040136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Jr's Page

Jr's Page

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ゆかちょの葉っぱ ゆかちょ☆さん
にこにこ♪NAOKI… NAOKIsanさん
エンジェル さとみママ6316さん
賢汰ゴンのHapp… あき氏さん
わかちんの部屋に遊… かず0304さん
ナッピーとお散歩 ナッピー615さん

コメント新着

 ナッピー615@ Re:口内炎…。虫刺され…。(06/01) まりちゃんはAB型?私がそうなんだけど、…
 ゆかちょ☆@ Re:「みにくいあひるのこ」効果!(05/31) ガーベラ5本で198円で買った時に、こ…
 ナッピー615@ Re:かず君ストレスたまってる?(05/27) かずくん&まりなちゃん、本当に文面読ん…
 NAOKIsan@ Re:あっという間…。(05/23) お久しぶりです! お子様たちすっごいか…
 *たた@ Re:お花を飾ろう!(05/24) お久しぶり~☆元気だった~? いやー、2…

フリーページ

2004年08月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 まりなの1ヶ月検診日! 
 じいちゃん、ばあちゃん、ママ、かず君、まりちゃんの5人で行ってきました! 

   ***** 【検診結果】 *****   
   ・身長 … 52.8cm   
   ・体重 … 4,060g   
   ・胸囲 … 36.6cm   
   ・頭囲 … 37.3cm   

 かず君ほど、大きく成長はしてないけれど、順調に大きく成長してます! 
 乳児湿疹がひどいまりなちゃん。先生に「お薬は塗ってるの?」と聞かれ、「塗ってませんよ。上の子も乳児湿疹がひどくて、お薬塗って治してたけど、塗らなくなるとすぐに湿疹がでてきて、お薬じゃなく、ぬるま湯でお顔を拭いていくうちに自然に治ったので、この子にもそうしてます。」と答えると、「ちゅ~ば~やっさ~。さすが母の貫録!」と言われ、思いっきり笑われてしまいました。σ( ̄∇ ̄;) 
 「どうする?お薬だそうか?」と聞かれたけど、「かれて治りかけてるので、もうしばらく様子をみます」と答えると、「様子を見るのは基本だよね。乳児湿疹は自然に治るから、今の「ぬるま湯で拭く方法」を、そのまま続けるように言われました。 
 実は、お薬を処方してもらわなかったのには、もう1つ理由があるのだ。 
 かずきみのお顔いっぱいに乳児湿疹が広がった時に、生後1ヶ月未満だったので、産婦人科で受診したの。その時に処方されたお薬が、かなり強いお薬で、知らずにそのまま使用してたのだ。確かに、塗った翌日にはビックリするほど綺麗に治ってたのよね。その経験があるから、「お肌トラブルは必ず皮膚科を受診する!」を心に決めてたのだ。 
 定期検診を終えて、この前、かずきみを診てもらった「パパの同級生の皮膚科」に、病院のはしご。基本的には「ぬるま湯で拭く方法」なんだけど、お宮参りに行くので、綺麗に治さなくっちゃね! 
 前回と同様、とっても感じの良い先生でした。 
 乳児湿疹と左足にある「赤いあざ」を診てもらいました。 
 乳児湿疹は、「非ステロイド系」の一番弱いお薬を処方してもらい、「赤いあざ」は、「いちご状血管腫」で、今後、大きく腫れなければ、このまま自然に完治するとの事。 
 「赤いあざ」心配だったんだけど、これで一安心。 

 お次はかずきみ君。 
 最近、食欲がないかずきみ君。 
 これもストレスが原因なのか?それとも、どこか体が悪いのかな? 
 好物の「とんかつ」や「白身フライ」「焼きさば」にしても、ほんの少ししか食べてくれないの。だから、ぽっこりおなかがぺったんこ。 
 いとこがいた時は、競争して一生懸命食べてたのに、大阪に帰ってしまったのが寂しいのかな。いとこが大阪じゃなく、沖縄にいてくれたらよかったのにな~。まぁ、仕方ない事だけどね。 
 今度はスパゲッティーだ!食べてくれるかな? 
 「イヤイヤ星人+いじめっこ」のかずきみ君。 
 子供が近くに来ると、「めっ!」って言って、叩くのだ。 
 ママが「お友達と遊んだら?」って言っても「イヤッ!め~よっ!」って遊ばないのだ。このままじゃー、お友達が作れない子になっちゃうよ~。 
 そこでママは考えた。「かず君。ママ○○がみたいな~」と言って、かずきみをその気にさせるの。試しに「ママ、かず君がお友達と握手してるところみたいな~」って言ったら、「あくしゅしよ~。あそぼうね~」と言って、お友達に握手を求めたのだ。ウフフ。この手、使えるね! 
 これからも、「ママ○○がみたいな~」で、楽しませてもらいましょうかね~。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月18日 11時22分31秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.