000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと」を応援するブログ

「宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと」を応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

R***

R***

カレンダー

お気に入りブログ

ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん
みんなの気持ち・・… kakko-tanpopoさん

コメント新着

R***@ ほんとにほんとに かっこちゃん、 倒れるまで署名を数えな…
R***@ Re[1]:座るときは痰を取ろうね(08/25) mikiyodesuさん ありがとうございます!…
mikiyodesu@ Re:座るときは痰を取ろうね(08/25) はじめまして。 広島県福山市に住んでい…
R***@ Re:相互リンク(07/08) くーる31さん すみません、今回は遠慮…
R***@ Re:ありがとうございます(06/20) ともえさん!! 今頃、気付いて、ごめん…

フリーページ

2010年09月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 第410号 宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと  
2010年9月22日現在 参加者人数3978人
「9/22 昨日の宮ぷー」      
このメルマガを初めて読まれる方へ 
メルマガの生い立ちをこちらのページに書いていますので、ご参照ください。
http://ohanashi-daisuki.com/story/index.html


リハビリのとき、よく曲を聞きます。一曲の間座るとか、三曲の間がんばって首をあ
げているとか、そういうふうに宮ぷーが決めてリハビリをしているのです。ところ
が、急に宮ぷーが泣き出しました。どうしたの?つらいの?と聞くと、「うた」と言
いました。あまり泣くので、座るのをやめたほどでした。かけていたのは、徳永さん
が歌っておられるKiroroの「未来へ」という曲の最初「ほら足元を見てごらん これ
があなたの歩む道 ほら前を見てごらん あれがあなたの未来」そこで大泣きをして
いました。そしてレッツチャットで「これがぼくのすすむみちなのか」と言いまし
た。宮ぷーの歩んでいく道、歩んでいかなくていけない道は、本当にあまりに険しい
道です。険しいから泣いたのでしょうか? 泣きながら受け止めようとしているので
しょうか? 私も泣きそうになったけれど、でも、二人で泣いても仕方がないので
す。

よく見ると、宮ぷーが小さな子供みたいに泣くのが可愛いようにも思えて、「宮
ぷー? もう一回泣くか、CDかけてみよう」と言うと、宮ぷーも私と一緒に肩を震
わせて笑うのに、CDをかけると、また、泣くのです。子供みたいに顔をくちゃくちゃ
にして泣くのです。わ、また泣いた。あはは、宮ぷー、可愛すぎるよ。じゃあもう一
回してみようというと、また笑うのに、また泣くのです。それくらい、宮ぷーの思い
は深いのだと思うのです。でも、「きゃはは、また泣いた」と言うと、笑いながら泣
くのです。そして、またかけてみようかというと、宮ぷーはなんと「うん」と頷い
て、そして、最初のところで、また泣くのです。私は急に真剣な顔をして、「宮ぷー
の歩く道は険しいけれど、決してひとりじゃないからだいじょうぶ」と言いました。
そして、一緒に歌いました。宮ぷーは声にならないけど、口をあけて歌っていたよ。

「ほら足元を見てごらん これがあなたの歩む道 ほら前を見てごらん あれがあな
たの未来 ほら足元を見てごらん これがあなたの歩む道 ほら前を見てごらん あ
れがあなたの未来 未来へ向かって ゆっくりと 歩いてゆこう」そうだよ。ゆっく
りと宮ぷーの未来へ向かって歩いていこうね。宮ぷーはいつも決して絶望していな
い。一緒に前へ進んでいこうと思ってる。大変な道かもしれないけど、進んで行こう
と思ってる。だから泣けるんだと思って、私はうれしかったのかもしれません。

