CHI-BIマンタの闘病日記

2007/12/23(日)21:55

定期外来

チビマンタの闘病記(202)

今回はドキドキの定期外来でした・・・ 少し前に増やしたロイケリン(抗がん剤)、思うように 血球中のHBFの数値が下がらなくて 前回の採血によると、またHBFの数値が上がってしまった 「病状が進行したんですか?」 「したといえばしたのかも・・・でも大丈夫ですよ。  今日の採血結果でHBFの数値下がってると思います。」 「数値が思うように下がらなかったらまたロイケリン  増やすんですよね。それでも下がらなかったら??」 「入院してキロサイド(点滴による抗がん剤)です」 主治医の先生の言葉にかなりの不安を感じて・・・ 今回の採血結果でロイケリンの量を増やすということでしたが・・・ 採血結果の結果・・・ 主治医の先生の予想的中HBFの数値が下がって ロイケリンの量を増やさずにすみました 主治医の先生の病状が進行したのかも。。。という言葉に かなりドキドキ、採血の結果に一喜一憂の私 でも、良かったぁぁ・・・ いつまでたっても、心配性&小心者の私です チビマンタが大きくなったら笑われそうだぁ・・・ チビマンタには何があっても大丈夫って顔しないとダメだね。 つよくならなきゃ・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る