宮古島日記

2007/03/26(月)22:35

月間ゴルフダイジェスト 原画展

その他(12)

【番外編】月間ゴルフダイジェスト 原画展 in 宮古島 今日はもうひとつアップしたいと思います。 このブログを通じて懇意にさせていただいている「走って闘う絵描き・テツ」さんことイラストレーター「尾中哲夫」先生。尾中さんは日本のイラストレータ界の第一人者。目の前で今にも動き出しそうな圧倒的迫力のものから、ほのぼのとした優しいタッチのものまで、スポーツプレーヤーの姿を色々な媒体上でいきいきと表現されています。ご自身もラグビーの現役選手で、250kmを走破するマラソンにも出場されるなど、屈強の(?)現役アスリート。だからこそプレーヤーの絵に、ここまで命を吹き込めるのかもしれません。 そしてこの尾中先生がこの10年にわたり描いてこられた「月間ゴルフダイジェスト」誌の表紙の原画展が、現在宮古島の「ホテルブリーズベイマリーナ」で開催されています。タイガーウッズ、ミシェルウイー、宮里藍、横峯さくらなど今をときめくプレーヤーから、ゴルフ界の歴史を色どった名プレーヤーまで、その数 約120点。いやー、最高。嬉しい。僕自身、本当に見たかったんですよ、尾中さんが描かれる原画。テツ先生には、本当に感謝です。ありがとうございます! 尾中哲夫さんの公式HPはこちら 会場の「ホテルブリーズベイマリーナ」のHPはこちら 会期は5月6日(日)まで。この期間宮古に来られる方は、ぜひ見に行ってくださいね! ※実はこれが、3/9の「グリーン」という日記を書いた理由なのでした。もったいつけてごめんねー(笑)。 (右下は尾中先生がうちでつくってくれた本場仕込みパスタ!これも最高でした)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る