ソレイユとサッカーと天然さん (松井大輔君やで。サッカーやで。王子やで。)

2010/04/11(日)20:12

NO.835 帰ってきました

久しぶりに帰ってきました~ NHKBSで「デスパレードな妻たち」も帰ってきましたあ。 秋には「マーリン」も帰るんでしょ? NHKさん!! おねげーしますだ。 非公式さんとこで。 モニエちゃん、アメリカの映画に出るとかで。 やったあ!! ←ヒロかよ。 最近のモニエ君、なんかマーリンに出てくるコリン・モーガンの可愛子ちゃん型みたいな顔になってきてるような。 って単に二人とも顔が長いだけやんけ。 ひょろっと長いだけやんけ。 似てねーよ。 最近チェルシーが調子いい。 ランも得点島倉千代子になってます。 あんた達、そうゆうの何故にCLでやってくれなかったのお?? でもアストンさんやら、マンUに勝っちゃって、気分ええどおお!! チェルシーの負け試合は、とても見る勇気がないのでっと。 FAカップの結果を見てから、試合を見ることにしてますねん。 最近。 ・・・と言うわけでっと、今夜は見るぞお。 FAカップ決勝を戦うと、、、ランパード、くたびれたままW杯突入になるけど。。。 大丈夫かな。。。 カペッロ、ランを使ってくれるのかしら。 ちゃんと選らんでくれるのかしら。 ランは怪我をしませんように。 また心配の虫がでてきたよ。 TV番ターミネーターに出てくる、おばん型恐怖の殺人マシーンのウィーバーさん。 そう。 おばはんと言うのは、どこ行っても迷惑な存在なのです。 ロボットもしかり。 おばはんと言うのは、恐怖の存在なんです。 社会のダニなのです。←こらあ!! あの赤毛のウィーバーさんは、「デスパレートな妻たち」のブリーをモデルにしてんじゃないのかいな。 無敵のブリーも赤毛だもんね。 ロン毛だもんね。 わしはブリーが好き。 ウィーバーさんはいらんけど。 怖いもんね。 ビートルズのこと。 まんまビートルズ世代のおばさんに言わせると、なんかビートルズと言うのは、切ないものがあるそうで。 去年BSでやってたビートルズ映画とか見ると、なんか判る。 ビートルズって特別過ぎる。 天才過ぎる。 短い青春真っ只中の4人の男の子がいて、ほんの短い間の活動期間で、その後たどった運命とか。 ドラマチック過ぎる。 ジョン・レノンの不思議な人生とか。 小野洋子さんも不思議なんだけど。 なんでや~?? よくわからんおばはんやな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る