5756687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

miyajuku塾長のブログサイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

冬期講習生徒を募集中です。

小学生、中1生、中2生の各学年の生徒を募集中です。

詳細は 当教室のホームページ  をご覧になって下さい。

カテゴリ

お気に入りブログ

いよいよ「この花の… New! lekuchanさん

後悔先に立たず New! sainomachiさん

大学受験での志望校… New! nakakazu3310さん

ブログ移転のお知らせ ダントツ!岩沢学院!さん

塾経営者お奨めの逸… とある塾経営者ですさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
GOAL通信 masa/kさん
教師ブラックのフロク ブラック3232さん
海と山に~いだかれて シンバ515さん
布水中・西南部中の… がんこ08さん
2017.10.17
XML
11歳の女の子が気象予報士に 最年少で合格
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171016/k10011179451000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

ちょっとびっくりですね。

今年の気象予報士の試験は、2962人が受験して合格者145人。合格率4.9%だったということです。かなりの難関試験です。

試験科目も、60分間の「予報業務に関する一般知識」の学科試験と、各75分間の記述式の実技試験とのこと。実技は「気象概況及びその変動の把握」「局地的な気象の予想」などと、かなりの専門知識の上に、きちんと書くことのできる論理性や国語力が必要とされるはずです。

すごい(^^;)

こうなると、塾の教師としては、どんな勉強法をとったのかが知りたくなります。

これが合格した女の子のノートの写真です。



調べてみると、学校の登校前に学校の宿題といっしょに20分〜30分の学習。夜には1時間ほどの勉強。4回目で合格しているのですが、3回目の挑戦からは、こうしたノートをまとめることをしたそうです。ノートは、できなかった問題や、わからなかった問題を解く直しやダメ出しを中心としているとのこと。

見習いたいですね。いわゆる「すき間時間」をしっかりと活用し、なおかつ、きっちりと「できなかった問題」の直しをする。本当の意味での「原則的学習」そのものです。

もうひとつ。彼女が気象予報士を目指したのは、なぜ空に雲が浮いているのか、気象予報士になって解明しようと思ったから、ということのようです。疑問を持つこともすごいですが、それを解明するために国家資格である気象予報士に挑戦していこう、という意気込みもすごい。

彼女のお父さんは開業医とのこと。家庭環境もきっと勉強する姿勢を作っていったのでしょう。

いろいろと参考にしたいですね。お母さん、お父さん(^_-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.17 13:46:41
[教育を取りまく現状(全国・一般)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.