255430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Capricious blue kitten's room

Capricious blue kitten's room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 20, 2009
XML
カテゴリ:遊びに行った話
 
 
 

水曜は高校のときの友達のKちゃん家へ音符
 
Kちゃん家は小学生と幼稚園の子がいるんだ。
 
他に集まった友達はうちより4ヶ月早い男の子女の子の双子ちゃんがいるTと
 
うちより6ヶ月遅い男の子がいるS。
 
TもSも私も不妊治療をして子どもを授かってるんだけど
 
治療の開始時期はバラバラなのに驚いたことに子ども達は皆同学年になるのよね~。
 
ホントすごい偶然びっくり
 
でもこの時期はさすがに4ヶ月・6ヶ月違うと子どもの成長具合が全然違う。
 
双子ちゃんは4月生まれだからもう2歳になっててすごいしっかりしてるし
 
6ヶ月下の子は最近5~6歩、歩くようになったとか言ってるし。
 
ホントに皆同学年?って感じだったわ。
 
 
でもね、子ども達の中で一番うるさくてわがままだったのはまーたんでした下向き矢印
 
Kちゃんがケーキを焼いてくれててまーたんもしっかり1人前いただいたんだけど
 
食べても食べても『くれ、くれ』うるさいし
 
食べ過ぎだからもうダメって言うとギャン泣き号泣
 
他の子は皆大人しく静か~に座って食べてるのに~。
 
おまけに双子ちゃんが残してたケーキをいつの間にか素手で持って
 
モグモグポロポロしながらあっちの部屋こっちの部屋を闊歩してるしショック
 
も~Kちゃんに謝りまくり雫
 
でもKちゃんは嫌な顔一つせずに『掃除機かければいいだけだから~』って。
 
どうしたらそんな寛大になれるの?って聞いたら
 
『諦めだよね。子どものすることだし。あれダメこれダメ言ってたら
 
ママもストレス溜まるじゃん。掃除すれば済むことなんだしさ。』と優等生なお答え。
 
わかっちゃいるんだけどさ~、なかなか難しいよねわからん
 
私はついつい怒っちゃういなずま
 
いつになったらKちゃんみたいな心を持てるんだろう。
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 7, 2009 03:20:14 PM
[遊びに行った話] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Freepage List

Category

Headline News


© Rakuten Group, Inc.