私のお家のお部屋の電灯がチカチカチカチカして、消えかかっていて、なんだか、
ホラー映画みたいになっています。ふあーんと暗くなって、ふあーっと明るくなっ
て、またチカチカとなって・・大変大変。怖いです。昨日、病院の途中で、病院のす
ぐ近くにあるヤマダ電機に二重の輪の電灯を買いに行きました。そうしたら、大変大
変。大きさがいろいろなのです。どれにしようかな?これっくらいかなと思って買い
ました。そして家に帰って、一目みただけで、あまりに大きさが違うことがわかりま
した。でも、付くかもしれないから・・・と椅子の上に載って背伸びしてつけようと
したのです。そうしたら、椅子が回って、きゃあきゃあひとりで言いながら、支える
金具みたいなものをびよーんて伸ばして、外側のわっかが上の方にあがったけど、付
けることができました。えへん、私もなかなかやるのだ。でも、スイッチを押した
ら、ガーン。まだチカチカがなおっていないで、ホラー映画のまんまです。
えー!? どうして? 何がだめになってるの。もう一回やりなおしなのだ。大変大
変をいっぱい書きました。書いたけど大して大変じゃないです。

病院へ通う途中にコスモス畑があります。いつもなら、今頃は満開なのに、今年は
あまり咲いていません。暑い日が続いていたからかな?私もまだノースリーブのワン
ピースを着て毎日すごしています。宮ぷーはずっと病室にいるけれど、でも、家のこ
とを思うのでしょう? 庭のゆずの木にそろそろ小さな実がなるかなと「ゆずみが
なったかな」と言いました。最初はゆずみってなんだろうと思いました。「いえのに
わのゆず」そうだね。そろそろそんな時期だね。松任のコスモス畑にはあまりお花が
咲いてなかったよ。宮ぷーは目を閉じて、まるで、お庭やコスモス畑に心を飛ばして
いるようでした。そして言ったよ。「ふつうのくるまいすにのりたい」そうだね、今
乗っている座位保持装置という車いすは、なかなか折りたたんで、車に載せるなん
て、むずかしいものね。よくある車いすに乗れるようになったら、首もしっかりして
いるだろうから、安心だよね。車いすも簡単にたためて、銀ちゃん(レガシー)にも載
せられる。そうしたら、どこへでも行けるね。

パナソニック四国エレクトロニクスのホームページにご案内として下のような文
章が載りました。http://panasonic.co.jp/psec/guide/2010/20100921.html
・・・・・
言語および上肢障がい者向け携帯用会話補助装置/意思伝達装置
「レッツ・チャット」新製品の開発・販売決定のご案内 2010年9月21日
パナソニック四国エレクトロニクス株式会社は、パナソニック株式会社の社内ベン
チャー会社「ファンコム株式会社」で開発・販売していた障がい者向け携帯用会話補
助装置/意思伝達装置「レッツ・チャット」の新製品を、開発・販売することを決定
いたしました。
パナソニック四国エレクトロニクス株式会社では従来からヘルスケア分野の事業を強
化しており、弱視者向けの携帯型拡大読書器「アクティブビュー」や補聴器など、生
活を向上させる各種機器の開発・販売に取り組んでいます。
「レッツ・チャット」の発売は2011年春を予定しております。発売日が決まり次第改
めてご案内させていただきます。
・・・・・

ほっと一安心しました。たくさんの署名がお部屋にいっぱいだった日を思い出しま
す。ひとつひとつのお名前をいただけるように頼んでくださったみなさんがいてくだ
さったからに違いないと思います。ありがとうございます。
それから、パナソニックのイズムのページ
http://panasonic.co.jp/ism/fukushikiki/index.html
にもレッツチャットが復活していました。ばんざーい。池原さんの素敵な笑顔が載っ
ています。ああ、うれしいです。本当にありがとうございます。池原さんは、たくさ
んの署名と、それから、感謝の思いと、そして、前にしていただいていたようなサ
ポートを、今後もぜひ続けていいただけたらというお願いを一緒に社長さんに提出さ
れるそうです。
こんなに大勢の方の思いがきっとパナソニックさんに届いたのだろうかと思うと涙
があふれます。本当にありがとうございます。

かつこ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月22日 08時55分12秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X