|
養護学校教員であり、作家の山元加津子さんをご存知ですか?
心あたたまるご本を沢山書かれていて、 素晴らしいドキュメンタリー映画にも出演されています。 山元さんの大切なお友達であり、養護学校教員である宮田さんが 今、脳幹出血という病気で入院しています。 命さえ危なかったのに、お医者さんに意識も戻らないと言われたのに、 山元さんや周りの方々の献身的な介護で、 少しずつ、回復されて、試行錯誤の努力を積み重ねた結果、 宮田さんは、いろいろなことが出来るようになりつつあります。 現在、星野ひとつさんという方がメルマガを配信していて 山元さんが綴った宮田さんの毎日を読むことが出来ます。 バックナンバーはこちら 私は毎朝読んで、もっと多くの方に読んで頂くために、 ここに転載させて頂くことにしました。 一応、星野さんに許して頂きましたが、抜けている私なので、 ツッコミどころがあると思うので、変だなと思うところを良かったら教えて下さい。 そして、多くの方と共有出来たらいいなと思います。 (※日記は前日書かれたものがメルマガ配信されているようです。 是非、山元さんのブログ「いちじくりん」も読んでみて下さい。) --------------------------------------------------------- プロジェクトのページ(こちらでメルマガ登録=プロジェクト参加できます) http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/miyapupuro/kokorokakehasi.html 携帯からは空メールを送れば登録できます。a0001012961@mobile.mag2.com このメルマガは脳幹出血で倒れ、これまでの医学の常識では再起不能と思われていた 宮ぷーの病院での毎日を、親友の山元加津子が綴った日記からその一部を配信してい ます。宮ぷーの願いはこの日記を出版すること。その願いの実現に近づくようにこの メルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いします。 詳しいことは、こちらのページをお読みください。 http://ohanashi-daisuki.com/story/index.html (関連ページ) 宮ぷー レッツチャットで、今日もおはなし http://ameblo.jp/miyapu-ohanashi/ おはなしだいすき http://ohanashi-daisuki.com/ ~~~~~~~~~~~~~~ ◎宮ぷーこころの架橋ぷろじぇくと のバックナンバーはこちら ⇒ http://archive.mag2.com/0001012961/index.html ↑ 楽天のブログにこの動画を貼るには、以下をコピーしてご自分のサイトにペーストして下さい (うーん、楽天ではページ自体での再生をせず、ただリンクを貼るだけのようです。) <div align="center"><a href="http://cmizer.com/movie/89985?utm_medium=yahoo_auc_parts&utm_source=YahooAuction&vos=ncomprsbz09031901" target="_blank"><img src="http://cmizer.com/cm/showcase/t/hb/5z/93t.png" style="border-style:none" /></a></div> -----------------------------------------
カテゴリ:カテゴリ未分類
第538号 宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと
2011年1月26日現在 参加者人数4344人 「1/26 昨日の宮ぷー」 このメルマガを初めて読まれる方へ メルマガの生い立ちをこちらのページに書いていますので、ご参照ください。 http://ohanashi-daisuki.com/info/story.html 空さんからのうれしいメールに涙がこぼれました。 ・・・・・ こんにちは。空です。股ベルトは優れものです。夫が車椅子を動かすことができるよ うになりました。今までは足を動かすとズルズル前に腰が落ちていたけれど、今は動 かすと車椅子が動くようになりました。テレビを見ていた筈なのに後ろを向いて、料 理をしている私を見ていました。また胃ろうの注入の時にストッパーをしていたのに 片方を外して動いていました。まだ思ったようにできませんが、動けるのが嬉しいみ たいです。まだまだ変な格好で動いているだけですが、これから楽しみでもあり、周 りが気をつけないといけないことも出てきそうです。 ・・・・・ 情景が目に浮かんで、どんなに空さんがうれしく、ご主人もうれしいことだろうと思 いました。できなかったことをひとつひとつ取り戻していくことは、本当にうれしい ことですね。看護師さんからです。 ・・・・・ こんにちは、病院で看護師をしています。毎日かっこちゃんと宮ぷーの奮闘ぶりに元 気をもらって朝が始まります。股ベルトのことを伺って、すぐに一人の患者さんのこ とが頭に浮かびました。車いすに乗せたいのですが、なぜか、しっかりと止めたはず のベルトから体がずり下がり、何度も上へ上げてほしいと訴えがあります。