全て
| 雑記
| クルマ
| ブルゴーニュ
| グルメ☆スイーツ
| グルメ☆福岡
| 他のフランスワイン
| グルメ☆お取り寄せ
| 猫日記
| ビール
| 旅行
| 紅茶
| 日本酒
| ワイン会
| チーズ
| インテリア
| 日本ワイン
| グルメ☆ショコラ
| アルザス
| シャンパーニュ
| ヨーロッパのワイン
| ボルドー
| ドイツワイン
| グルメ☆食材
| ロワール
| イタリアワイン
| ジン
| ニューワールドのワイン
| グルメ☆北九州
| 日本茶
| グルメ☆パン
| グルメ☆東京
| グルメ☆中国・山口
| グルメ☆京都・大阪
| グルメ☆九州
| 珈琲
テーマ:大分&熊本 観光地紹介(846)
カテゴリ:旅行
石畳の小路が続く二王座界隈を散策しました。
臼杵といえば石仏とふぐが特に有名ですが 二王座も国の都市景観100選に選ばれています。 観光地区には至る所に休憩所と きれいな公共トイレが整備されています。 クルマの通れない狭い路地も多いため ゆっくり歩いて回るのがお薦めです。 小手川酒造・野上弥栄子文学記念館前 ![]() 八町大路 カニ醤油鑰屋 ![]() 旧真光寺 建物内は無料のお休み処になっています。 ![]() 甚吉坂を下った場所にある Cafeデリカッテ ![]() 金毘羅井戸 金毘羅水は臼杵の名水でした。 ![]() 切り通しの甚吉坂 ![]() 二王座歴史の道 スズムギmarket ![]() 八町大路 食彩旬味吟前 ![]() ポルト蔵 リーフ・デ・カフェ横 ![]() 稲葉家土蔵・かど一旅館近く ![]() 蓮乗寺 ![]() 極楽浄土の小径 善法小路 ![]() 善法小路 割烹千扇横 ![]() 八町大路 石田屋 ![]() 八町大路 ハシモト屋 ![]() 町八町地区 横町 久家の大蔵前 ![]() 見星寺あたり ![]() 秋一番の快晴 好天に恵まれましたが 二王座の石畳に似合わないので すべてモノクロ... 二王座歴史の道 大分県臼杵市臼杵192-6 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022年10月24日 19時34分31秒
|