miyajuku塾長のブログサイト

2018/10/11(木)14:49

「ふるさと納税」を利用し「税」についてお子さんと考えてみましょう

御父母の方へ(182)

ふるさと納税というのをやってみました。「さとふる https://www.satofull.jp」というサイトで、地域や返礼品から簡単におこなうことができました。ちょうど、小6生と中3生が社会で「税」について学習しているときでもあり、保護者の方もお子さんと一緒に「ふるさと納税」をしてみて、いろいろと学んでも良いのではと思います。そもそも「ふるさと納税」ってなんなんでしょう。自己負担が2,000円で、地域の特産品がいただけて、寄付の使い道も選択できる、とあります。具体的には以下のようにします。自分が応援したいと思う自治体に寄付をする。   ↓ 続きは ​https://miyajuku.com/miyajuku_blog/20181011/​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る