台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

2019/10/21(月)14:07

1歳子連れ台湾 食後の一杯

1歳子連れ台湾(21)

鵞鳥(西門町の鴨肉扁)を食べた後 隣にあるジューススタンドで冷たいものを購入 ぶらぶらとホテルまでの道すがら お散歩です。 私は「仙草凍牛(女+乃)」 氷なし、甘さ通常より半分。 氷なしと言っても、牛乳自体が冷たいので ぬるくはありません♪ 仙草といえば「臨江街夜市」の愛玉之夢遊仙草で食べたもの あれが、ジューススタンドで頂けるとは!! たぶん(汗)体にもいいのだろうし、 タピオカのような、ずっしりお腹にきてしまい、 「もういらん・・・苦しい・・・」 と言うのがありません。 あの太いストローから、 ちゅるんとさらっとでてくるのがいい感じ♪ これ、なかなかお勧めかも~ 旦さんのは パッションフルーツのジュース 種のプチプチが多少気になるものの 甘酸っぱくて美味しい~ 酸っぱいのが好きな子みんは 虜になってしまったよう。 最初は、お裾分けのように飲ませてもらってましたが・・・ 最後は 私のものよーっと 放しませんでした(笑) 子供連れだからか、どこのジュースやさんでも 氷はいらんね?っとこちらが言うよりも先に言われたのが印象的です。 それも、暖かなまなざしを子みんに向けて! (決して気のせいではないのだよ) こんな気遣い&お節介なところが 台湾よね~ っとしみじみ台湾あいらぶな気持ちを噛みしめておりました。 そうそう、前回ご紹介した鵞鳥やさん「鴨肉扁」は 中華路沿いにあるのでとてもわかりやすいですが 駅から向かう際、 途中に鴨やさんがあるので間違えないようにしてください(笑) 中華路と武昌街二段の交差するところにあります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る