078421 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆なぎ's Room☆

☆なぎ's Room☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

なぎ/(=∵=)\

なぎ/(=∵=)\

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ひなたぼっこ ロコ☆*さん
め・い・の・お・う… o0めい0oさん
たらら草 たららchさん
悠・遊・自・適  りんごほっぺさん

Recent Posts

Comments

なぎ/(=∵=)\@ Re:お久しぶりです。(04/19) りんごほっぺさん ご無沙汰しています…
りんごほっぺ@ お久しぶりです。 なぎさん、お元気でしたか? 親子ガメ、…
kintotto@ Re:☆沖縄旅行2日目(10/13) 沖縄いいですねぇ♪ 私も行きたくなってき…
なぎ/(=∵=)\@ Re[1]:☆水浴び(07/05) たららchさん 大人も足を水につけて…
たららch@ Re:☆水浴び(07/05) 並んで寝てるのか~わいい~~ 涼しそう…
2008年01月20日
XML
カテゴリ:おでかけ
雪遊びしにゲレンデへ行く予定だったけど急遽予定変更!
2月に行く予定だったTDLを繰り上げて行って来ました。

理由としては。。。
・ゲレンデは私が乗り気じゃなかった。
(だって板のメンテナンスしていなかったし、例えメンテしてあっても子供がいたらスノボは無理だから。。。雪遊び程度の雪ならこの辺でも待てば降るかもしれないし。。。)
・2月のTDLはいつも激混み。同じ寒さなら空いている1月がいいかも。
(過去2回2月に行ったけどどちらも予想以上に混んでいた)
・翌日21日からキャンパスデーパスポートが始まるので20日は狙い目?!
・すでにシンデレラブレーションは始まっているので問題なし!

というわけでGO!
ちなみにこの日は夜から雪予報。防寒対策だけはしっかりしていきました。

今回の目標はスティッチランチ(リロのルアウ&ファン)とシンデレラ戴冠式の中央鑑賞エリア。

朝。渋滞もなく順調に7:40到着。
オープンは9:00なので余裕余裕♪
いつもは立体駐車場に停めるけど今日はまだ立体はクローズ。
立体駐車場より近い平地に誘導されました。
この時点でスティッチランチは取れそうな予感☆

そして9:00のオープンと同時に走りました!
Fleurを乗せたバギーと共に。
最初のうちは早く走るバギーに大喜びで「キャー♪」とか言っていたFleurですが
あまりの長距離の疾走に途中からは硬直・・・。無言。
そして予約場所に到着したときには呆然としていました。あはは。。。。
現実逃避なのかその数分後には寝ていました・・・。
それにしても走るのはやっぱりきつかった~。
血を吐くんじゃないかと思ったほど。
予約場所に着いたときにはゼーゼーヒューヒュー。
もちろん周囲の人も同じで何だか異様な光景でした。
予約は希望通りの11:00の回をゲット!やった~!!
9:15には予約完了したしFleurは寝ちゃったので先にお土産も物色。
すでに買うものも自宅でチェックしてあったのですぐにこれも完了。
私がこんなことしている間にパパとHamilは入り口でミッキーたちキャラと遊んでいました。

その後合流して
2008.01.20 TDL
スーパードゥーパーを見ました。
そしてこれには裏技(?!)が。(とは言っても偶然だったんだけど)
ショーが終わるとシンデレラ城の裏から出演キャラクターたちが出てくるので
ショーの終わる少し前に抜け出して裏へ行けば会えるのです!
2008.01.20 TDL2008.01.20 TDL
2008.01.20 TDL2008.01.20 TDL2008.01.20 TDL
2008.01.20 TDL2008.01.20 TDL
一緒に写真を撮ることは出来ないけど間近で主要キャラが間近で見れたので良かったかも♪

