000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みやさとの感想文と(時々)感想絵

みやさとの感想文と(時々)感想絵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みやさとver.

みやさとver.

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

続・続・最後から二… New! レベル999さん

今日も・・・ひきこ… New! ドラゴン ユミさん

梅雨の家族旅行!静… New! T.K1981さん

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

健康はお金で買えな… New! らぶりーたわ子さん

コメント新着

みやさとver.@ ジャンプも様変わりしていきますね・・・(^0^;;) *こう*さんへ まずはお返事が遅くなっ…
みやさとver.@ ハイキュー!!はもう泣きそうです(^0^;) ドラゴン ユミさんへ まずはお返事が遅…
ドラゴン ユミ@ アニメ! 10月からのアニメも出そろって見始めて…
みやさとver.@ お返事が遅くなって本当に本当にごめんなさい! *こう*さんへ まずは本当に本当にお返…

フリーページ

ニューストピックス

2012.09.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
実はこれ、去年作られたサイトですよね? NHKさんの「大河ドラマ50」。
(リンク貼っていいのか不明なのでご紹介のみさせてくださいませm(__)m)

今、見つけました!

先ほどプロフの方のお返事を書いていて わたしはよく自分の書いている事に自信が無くなるので(笑)、
しょっちゅういろんな言葉を検索して確認しているのですが(笑)
先ほども平清盛で色々と検索中に この楽しい発見があったのです。

そりゃもうあなた、

歴代の大河と言われてわたしがチェックするのは

龍馬伝です。




見たよ〜〜〜!!! そして


いたよ〜〜〜!!!!!


久しぶりの伊勢谷晋作さんっ!!!!!!!!

もうちょっと素敵な表情が他にあったと思うんだけど(笑)

でも嬉しいです、

高杉です!!!!

それがね、ドラマ後半で注目を集めた人物が伊勢谷さんの高杉だって紹介されててね!!(^^)

伊勢谷さんの熱演には

「これ以上の適役はない」と言うお声が番組に多数寄せられたそうでね!!!(^^)

ほらほらほらほらほら〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

そうなんですよ、もうこれ以上の適役は無かった訳ですよ!!!(^^)

とにかく高杉晋作がかっこよかった。

立振舞いもかっこよかった。

生き方もかっこよかった。

伊勢谷さんご本人もすっごくかっこよかった!!!(^^)


だから

何度でも書きます。


スピンオフ作ってください(笑)


まだ待てます(笑)


大森南朋さんもよかったよね〜〜。
あと、佐藤健君は 自分の最終収録が終わった後もなかなかスタジオから去ろうとしなかったそうですね(^^)

大友監督は去年NHKを退職されたのですねぇ。
(知らなかったけど朝ドラの「ちゅらさん」も大友監督だったのですか!!!)
え、そしたら・・・どうなんだろ、もうNHKでドラマはお作りにならない???(^^;)
その辺り分かりませんが

じゃあ映画の方でスピンオフを(こっちもいいのかどうか分からないけど^^;)。

いや、るろ剣に伊勢谷さん出られてたら絶対見に行ったのに〜〜〜!!
続編作るとかおっしゃってなかったですか?(笑) 

いや、また見たい、幕末辺りの時代で伊勢谷さん(^^)


あと、他の作品もちょこちょこ見てみました。



「天地人」は吉川信長さんについて(^^)
何故見ようかと思ったかと言うと 今朝のZIP!に吉川晃司さん出られてて
やっぱりるろ剣のお話もされて(笑)
その時に時代劇について さぁ語ろうかってところでカットされちゃって(^^;)

いや、絶対その後吉川さん時代劇について語ったでしょ?!
いや、その後が大事なんだけど! その後が聞きたかったんだけど!!

って思いを抱えていたところでしたので(笑)

吉川さんは信長役をされるにあたって いろんな歴史書や資料を読まれて演技に臨まれたと言うのは
あの当時もちょっと公式サイトかどこかで目にしましたけど
嬉しいですよね、こういう方が演じてくださるのってね(^^)
あと 天地人でわたしが好きだったのが笹野高史さんの秀吉さんですね〜(^^)

で、ちょっと懐かしんだ後に

「新選組!」も見ましたよ(^^)



近藤勇さんが処刑される時につぶやいたのは 土方さんのお名前でしたけど
(逆に土方さんが亡くなる時につぶやいたのも近藤さんのお名前でしたね)

このところは三谷幸喜さんが香取慎吾さんに 何でもいいよって預けた部分で
香取さんが自分でおっしゃった台詞だったのですね。

で、スピンオフで「土方歳三最期の一日」があったのが2年後でしたか。


・・・あの、2年経ちましたよ、「龍馬伝」から(笑)
あの、別に来年の正月時代劇でも全然構いませんので(笑)

こういうこぼれ話みたいなのを読むのも楽しいですね(^^)
また時間がある時にびっちり読みたいです(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.12 14:08:31
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X