***(;^ω^)ちょっと待ってよ!早すぎるし★パンジ-で春を感じる料理を食す&小鳥たち
閲覧総数 9350
2021/04/10
|
全484件 (484件中 461-470件目) < 1 ... 42 43 44 45 46 47 48 49 > 生活
カテゴリ:生活
![]() ”え~ご飯炊けないし、トイレにも行きたい~!!”とママのいつものわがままが始まったので、急遽中華を食べに行くことになる。 台湾人Pに教わったお店は、家族でやってる食堂みたいなとこ。お店にいた日本語がめちゃまちゃうまい台湾人のおっちゃん曰く、”オハイオで一番うまいお店”らしい。水槽に大きな魚が泳いでいるので、miumiuは大興奮である。 料理もこれまたPお勧めの、青菜のスープ、五目やきそば、高菜いり豚の角煮をオーダー。どれもこれもとってもおいしい♪しかも大量で安い!!パパがはりきって食べまくったのに、まだまだ余ってしまった。でも、こちらではお持ち帰りができるので、もったいなくない。明日また食べよっと♪ 帰ってきたら、断水解消。うれしくってすぐお風呂に入ったら、まだ水が茶色かった・・・
Last updated
2005/10/14 10:52:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
2005/10/13
2005/10/12
カテゴリ:生活
![]() 朝デイケアーにmiumiuを預けに行ったら、先生よりも先に子供達が気がついて、教室に入る前から"Hi miumiu!!"の大合唱になりました。 言葉が通じなくてもどかしい思いをしているのではないかと親が心配しているうちに、miumiuはたくさんの友達を作っていたんだなあと歓心しました。それにしても、相変わらず極度のマイペースでいつも一人でフラフラやっているのに、デイケアーではどうやって友達と遊んでいるのだろう???
2005/10/11
カテゴリ:生活
![]() 確かに道路沿いの木々が黄色になってきて、落ち葉も舞うようになったので、池の公園は紅葉がきれいかも知れないと思ってママと出かけてみる。 でも、最近ずっとなんだけど、天気が悪く、空は灰色、小雨が降って寒いし、風景は夏と全く変わっていなかった!!(上の写真と比較してみて!) あ~残念。 ま、ガーガーさんに会えたから、いいか♪(写真中央にガーガーさんがいるよ♪) ![]() ![]()
2005/10/09
カテゴリ:生活
![]() 近所のTopsには、マルチャンと、韓国の”辛ラーメン”しか置いてない。 マルチャンはフレーバーの種類が豊富で10種類もある。チキン味、ポーク味、ビーフ味とかは許せるけど、コーンポタージュ味なんてものもあって、怪しいことこの上ない。さらに値段も怪しい。なんと10個で1ドル!! ”え~怪し過ぎる~”といいながら、ママは10個買ってきた。 さてさてお味は? ご想像にお任せ!あ~早くおいしいラーメンが食べたいよ~!
Last updated
2005/10/12 11:24:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
2005/10/07
カテゴリ:生活
ママの症状は続き、今日もおじやとうどんをほんのちょっぴりしか食べることしかできない。
今日からは、”ママは体弱いな~”と他人ごとのように言っていたパパも、下痢になってしまう。 原因はどうやらmiumiu。実は、今週始めからちょっぴりおなかゆるかったんだー。 明日のマラソン大丈夫かな~。
Last updated
2005/10/09 12:50:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
2005/10/06
カテゴリ:生活
ママが、下痢嘔吐発熱になる。
とにかくひどく、一日中寝ているしかできない。 マラソンが土曜日に控えているのに~!!
Last updated
2005/10/09 12:34:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
2005/10/05
カテゴリ:生活
夕食に友人が来る。手土産でビールとバラの花束を持ってきてくれた。
このバラが、ハンパない。 スプレーバラのように、一本に3個くらい花がついているのだけど、花の大きさはとっても大きい。で、なにがハンパないかというと、花の量。大きなグラス2つに分けても、重みで倒れてしまうくらいあって、数えてみたら、52個!!! 日本で買ったら、とっても高いよね~。
Last updated
2005/10/09 12:48:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
2005/10/03
カテゴリ:生活
Rosh Hashanah とYom Kippur は、ユダヤ人にとってとても神聖な日にあたる。
そして昔はユダヤ系が多かったクリーブランドでは、この2日間には、40%の人が学校を休んでいたらしい。なので、学校はお休み。今でもその名残があるらしく、ママ達がESLで使っている図書館もお休みになるため、明日は授業がないようだ。 ママ、むちゃくちゃ喜んでいるけど宿題は早めにやっときなさいよ!!
Last updated
2005/10/05 04:08:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
2005/09/26
カテゴリ:生活
ママがロシア青年から、ロシアの食料品店の情報をゲットしてきた。どうやらそのお店には”イクラ”があるようだ。授業中にちゃっかり地図まで書いてもらったらしく、夕方早速探しに行く。
家から車で30分。近くに来たけど、それらしきお店はない。近くを車でグルグルしている間、もちろんパパとママはけんか開始☆ モールの裏のゴミ箱の横を通り過ぎて、ちっちゃいお店発見!! 中には、燻製の魚やチーズがいっぱい売られている。”イクラが欲しい”といったら、試食までさせてくれた。値段も日本より多少高い程度。(写真の量で、$11!) 夕飯は、ゲットしてきたイクラと、これまた日本人からゲットした大葉で”しゃけのおすし”♪すっかり日本にいるみたいで、今日もパパとmiumiuは食べすぎた! ![]() ![]() 全484件 (484件中 461-470件目) < 1 ... 42 43 44 45 46 47 48 49 > 総合記事ランキング
|