114227 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コマツ・ガーデン。。。

コマツ・ガーデン。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「パエリヤ風ぱえり… でぶじゅぺ理さん

ゆた吉 yutachan1970さん
郵便局を探そう!番… 森羅万象!さん
映画好きさん集まっ… ペコ631さん
ゆっくりと、楽しく~ るみるみ4519さん

Comments

moto888@ Re:植え替え(アブラナ科)(10/12) こんばんわ 今年は沢山のコメントをいた…
moto888@ Re:植え替え(アブラナ科)(10/12) こんばんわー 最近は更新が無いので寂し…
moto888@ Re:植え替え(アブラナ科)(10/12) おはようございます 手に付くとくっさい…
でぶじゅぺ理@ >手についた臭い 粗塩を手にすりこんで洗ってみたら・・・…
coropann@ Re:黒い線(09/29) こんばんは。 あれは嫌ですねぇ。 お…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.13
XML

 mitoe/(パネクーケンはカテゴリ分類いたしました)鏡開きのおゼンザイの残り

 と型を抜いた後のチェリー・マシュマロを使って豆乳の入ったお抹茶のゼリーを

 試しにですが作ってみました 

 残りモノの材料や既存のレシピとにらっめっこ  豆乳は今回もお手製 圧力鍋

 とフードプロセッサーを駆使して作りました 緑色の部分に入っています

 お砂糖は入っていません スマイル

 このお抹茶は宇治産の有機抹茶 そのせいなのかどうなのかぺろりわかりませんが

 もともと渋い緑色をしています

 残りモノの副産物はサンプルイズベストきらきら

 キルシュとおゼンザイ・豆乳・お抹茶が お互いに殺し合わずに引き立て合い 

 意外なお味ぺろりでした

 おゼンザイの残りの小豆ですが。。。
 

 色々と考えてみましたがこれから煮つめて 冷凍保存するコトにしました

 小分けにしておいたら いつでもチョコっと使えますぽっものね

 昨夜ヒラメひらめきいてしまいましたので せっかくですから 冷凍する前にもう一品

 作ってみようと思いまーす

 

         今日の花は豆乳抹茶ゼリーです。残りモノのチェリー・マシュマロとおゼンザイを使って作りました。おいしいですよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.13 08:42:30
コメント(6) | コメントを書く
[暮らしを楽しむ~花色々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.