楽天のお得情報満載♪

2021/04/28(水)12:03

どんな商品でも送料無料にする方法!?

送料無料にする方法♪(1)

どんな商品でも送料無料にする方法!? 楽天市場でお買い物をするとき、 「送料っていくらかかるの?」 と疑問に思うことがあると思います。 会社概要などに記載されていますが、実際そんなところは見ませんよね? 商品の内容やレビューなど商品に関すること以外は、ご確認しない方が多いと思います。 そこで、「いくら送料が必要なの?」「送料無料にする方法は?」 そんな方は、必見です♪ まずはこちらをご覧ください。 見てわかる通り、 Aの商品の①に「+送料770円」とあるように、こちらの商品を購入するときは送料が必要です。 ※北海道・沖縄など別途費用がかかる場合があります。 ここで重要なのが、②に「39ショップ」とあります。 39(サンキュー)ショップとは・・・ 出典:楽天市場 ※「39ショップ」と表示されているショップで3,980円(税込)以上購入すると、送料無料になります。ただし、特定商品・一部地域は対象外となります。 ※沖縄・離島・一部地域への配送は、9,800円(税込)以上で送料無料となります。また、商品の発送元が、沖縄・離島・一部地域の場合は、送料無料の対象外となる場合がございます。 つまり、こちらのお店で3,980円(税込)以上購入すれば、送料無料になります。 ※同一店舗での購入が条件となります。 Bの商品は、③にある通り送料無料となります。 ただし、お店によっては北海道・沖縄などは別途費用が必要な場合があります。各店舗にお問い合わせください。 Cの商品は、「+送料550円」とあり「39ショップ」マークもついておりません。 この場合は、送料を払う必要があります。 ただ、お店によって○○○円以上の購入で送料無料となっているところがありますので、 各店舗にてご確認ください。 39ショップができる前は、11,000円以上の購入で送料無料というお店が結構ありました。 送料無料になるとはいえ、そこまで買いたくない・・・そんな方に♪ お得に送料無料にする方法があります。 それは、購入したい「送料別商品」と別に「送料無料商品」を1つでも購入すれば、送料がかかりません。 ※メール便や大型商品などの場合は適用外になる場合があります。 「送料無料商品」を追加で購入すると送料より高くなるんじゃないの? はい。たしかに価格は上がりますが、 お店によっては、低価格な「送料無料商品」も存在します。 その検索方法はこちらをご確認ください。 ④購入したいお店の検索フォームで「空白」のまま検索 ⑤「送料無料」にチェック ⑥「価格が安い順」に並び替え すると、比較的低価格で「送料無料」の商品が見つかりました。 こちらを「送料別商品」と併せて購入すると、今回は、396円で「送料無料」と「商品」を手に入れることができます。 安くお得に購入したいなら、この方法がオススメです♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る