閲覧総数 11285
2019/12/13
|
全37件 (37件中 1-10件目) 台湾でのお買い物
テーマ:オール台湾!(1285)
カテゴリ:台湾でのお買い物
娘と、旦那さんは三線教室へ
4時間ほど帰って来ません~ ![]() 風が強めだけれど良いお天気なので 洗濯掃除をしてから 一人のんびり遅い朝食。 ![]() 迪化街・永楽市場の三發點心さんからえっちらおっちらもって帰って来た饅頭 冷凍室で大事に保管しておりました。 それを蒸して玉子とチーズを挟んだもの。 みかけは、「あれ」ですが、お味はなかなかイケます (だって饅頭がウマいもの) お茶は、岩茶坊さんの小紅包 汗ばむぐらいにあっついんだけど、風が気持ちよく 開け放った窓の傍で熱い岩茶を頂く幸せ ![]() たまりませんな。 お供は、昨日録っていた台湾ドラマ「ずっと君を忘れない」最終回 昔の台湾の姿がよく出てきて、それを見るだけでも楽しかったドラマです。 切ないよ~ ただいま、胃と心の充電中なり ![]()
最終更新日
2016/07/03 12:18:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
2015/01/20
テーマ:オール台湾!(1285)
カテゴリ:台湾でのお買い物
台湾に通いだして15年・・・。
すぐに台湾茶にはまり、旅行するたび、必ずいろんなお茶を買って帰ります。 美味しくお茶を入れたくて こんな本とか ![]() 【中古】 お茶の愉楽 中国茶・台湾茶 気楽に、本格的に、お茶のルーツを味わう /有本香(著者) 【中古】 こんな本とか ![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめての台湾茶 [ 山道帰一 ] いろいろ勉強はしていたのですが いまいち??? 台湾のお茶屋さんで試飲させていただくときのような 「美味しい~」にはなかなかならず。 今年!! ずっと興味はあったのですが、 なかなかチャレンジしていなかった 中国茶・台湾茶教室に通うことにしました。 40代で新しいことをするのはなかなか勇気が要りますね(笑) でも、わくわくドキドキ。 いままで旅行のたびに買っていたので、 お道具もいっぱしに揃っております ![]() ![]() 今日は凍頂烏龍茶 お茶請けは、台湾旅行で買ってきた 龍山寺近くのパン屋さんの、小豆入りお饅頭に ![]() 珍しい、黒ピーナッツ。 ![]() これ、めちゃめちゃ美味しいです。 迪化街の元信さんでで買いました。 またおいおいご紹介します。 子みんも台湾茶好きなので、 ![]() 私も習いたい~と言うております。 土日などにお茶会があったら一緒に連れて行こうかな? 大人の世界の体験やね~ そうだ!ブログのお友達のあるきちさんが紹介されていた お茶の本 ![]() 【送料無料選択可!】チャとともに 茶農家村松二六 (農家になろう)[本/雑誌] / 瀬戸山玄/写真 これも、今日予約しました。 東方美人や文山包茶など、日本でも作られているの いまままで知らなかった~ 子供用の絵本なので、子みんも一緒に読めるな~ ![]() にほんブログ村←良かったらクリックしてね♪
2006/10/18
テーマ:オール台湾!(1285)
カテゴリ:台湾でのお買い物
シャンプーをするためだけに「大安」の駅で