スティッチランチはグーフィーのディナーショーよりも楽しかったです。
話の内容的にもHamil向けだし何よりスティッチ、リロ、チップ&デール、ミッキーミニーがテーブルまで来てくれて写真が撮れるのがうれしい!
2008.01.20 TDL2008.01.20 TDL
最後に子供は舞台に上がって一緒にフラダンス。
Hamilも舞台に上がったけど一人で行くのは不安がりFleurも一緒に。
物怖じしないFleurだけど突然舞台に上がらされて「????」
Hamilを探すもののHamilは踊りに夢中になっちゃったのか
それともスティッチと踊りたかったのか私達の視界からも消え舞台の奥のほうへ。。。
Fleurは何をしていいのか分からずただただ立っていただけでした。
そりゃそうよね。1歳の子に踊れというほうが間違っているわ。
泣かなかっただけ立派です。
Fleurの隣にはミニーちゃんがいたのでミニーちゃんはとてもFleurのことを気にかけてくれました。
どうもありがとう~ミニーちゃん。

午後はHamilのご希望のままに動いたのでファンタジーランド&トゥーンタウンを行った来たり。
かなり効率悪い回り方をしていたけどなにせすいていたので待ちなしで乗れるものばかり。
待っても20分程度だったのでたくさんアトラクションを楽しみました。
・ジャングルクルーズ
・メリーゴーランド
・イッツア・スモール・ワールド
・アリスのティーカップ(2回)
・ダンボ
・ゴーコースター(3回)
・グーフィーのはずむ家
・チップ&デールの家
・ドナルドの家
・ミニーの家
・ジョリートロリー
・ロジャーのカートゥースピン
4歳近くなると楽しめるアトラクションがずいぶんあるんだなぁと思いました。
でもいまだにジャングルクルーズの笑いは分からないし
メリーゴーランドも一人で乗るのは怖いと泣き一緒に乗りました。
ロジャーのカートゥースピンも半泣き。
あのへん一帯の音の出る場所(花火とかの爆発や雷とか)は嫌いだし。
でもそのわりにティーカップはグルグル回して楽しむし
ミニジェットコースターのゴーコースターも気に入って3回も乗るし。
スピード系は大丈夫なのかしら??
ちなみに私はメリーゴーランドもティーカップも苦手。
ジェットコースターのようにスピードモノは平気だけど外に遠心力がかかるものは弱いです。
Fleurも少し成長しました。
以前行ったときにはキャラクターに大泣きでプーの朝食していてもかわいそうなくらいだったけど
今回はキャラクターOK!自ら近寄ることまでは出来なかったけど泣かなくなりました。
でもイッツア・スモール・ワールドで大泣き。
「あっち~あっち~」と来た方向(つまり後ろ)を指差して大号泣。
・・・いったい何故??
何が怖いんだか。スモールワールドで泣くなんて聞いたことないわ。。。

2008.01.20 TDL
すいていたおかげでディズニー・ドリームス・オン・パレード“ムービン・オン"も見れました。席取りしなかったので立ち見だけど。

夕方。
トゥーンパークで存分に体を動かしたHamilとFleurは同時に昼寝。
Hamilをバギーに乗せ、Fleurは抱っこ。
まだバギーに乗れる体格だしFleurもなんとか抱っこに耐えられるギリギリの体重。
これが来年になったらどうなるんだろう。。。

2人が寝ている間に食べ歩きをして写真現像して
起きたら夕食を取り本日の第2目標のシンデレラ戴冠式。
抽選に当たり、しかも前から5列目と良席!
子供の目線でも見える位置。うれしかったです。

戴冠式はかなり感動モノでした。
いや~ほんと見て良かった。プリンセス勢ぞろいだし華やかだし。
とってもステキでした。

今回は2人ともしっかり昼寝をして夜まで体力あったし、風がないせいか予想より寒さを感じなかったので存分に遊んで閉園21:00までしっかりいました。

駐車場で子供たちはパジャマに着替えてお茶で歯磨き。
これで寝る準備完了!!で帰宅しました。

万歩計は15985歩でした。
2008.01.20





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月04日 01時38分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.