ずり下が る状態が不快に思われるのです。それで、本人、家族の了解のもと股ベルトをためし てみました。これは素晴らしいと思いました。 姿勢がしっかりして、今までは、体がすべることに気を取られて食事も大変でした が、しっかりと座ることで、メニューをしっかりと眺め、スプーンですくったものも 口に上手に運ぶことができます。それにしても、かっこちゃんはどうやって、股ベル トに限らず、いろいろなことをご存じなのでしょう。私の不勉強を棚にあげて、妙な ことを申しますが、いろいろな研修も受けてきましたが、実際患者さんの姿勢もよく なり、自分で食べている様子を見ると、どうしてなんだろうと思わずにはいられませ ん。 ・・・・ メールをありがとうございます。たまたま知っていただけなんです。股ベルトは、お そらくは昔からあったと思うのです。Y字帯というのもあります。広がっていないひ とつの要因に、帯で体を結ぶことで後ろでしばると「拘束」してしまうことになるか らということがあるのではないでしょうか? それも、ベルトであっても、机であっ ても、ずれないように止めればそれは、自分で外せないことが多いので、ある程度拘 束になると思います。けれど、そばにいる人が、車いすに乗っておられる方の表情を よく見て、降りたい様子であれば、降りる?と聞いて降りられる状況であれば、私は できないことが姿勢がよくなって、その姿勢を保つことができるのですから、うれし いことだなと思うのです。拘束の問題はとても難しいなあと思います。 たとえば、病院では今、ベッドの周りに4本の柵を立てないように、一本はあけるよ うにというようなことがあります。身体拘束になってはいけないからです。けれど、 宮ぷーは4本柵がないと、もし咳き込んで落ちたらどうしようと思って怖いと言いま す。それで、4本の柵にしていただいています。「ご本人が安心できるのであれば、 そうしましょう」と言ってくださって、そうなっています。でもおそらく、簡単に4 本柵にできるわけじゃないのです。病院が宮田さんのためにと、身体拘束をなくすと いう方針をもしかしたらまげてでもそうしましょうと、してくださっているのだと思 います。 ひとつに今、身体拘束についてよく言われる背景もあると思われます。本来なら立っ て歩くことのできる患者さんではあるけれど、転倒などの防止のために、車いすに 座って、股ベルトでとめて、テレビを見ていてもらう。そういう日が続けば、歩ける 方も歩けなくなってしまうのではないか、私も学校にいて、気をつけなければいけな いなあと思います。安全のために、車いすの後ろについているブレーキを簡単にとめ てしまうことがありますが、そうすると、子どもたちは自分で動きたくても動けない ことになります。子どもたちの手の届く横のブレーキをできるだけ使いますが、坂な どで、急に子どもさんがブレーキをはずせば大変なことになります。お互いに気持ち がつながりあって、思いを伝えあえる状態でいられる、意思伝達がきちんとできてい て動きたいときは動きたいと言える状況を作ることはこういった意味でも本当に必要 だなあと思います。 空さんのメールを読ませていただいて、きっと宮ぷーも車いすが動かせる日が来る よって思いました。そして、その日はどんなにどんなにうれしいことだろうなあと思 いました。今は、まだ車いすのデモ機が来るのを待っている状態なのです。業者さん が車いすをいくつか乗ってみて、それから、エアークッションを使おうと思っている のですが、それもためしてみましょうねと言ってくださっています。 それから、車いすはまだでも、車いすを動かす練習もしています。たとえば、腕の練 習。今までは曲げ伸ばしばかりしていました。でも、車いすを動かすためには、腕を 後ろに引いて、そこで車いすのタイヤをつかんでそして、つかんだまま前方へ動かす 必要があります。車いすを運転するのはその繰り返しです。それで、腕を後ろの方へ 動かす方法を練習しています。それから、物をつかむ練習。昨日は私の指二本を握っ て、私が手の上げ下げをするんだけど18回上げ下げする間、私の指をつかんでいるこ とができました。この前までは2回とか3回とか、そしてそれが10回になって、今は 18回。わーい。うれしいです。 嚥下の検査が今週の金曜日の1時からに決まっています。宮ぷーは急に「ふあんに なったらできなくなった」と言いました。確かにから嚥下(唾液をゴックンするこ と)が今までは、30秒の間に5回くらいは必ずできていたのです。でも、きっと緊張 しているんだと思います。昨日の最初はなかなかごっくんができませんでした。そし て今日もなんだか顎があがって、あれあれ?どうしたんだろう。口も閉じないでいま す。いいよいいよ。失敗したっていいよ。ちゃんと必ずその日がくるんだから。で も、宮ぷーは「ごうかくしたい」と言います。そうだよね。宮ぷーは食べたいんだも の。うまくいきますように。いくといいね。 インフルエンザが流行って来ているようです。どうぞみなさん、おからだ大切にさ れてくださいね。 かつこ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年01月26日 22時47分56秒
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|