降りたのではありません。 これでも、ちゃんと考えているんですのよ~。 その駅には行ってみたかった「波克」という 素敵な玉や、ビーズを扱うお店があるらしい。 で、台湾シャンプーですっきりしたその足で ![]() ![]() ![]() 地図を見ながら、行ってみたのでございます。 歩くこと15分 見えてきましたよ~!! ![]() ここは、ブログのお友達団子屋さんから教えて頂いてたお店 団子屋さん、ありがとうーっ 前の旅行で行けなかったから、 今回はどうしても行きたかったんです。 看板の割には(笑)中は意外にこじんまり しかし、ビーズや小さな玉なんかがぎっしり詰まっている マニアにはたまらないお店。 たくさんありすぎて、何を買うかかなーり悩んで 買ったのがこちら ![]() 黄色いトンボ玉(?)が、可愛くて、 一目で気に入ちゃいました。 袋のデザインも可愛かったので、パチリ ![]() ![]() 漢字の「口」の部分がハートになってるのが 可愛いんです~。 このほかにも、いろんなタイプのブレスがあるので お気に入りを見つけるのが、又楽しい~♪ うーん、どうして買い物ってこんなに楽しいのーっ!! ではでは小腹も減ったことですし スイーツでも、行っときますか? つづく・・・ (オークションにも同じもの買ってきたの、出してます よかったらみてね)
2006/10/03
テーマ:オール台湾!(1285)
カテゴリ:台湾でのお買い物
淡水からMRTに乗ってついたところは
「新純香」 ![]() 中山駅から徒歩7分ってところかな? 周辺は飲屋街で、よっぱらい日本人が多く、 実はちょっと苦手 ![]() しかっし、 このお店は、夜遅くまで開いてるし、入りやすいので よく利用してます。 お茶請けのお菓子の美味しさも天下一品なの~。 試飲しながら、お茶請けも、たんまり ![]() お茶飲んで、満腹お腹の消化を助けても また、お菓子食べて、やっぱりお腹が苦しくなるのだ。 ![]() ![]() ここで、義妹は、仕事先の先輩からお願いされてた 「乾燥しいたけチップ」10袋、お買いあげ~ 軽いが、かさばるかさばる(笑) すっかり、この「しいたけチップ」有名になったね。 (現物の写真は→→→こちら) 最初ココで見かけたけど、 もう今は、お土産屋さんや ほかのお茶っぱやさんにも売ってるし。 でも、地元の茶芸館(喫茶店)では見かけたことないなぁ もしかして、日本人だけのブーム(そこまでではない?・・) だったりするのかな?? 私も釣られて1袋に 蓮の実・パイナップルケーキ 旦さん用の(?)お土産のお茶っぱをいくつか購入 あと、青磁っぽい茶器も買っちゃった。 その一部がこれ。 ![]() 涼しい風が吹いてくると、いそいそお茶の用意をしてしまいます。 気分で好きなお茶の葉と茶器を選んで、 ぼーっとしたくなるんですな まぁ、いつもぼーっとしてますが・・・ 今は、お湯がすぐ冷めちゃうこともなく 一番いい季節でございます。 はぁ、今から東方美人でも入れよ~っと ![]() オークション出してます→→こちら 良かったら見てね♪
2006/09/13
テーマ:オール台湾!(1285)
カテゴリ:台湾でのお買い物
そろそろお腹も一杯だし
