5756048 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

miyajuku塾長のブログサイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

冬期講習生徒を募集中です。

小学生、中1生、中2生の各学年の生徒を募集中です。

詳細は 当教室のホームページ  をご覧になって下さい。

カテゴリ

お気に入りブログ

やはり個別対応もい… New! sainomachiさん

支部役員会 New! lekuchanさん

成績を伸ばすために… nakakazu3310さん

ブログ移転のお知らせ ダントツ!岩沢学院!さん

塾経営者お奨めの逸… とある塾経営者ですさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
GOAL通信 masa/kさん
教師ブラックのフロク ブラック3232さん
海と山に~いだかれて シンバ515さん
布水中・西南部中の… がんこ08さん
2014.04.17
XML
カテゴリ:進学情報
今春大学入試での周辺公立高校からの国公立大学への進学実績です。どうしても縮小しないと入りきらないのでちょっと見づらい点はご容赦ください。

国公立2014実績

首都圏で国公立大に進学するのはなかなか難しいです。なぜなら大学の数が少ないこと。しかもその大学が全国区で競争が激しいこと。東大、一橋大、東工大・・ と名前をあげればおわかりでしょう。しかも、国公立大の入試は、センター試験で5教科7科目のマーク試験と記述中心の2次試験を受験せねばなりません。したがって、私立の中高一貫校のように高2までで高校生の学習をほぼ終え、高3は入試演習に時間をかけるやり方の生徒が有利になってしまいます。

表を見てわかるように、公立高校で国公立にそれなりの進学結果を出しているのは、湘南高校と翠嵐高校の2校だけです。地域のトップ校である、厚木高校、川和高校、小田原高校あたりまでは浪人も含めて上位層はなんとか国公立に進学できている、といったところでしょうか。今春入試でピカッと光っているのは横浜SF高校です。いきなり川和や厚木と肩を並べる実績を出してきています。何度か書いていますが、まだまだ横浜SFは厚木などより入りやすいのでお得な公立高校といえるでしょう。

希望ヶ丘、大和、横浜平沼あたりになると、20人〜30人の合格者になってしまいます。半数を浪人生と考えると卒業生320人のうち5%ほどしか現役で国公立大に進学していないことになります。ちなみに、今春miyajukuから首都大に現役で合格した生徒はこの5%の1人ということです。それほど国公立大への進学は狭い門だということです。座間、海老名、秦野になると数人になってしまいます。ある意味では、もっと上位の高校に行けたはずなのに無理したくない、とこれらの高校に進学した数人が結果を出している、ということです。

大和西、元石川あたりから国公立大への進学はほぼあり得ません。可能性を追いかけたりしないで、私大への進学にしぼって作戦を練っていくべきでしょう。と同時に、なぜ国公立大なのか、ということも考えるべきでしょう。理系学部であれば私大の授業料は150万円近くになります。国公立大は60万円ほどなのでお得感があります。しかし、文系学部であれば、私大の授業料も100万円前後なので、国公立大との差はぐっと縮まります。日本の国公立大の授業料はバカ高いんですね。

このあとも今春大学入試の実績の読み方も何回かにわけて書いていく予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.17 20:58:12
[進学情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.