064510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雅 ~miyabi~

雅 ~miyabi~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

マフィー☆@ Re:コーナン箕面萱野店 講習♪(12/18) こんばんは。 お元気ですか? 来年も宜し…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
miyabi2235@ よしみ先生へ 訪問&コメントありがとうございます♪ 午…
よしみ@ Re:講習会でした♪(10/26) 頑張ってますね~ なんて 上から目線でご…
miyabi2235@ なぎささんへ 訪問&コメントありがとうございます♪ …

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

2013年03月19日
XML
カテゴリ:グラスアート

毎月第三水曜日に開かせて頂いているのですが、今月は祝日と言う事で…

前回、皆さんの都合をお聞きして講習日を一日早めさせて頂きました。

Bさん、Hさん、H生さんと、2ヶ月ぶりにGさんが参加して下さいましたスマイル

春を通り越して、夏が来たかの様な日差しになりました晴れ

この辺の小学校はこの日が卒業式のところが多かった様で…

帰り道では沢山の卒業生とスレ違いましたよ、ご卒業おめでとうございますさくら

さてレッスンの方は足跡 Bさんから…

前回製作中だった“アクリル立ち雛”を完成させて持ってきて下さいました 130319_114910.JPG

限定フィルムをとても効果的に使用されていますオーケー

お顔もリード線とビーズを使ってとても大人な感じのお雛様に仕上がってます目がハート

次はお孫さんんプレゼントされる“オルゴール”の製作に掛かられました。

このオルゴール 130219_225435.JPG (私の制作作品) 蓋は固定されてるし、枠に厚みがあるので

リード線を貼るのがちょっと大変です。 頑張って制作しましょうねウィンク

Hさんも前回制作されていた“アクリル立ち雛”を完成させて持ってきて下さいましたグッド

130319_114643.JPG お雛様の髪型をアレンジされました

お顔はあえて入れないで完成きらきら 髪型のせいかとっても初々しいお雛様になりました四つ葉

今日は以前限定で資材を準備されていた“ミニアクリル ハート”の製作に掛かられましたどきどきハート

1枚の葉を2色使いに、細かいフィルムを一杯カットカット 130319_120330.JPG

こちらも仕上がりが楽しみです星

H生さんも前回後少しのところで完成だったのですが、タイムアップになってしまったので…

お家で仕上げて持参して下さいました 130319_110805.JPG もうお家で活躍中の様です♪

リード線のカットの注意点を説明させて頂きましたが、とても綺麗に仕上げて下さっていました。 

次作はBさんと同じく“オルゴール”に掛かられました。

フィルムの色を決め、ひたすらカット、カットはさみ こちらも完成が楽しみです。

お引越しで2ヶ月お休みされていたGさん、 今月からまた再開して下さいましたOKワーイ

以前お伺いしていた“ティッシュケース”の製作に掛かられました。

Gさんも何度も確認しながらフィルムカットの作業をしておられました。

すべてのフィルムを切り終えたはさみところでタイムアップ時計となっちゃいました失敗

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月21日 22時29分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[グラスアート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.