台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

2017/02/06(月)06:03

【台湾で買ってきた漢方セットで四物湯】

台湾コネタ集(73)

迪化街で毎度いろんなものを購入します。 以前、台湾のお友達にプレゼントで頂いた 四物湯の漢方セットにはまり 今回、買ってきました~ では、さっそく作ってみましょう 骨付き肉に、四物湯セットに入っている漢方すべて さらに、私はしょうが・にんにくを追加 これで、水を適当に入れて、ひたすら煮込んでいきます。 うちは、昔ながらのストーブを使っているので そこで煮込んだり~ すぐに、家じゅう、漢方の香りで満たされます。 初めてのときは、匂いに心配でしたが 意外と、気になりません。 台湾のコンビニの香りとおもったらちょうどいい感じ 私にとっては、ええ香り~ 半日ほど煮込んで、 塩、投入したら、出来上がり~ すんごい色ですが、お味は、いがいと普通に美味しい。 台湾でよく薫っている香りなので まったく抵抗ありません~ これだけで、ぽっかぽかになります。 さらに美肌に免疫アップ~ お肉は、煮込みすぎて、多少ぱさぱさに スープがメインです ちなみに、残った漢方が勿体無くて さらに水入れて、ゆで卵追加してみました。 うーん、ここまでくると 魔女のようです。 数時間後、漢方を取り出して 鉄観音茶に、葱しょうが、のこってた鳥さん なんとなく思いつくものを追加して さらに煮込みます。 気がつくと・・・・・ 出来上がった写真が無いのね まぁ、撮るのを忘れるぐらい、おいしかったと言うことです あと、一袋あるので、 いつ、作ろうかな?       にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る