くつろぎ茶屋 別館

2008/08/13(水)10:34

最近毎日食べているもの

日々の語り(147)

お盆休み突入って事で、電車すいてました。 こういうときに出勤するのは大好きです。 仕事も8月、9月は何気に一年で一番忙しい時期なのです。 人目もないので久しぶりに書き込んでいますが、どちらにしても 個室なので人目にはつかないですが・・・ 7月中にいただいた(会社に)お中元の山がいまだ山のままですが 今年はなぜか「ゼリー」が多い。 もともと「ゼリー」はあまり好んで食べなかったのですが、 今年は食べてみたらやけにおいしくてはまっています。 毎日、朝と昼に食べるのが習慣になってしまいました。 冷たい飲み物もガブガブ飲んでいるし、秋に体調を崩さないか 心配です。 そして最近毎日聴くようにしている曲は、ストラビンスキーの 「交響曲ハ調」。 10月にお手伝いで出る予定のオケでの曲なのですが 譜面を見ていたら、まあなんとかなりそうと放置しておいて いざ手をつけたら、かなりヤバそうなことに気がついてとにかく 曲を焼き付けようと思って必死に聴いているのです。 楽章によっては休みが多くて、その上変拍子なのでついていけない。 17日に練習初参加するのですが、ありがたい事に練習後ストラビンスキーの 譜読み会を開いてくれるそうで、とっても助かります。  でもその前に曲は叩き込んでおかなければ・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る