MIX犬ドッグスポーツ向上委員会

2006/06/26(月)00:43

非常識

あまり重いものが持てないのと走り回れないので 久々にハイジャンプのハードル1個だけ脇に抱え(手で持てない)クーちゃんと最寄のK公園へ 毎日玄関に先回りして散歩をせがむクーちゃん 公園には子供2人とよく逢うMIXちゃんが1頭居た このMIXちゃんはしつけが出来ていないのでロングリード普通の長いロープをつけて公園を走らせている そしてこの飼い主さんは昔、ハートを訓練しているところにやってきて「オヤツを与えればなんでもやるようになる」と初対面の私に向かって訳わからないレクチャーをしてくれたオヤジなのだ。 邪魔にならない場所にハードルをセットして公園内でクーちゃんの排泄 ハードルから離れて行くにつれてMIXちゃんご一行がハードルに近づいてきた 嫌な予感がしたので遠くから様子を伺っているとなかなかハードルから動かない そのうちMIXちゃんがハードル横を穴掘り その行動に飼い主さんが気がつき2・3歩ハードルから離れたかと思いきや また近づいた 嫌な予感<<<< その時、MIXちゃんが片足を上げた ・・・・・ ヤラレタ 大事な大事なハードルにアンモニア臭の液体がかかっていた ムカッ MIXの飼い主さんは謝るそぶりも見せずスーっと歩いて行ってしまったのだ ムカッ 知らんふりしてれば気がつかないとでも思ったのだろうがそうはいかない クーちゃん連れて足早に戻り、汚されたハードルの部分を水道まで持っていき速攻洗った それを遠巻きに見ながら公園から立ち去るMIX飼い主 洗っている姿を見てくれたっていうことは、私が現場をリアルタイムで確認していたと伝わったということだ。 同じ公園を使っているご近所さんだし毎日のように会ったりするので揉め事は起こしたくない そして関わり合いたくない、でも、怒っているって伝えたいじゃない 無言の告知成功(ニン) 以前マンション裏で工事用コーンで作ったハードルを並べて練習していた時も別のワンコにシャーされたことがある。 その時も飼い主はあやまりもせず立ち去ってしまったのだ。 なんで「すいません」のひとことが言えないのか? 犬の行動というのはあっという間の出来事で誰だって間違いはある ご機嫌ハート 話をもどして・・・ 公園脇のビーグル飼いのママさんが道からクーちゃんの練習をじーっと見ていた 動こうとしないのでこちらも困った 私も集中できないせいかクーちゃんもやる気が薄い今日はこれで終わりにした。 110センチは落とさなくなったけれど120にすると飛べなかった 帰宅して自転車散歩 そしてローズ・ハートの順にお散歩に行った 今日は休日だったので普段会わない友達にたくさんあって1部嫌なこともあったけど満足な3頭でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る