064516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雅 ~miyabi~

雅 ~miyabi~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

マフィー☆@ Re:コーナン箕面萱野店 講習♪(12/18) こんばんは。 お元気ですか? 来年も宜し…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
miyabi2235@ よしみ先生へ 訪問&コメントありがとうございます♪ 午…
よしみ@ Re:講習会でした♪(10/26) 頑張ってますね~ なんて 上から目線でご…
miyabi2235@ なぎささんへ 訪問&コメントありがとうございます♪ …

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

2008年08月04日
XML
カテゴリ:その他
昨日、家族揃って陶芸体験をして来ました!!

旦那は『湯のみ』、私と子供達は『グラス』と製作開始ぐー

080803_150738.JPG まず、一つの大きな土の塊を四等分しました。

080803_151009.JPG 四つの中で一番大きそうな土を一つ選び、底作り!!

080803_151255.JPG 次に大きい土を選び、ひも状に伸ばし、側面を製作。

080803_152334.JPG 二段目

080803_153053.JPG 三段目

080803_153954.JPG 形を整え終わりました。

080803_155726.JPG 模様を少し入れてみました。

さて、ここからは2・3週間乾燥させて焼きに入ります。
出来上がりは、9月に入ってからだそうです。
釉液は色々あって、選ばせていただけました。
4人とも違う色だったかな? 長男と私が一緒だったかも?
どうか乾燥&焼きで割れませんように雫
焼き上がりが楽しみですハート(手書き)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月04日 22時17分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.