カテゴリ:カテゴリ未分類
皆さんこんにちは。
塾講師の宮脇です。 県立中高一貫校入試 大学入試 県立高校入試と 本年度の大きなイベントは終了しました。 良い結果が出てよかったかなと胸をなでおろしています。 来年度に向けての準備も着々と進んでいるので、まぁ順調といえると思います。 確定申告も終わりました。 WBCも見れるときは見ているといったところでしょうか。 今年一年間を総括し、次の年度に備える日々です。 テストも受けて「点数がよかった。悪かった。」で、終わるのではなく、きちんと分析し、「何がよくなかったのか。」を理解し、次につなげていくことが大切かと思います。 そして、現在の生徒にはそれを一緒に考えて適正な評価と次への課題を提示することは大きな仕事です。 現在の中1中2も思うように結果が出ていない生徒もいます。 いいところを探して褒めるだけで成績が上がるなら苦労しません。 そんなアレな指導者はいないと思いますが。 悪かったところは容赦なく指摘し、言いにくいことも言う。 春期講習も間近に迫っています。 着々と準備をし、次の学年に備えていきたいと思います。 ![]() ひな祭りの画像がありました。 女子が多い家庭だとひな祭りはまぁまぁのイベントにはなります。 ラ・セゾン・ド・フランセ です。 私は好きです。
最終更新日
2023.03.14 12:45:41
コメント(0) | コメントを書く |