お買い物にでも行くべな ![]() どこへ? 土曜の夜、若者の街(!)西門へ 内心、私は行ってもいいのか?とドキドキしながら タクシーを飛ばして行ってみた 実は、この度「チャイナシューズ」とやらを 買いたいと思っているのでございます。 台湾に行くたびに、「欲しいかも?」となんとなくは思っていたんだが いまいち踏ん切りがつかなかったものなんです。 が、今回買わねば、今度いつ来られるかわからん! という、現在の悲しい家庭の事情のため 買っちゃうのでございますー ![]() 紅楼の裏手の「小格格鞋坊」 ![]() こじんまーりとしたお店です。 ここで、迷いに迷って 履きたおして お店のおばあちゃんはそれでも微笑んでつきあってくれ で、買ったのが、この子です 「デカ足」なんです、すいまへん・・・(汗 ![]() ちゃんとはいたら、足の部分は見えません。 4cmぐらいの適度なヒールで、ジーンズなどにもぴったりよ♪ ![]() 中がふかふか柔らかくって、 履きやすいし歩きやすい~。 この時は、一足だけしか買わなかったけど、 本当はまだ買うつもりだったの ![]() これまた、チャイナシューズ有名店の「小花園」 ![]() ![]() ![]() でも、時間を調べず行ったら、閉まってたんだ ![]() だから、今回はこれ一足だけ・・・。 大事に履こうっと。 お値段は、600元だったっけな? 夜市で、安いの見たけど、やっぱりちょっとほつれてたりして 粗悪品っぽかった・・・ 高いけどお気に入りが買えて、うっっれし~♪ 今度、また行って、間違いなく迷うことなく、 また買うんだー、チャイナシューズ ![]() オークション出してます→→こちら 良かったら見てね♪
2006/08/21
テーマ:オール台湾!(1285)
カテゴリ:台湾でのお買い物
えっと、まだま紹介したい部分がある
「鐵道旅行」 ![]() おつき合い下さいませ~ ![]() なんと、それは本の後ろに秘密があるのでございます。 ![]() ぬわぁーんと、この秋から運行開始予定の 台湾新幹線組み立てキットが付いているのでございます~ そういえば初めは、いつ運行の予定でしたっけ? もう走っている予定だったはずよねぇ? でもここは、台湾・・・ ![]() 予定は未定とつい言葉、ほほほ。 いったい本当に台北市内には、いつ乗り入れ出来るのであろう? 車両・信号・レールなんかは日本式 ポイントと駅構内はドイツ式、通信はフランス式無線・・・ 大丈夫なのか? ちょっぴりこえぇよぉ~ ![]() さらにこんなもののあります。 ![]() 昔の新竹駅の写真と絵。 新竹駅90周年記念絵はがきです。 右上は「日本皇太子・裕仁巡視新竹駅舎」 この時、伝染病が発生しないように みんな注射を打ったという話しが表に書かれてます。 右下の絵の日の丸みえます? これは日中戦争にこれから出発する青年を送り出す時のもの で、隣は、その後日本が負けて大陸から国民政府がやってきたところ 私の頭ではこれが分かるので精一杯ですが ・・・・・・・只是没想到這些前往大陸剿共的台湾人、 無法随著國府撤退来台者、都成為常住在中国的台籍老兵 こんな感じで、いろいろ文章が書かれてて、興味深いもんです。 やっぱ勉強しないと・・・さっぱり意味が・・・ ![]() でも、何となく親しみが沸いて 次回、新竹駅に行くときは、 もっといろいろ感激しちゃうだろうな。 あっ、そうそう最後にこれっ ![]() 台湾にも、青春18切符あるみたい~♪ ふふふ、やっぱ鐵ちゃんは国境を越えますな ![]() オークション出してます。 よかったら上のタグから入って見てね♪
2006/08/20
テーマ:オール台湾!(1285)
カテゴリ:台湾でのお買い物
台湾で買ったガイドブック紹介第2弾!!
