台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

2007/03/19(月)22:08

【豪華客船オーロラin天保山】

国内のお出かけ(98)

天保山といえば・・・海遊館 ではなく・・・ 豪華客船がつぎつぎと天保山(大阪)にやってくるらしい っという情報を入手したのであります(大げさ・汗) さっそく、昨日行って参りましたの。 大阪港初入港であのクイーンエリザベス2号よりも さらにでっかいイギリス船籍「オーロラ」を見に 最初、あまりにデカすぎて、船とは思わず・・・ あっちにうろうろ・こっちにうろうろ もしかして、あのホテルみたいなのが船?? っと近づくと、オーロラ様でございました。 そりゃぁ、もうデカいのなんのって、驚きですわ。 まずは、正面 どどーんと近づいてみたら、アゴ?っぽい?? 救命ボート(であったいるのかな?)がなんとも立派 総トン数が、76000トン あのエリザベスでも70327トンだから、でっかいのよ~ どんな方々が乗っていらっしゃるのって、興味津々で覗いていたら ラフな服装の、いたって普通のご老人ばかりお見かけしました。 意外だぁ~ ちなみに、この天保山は日本一低い山なんだそうで 階段15段ぐらい上ると、そこにこんな頂上がありました・・・ そうそう、忘れてはならない出来事も。 天保山は慶応4年(1868年)1月12日、 新撰組始め幕府軍が「鳥羽・伏見の戦い」で敗退 幕府軍々艦・富士山丸で江戸へ東帰した港でもあります。 来週の25日の日曜は、 美しいお姿の「にっぽん丸」21903トンが入港予定 めっちゃくちゃ行きたいんだけど予定があって行けないの~ どなたか行かれません? で、写真見せて下さいまし~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る