みやさんの部屋

2005/11/05(土)01:22

LifeDrive その2

パソコンetc(20)

さて、購入したLifeDriveですが、ちょっとずつソフトを入れて 試しております。 このPDAは英語版Palm端末なので、日本語を表示・入力はするには ちょっと手間が必要です PalmOS5の日本語化には、いくつか方法があり、自分はそのうちの3つを とりあえず試してみました。 (1)J-OS     ホーム:http://simple-palm.com/     英語版PalmOSの日本語化と日本語入力の両方をサポートしてくれる     ソフト。一部の文字で文字化けが発生するが使ってみた感じでは     実用上問題なし。WEBブラウジング時に文字化けが出るという話も     あるが確認せず。 (2)CKJOS     参考:http://palm.roguelife.org/cjkos/     Chinese、Korean、Japaneseの頭文字を取って名前が付けられたと     いうだけあり、中国語、韓国語、日本語へ対応しているソフト。     (但しPalmOSの性質上、表示混在は不可能。)     中国語のGB-Codeにすれば日本語もほぼ表示可能らしい。 (3)Japon     ホーム:http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/JaPon/JaPon-ReadMe.html     今のところ使用していて、文字化けが一番少ない。     価格も一番安価であるし、これで決めようかなと思ってます♪     ただ、若干動作が重くなったような気がしているので、ちょっと     様子見してからかな・・・(^^;; ※(1)以外は日本語の表示のみで、入力方法を持っていません。   なので、別途FEP(入力環境)を導入する必要があります。   自分はPoBoxFEPを使うこととしました。    →以前Genio830で、PoBoxは使っていたのですが、     このソフト使い勝手良いです。(^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る