っていたらしい。その犯人逮捕の1面記事のもの。 レアものかな~? この”美スティック”も、1箱500ウォン(約60円)なんだけど、ネットで5箱2000円とかで売られているらしい ![]() いっぱい買い占めてくればよかったかな~~ ![]() 最終日のお昼は、知人の方に江南の有名なキムチチゲのお店に連れて行ってもらいました。 地元の人100%! こういうお店に行きたかったんだよね~。 ![]() ![]() 乾麺は、みんな半分とか四分の一に割って入れてた。 3人だったので大きい鍋だったけど、二人のお客さんはよくドラマに出てくる金色のアルミ鍋で 食べてた~~。 かなり辛いけど、ほんと美味しかった ![]() 3日間、キムチ食べ続けて、、やっぱりお肌とお腹の調子がよかった気がする~。 太ったけど・・・ ![]()
2006.10.17
テーマ:韓国!(13932)
カテゴリ:韓国旅行
朝から韓国料理です*^^*
地元の人に、ホテルの近く(明洞)にソルロンタンの美味しいお店があるって紹介されて行って来ました。 「シンソンソルロンタン」です。 ソルロンタンは、初めて食べる韓国料理だったのですが、 朝食にバッチリ!って感じです。 スープは、牛の骨や各部位の肉、舌、内臓を大きな鍋に入れ、水で10時間以上煮立てたスープ料理。薄切りのお肉が少し入っています。 一緒に添えられた白飯と一緒に食べます。 ご飯をスプーンに乗せて、スープと一緒に食べると、なんとも韓国っぽい!? ![]() ![]() ここのキムチも美味しかったの!! 販売しているようで、買って帰る人も居ました。 日本人だったけど、駐在の人っぽかったな~。 やっぱり、旅行者と駐在の人って雰囲気で違いがわかるよね。 自分もそう思われているのかな~ お昼は、参鶏湯(サムゲタン) サムゲタンは、鶏の内臓を取り出し、もち米、ナツメ、ニンニク、生姜、長ネギ、栗、高麗人参などを詰めて土鍋で煮込むスタミナ料理。 食べるだけで、体が健康になった気がします。 前回、連れてきてもらった「土俗村(トソッチョン)」がすごく美味しかったので、 また来ました。 有名なお店だったんですね~。日本のガイドブックに出ていました。 スープがとんこつスープを思わせるこってり系なので、大好きです。 ![]() ![]() 夜は、念願のまっこり酒で~~
2006.10.16
テーマ:韓国!(13932)
カテゴリ:韓国旅行
ブログ、ご無沙汰していました。
実は、、、先週、、、 韓国に行ってきました ![]() 2泊3日の旅行なのですが・・・。 羽田からアシアナ航空で行ってきました。 アシアナ航空は、スターアライアンスグループに入っているので、 ANAやシンガポール航空のマイレージで取れるので、マイレージで。 でも、、、燃料費がすごく高くて。。。 一人1万円も取られちゃいました ![]() 地元の駅から、羽田空港行きのバスに乗って出かけたのですが・・・ バス出発と同時に・・・パスポートを忘れていたことに気がつき・・・ 運転手さんにお願いして、途中で降ろしてもらって ![]() 駅まで猛ダッシュ ![]() タクシーで自宅へ帰り、、、 義妹にお願いして、もうちょっと空港に近い駅まで車で送ってもらい・・・ なんとか50分前くらいにチェックイン!! 無事に出発になったわけです。 本日の夕飯は。。。。 何にしようか迷いに迷ったのですが。。。。 在住の知人の方が、キムチの美味しいお店がある!というので連れて行っていただきました。 創業42年の老舗食堂「珍古介」(チンコケ)です。 知らなかったのですが、東京の赤坂にも支店があるんですね~~。 →赤坂 珍古介 ![]() ![]() ![]() ポッサムキムチが丸ごとテーブルにのせられ、はさみで切り刻んでくれます。 色はすごく辛そうなんですが。。。 そんなでもないんですよ。ほのかに残る甘さ。 甘めの浅漬けのキムチです ![]() あまりにも美味しかったので、お土産に包んでもらいました。 きちんと袋を2重にしていれてくれて、さらにタッパーに入れてくれるので、 においも漏れずに持って帰れました。 水キムチも美味しかったし、冷麺も美味しかった。 肝心のお肉は、、、日本のお肉の方が美味かったな ![]() <お店データ> 店名:珍古介 忠武路:ソウル市中区忠武路3街 30-16 TEL:02-2267-0955 このブログでよく読まれている記事
全10件 (10件中 1-10件目) 1 総合記事ランキング
|