みつくんのブログ

2007/08/05(日)06:21

チビたち・・・

子供達(625)

木曜日私と夫ではぜ釣りをした日。 実は保育園からお呼び出しのがあったんですね。 チビゴンのはき戻しがひどく、受診してほしい・・・と。 帰ろうと思っていたときだったのですぐにお迎えに行き、 受診しました。いつもの内科・小児科はとってもすいていてびっくり。 小児科で待たされている間にも吐き戻してしまい、 吐き戻しようの座薬を入れてもらいました。 その後家に戻っても吐き戻しをしました。なんだろう??胃が疲れているのかな?? 熱は無いので、水分補給をして食べ物を食べないようにしました。 こんなときはパイが一番いいと思うので、好きなだけ飲ませました 金曜日は念のため保育園を休みました。ばぁばに預かってもらったんですが、 絶好調に元気だったらしい。出張で、出席しないとちょっと怒られてしまうので、 ばぁばに預けたんだけど、そんなに元気なら保育園に行かせるんだった・・・と後悔。 で、金曜日には二男君の背中に赤いぼつぼつがあり、保育士に受診を勧められました。 金曜日は長男君のECCジュニアのお迎えもあるので、受診は断念。 土曜日に受診に行った小児科ではあせもがちょっとひどくなっただけかな?? 塗り薬を塗って様子を見てくださいといわれました。 そうしたら夜二男君に触ったらなんだかポッポと熱い。 熱があるっぽいなぁ。 この感じだと38度くらいはあるかも。熱を測ると38.5度くらいありました おでこにクール剤を貼って、氷枕を準備し、水分補給をしたところ 少し熱が下がり、すんなりと眠りに入ってくれました。 日曜日に受診ができる小児科を9時に土曜日の夜に電話予約をしました。 チビたち2人が続けて具合が悪いとちょっと親もつらい。 この夏は私の研修が12日間あり、よっぽどでない限り欠席ができないので、 ちょっとつらい。後10日間(6日7日9日10日16日17日20日21日22日23日)あるので、 子供たちにはみんな元気でいてほしい もちろん親も元気でいないと・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る