鉄道ファンにお馴染みの「鐵道旅行」でございます ![]() 季刊誌で、私のはNO.8でした ![]() ![]() 台北駅舎の中にある、台鐵本舗にてなんと100元で購入 こんな素敵な本が100元(350円ぐらい)なんて、すげぇーぞ ココの本は、人気のようで 台湾人の鐵っちゃんが、何人か立ち読みしてたよ。 その中に混じって一番いい感じのを選んできたの♪ ![]() 中は、台湾一周紀行 ![]() 海あり ![]() 山あり ![]() 何とも言い感じの駅舎あり ![]() この秋に開業予定の台湾新幹線もそりゃー、とっても乗ってみたいけど でもでもそれよりも 時間があれば、のーんびりこんな列車で 遠くにお出かけしてみたいなぁ~ ![]() 「知~らな~い街~を 訪ねて見たぁい・・・・」 はぁ~ロマンどす。 眺めるだけで胸キュンです しっかし、それだけではないのです。 なんと!! こんな情報まであるのでっす ![]() ![]() ![]() 四国特集ではあーりませんか? 松山の「坊ちゃん列車」を含む鐵ちゃん情報満載。 ちょっとちょっと嬉しいじゃないの。 コレを見て、四国にやってくる台湾鐵ちゃんのきっといるはずよね。 次、台湾行ったときも必ずこの本、getするのだ。 オークション出してます。 上のタグから入れますのでよければ見てね♪
2006/08/19
テーマ:オール台湾!(1285)
カテゴリ:台湾でのお買い物
台湾で、台湾のガイドブックを買うってのも
なかなか良いんですよね~ ![]() 日本のガイドブックには載ってない場所やお店を発見!! どんどん行きたいところが増えちゃいますぞ ![]() 駅前にも、そこら辺の道にもよく見かける本屋さん ![]() ついつい涼を求めて入っては 重いのに、いろいろ本を買っちゃいますの。 前回、「良くぞ、これを買ってきた!!」と 我ながら、自分を誉めてあげたい「ガイドブック」をご紹介 ![]() 台湾の、景色が良いお食事処(北部編) 台北から1~2時間の遠足感覚でいけるところがたくさん載ってます。 ![]() 台北から30分ほどでいける風光明媚な場所 九分・猫空・烏来・淡水などなど ![]() 中正国際空港がある桃園にも めっちゃめちゃ素敵なカフェやレストランが たくさんあるみたい♪ ![]() 日本のガイドブックには、ほとんど載っていない「苗栗縣」 なかなか良いところっぽいよねぇ~ 台湾の人は美味しいものを食べることが大好き。 だから、載ってるお店が美味しいことはお墨付き おまけに、素敵なお店なら最高っすよ ![]() 台北市内の大都会でのお買い物も良いけど ちょっと田舎に行くともう大自然!! その中でお食事したり、お茶したり、お散歩したり のーんびりってのも良いよねぇ~♪ 9月は猫空の茶芸館にいくつも入りなんだけど もう良いところたくさんあって、めっちゃ迷い中 ![]() オークション出してます。 よかったら見てね♪
2006/08/18
テーマ:オール台湾!(1285)
カテゴリ:台湾でのお買い物
みんパパのお買い物。
以前の「印泥」と一緒に こんなものも買ってます うーんと・・・ ![]() ペーパーナイフでございます。 ![]() 故宮博物館で売っているような感じよねぇ ![]() いろんな種類があって、 これは魏晋南北朝時代に存在した国「趙」の王様の剣に似せているらしい ![]() これもさすが圓山大飯店。 えっらい豪華な入れ物に入ってますが お値段は、結構お安めよん♪ でも本当に、趣味よね。 飾るのもどうなのよって感じだし、あんまし使えなーいっ ![]() オークション出してます。 良かったらみてね♪
2006/08/17
テーマ:オール台湾!(1285)
カテゴリ:台湾でのお買い物
士林の夜市の中の「骨董屋さん」で
みんパパが悩みに悩んで買ったもの・・・ ![]() 実家に帰ると、玄関でにらみを利かせて鎮座しておりました。 そ・れ・は? ![]() 正面から。 ![]() 横向きでは? ![]() 小さいくせに、かなりの重さがあります。 お店のご主人曰く、 「悪霊などの悪いものが入ってこないようにする」 とのこと。 もしかしてこれは「狛犬?シーサー?系」 目に赤いガラス玉が入ってて、かなり強面 ![]() 文鎮にもなりそうです ![]() たまに、超ワガママ大魔神に変身する「みんママ」をちらりと見 「お母さん、玄関から入って来れなくなったりして・・・」 とこそこそ話し合った、父娘であった ![]() とりあえず、今は 無事、玄関からの出入りは出来ているとのこと。 (きゃーっ、ごめんなさーい) オークション出してます。 よかったら見てね♪ 全37件 (37件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|