全て
| 雑記
| クルマ
| ブルゴーニュ
| グルメ☆スイーツ
| グルメ☆福岡
| 他のフランスワイン
| グルメ☆お取り寄せ
| 猫日記
| ビール
| 旅行
| 紅茶
| 日本酒
| ワイン会
| チーズ
| インテリア
| 日本ワイン
| グルメ☆ショコラ
| アルザス
| シャンパーニュ
| ヨーロッパのワイン
| ボルドー
| ドイツワイン
| グルメ☆食材
| ロワール
| イタリアワイン
| ジン
| ニューワールドのワイン
| グルメ☆北九州
| 日本茶
| グルメ☆パン
| グルメ☆東京
| グルメ☆中国・山口
| グルメ☆京都・大阪
| グルメ☆九州
| 珈琲
テーマ:大分&熊本 観光地紹介(846)
カテゴリ:旅行
北台武家屋敷散策
勘定場の坂 既に気温35℃超え 日差しが眩し過ぎる。 ![]() 江戸時代後期に造成された石段 溝の石積みは現代にも繋がる流路工法 緩やかな勾配は 武士の移動手段の馬と籠かきのためという。 ![]() 志保谷の坂から酢屋の坂を望む さすがに午後は誰もいない。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023年08月06日 14時48分17秒
|